• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

後輩のお通夜へ行ってきました。

先週木曜日、脳内出血で急逝した会社の後輩のお通夜が昨日、埼玉の与野でありまして、B3で行ってきました。
入社年次は1年下ですが、年は俺と同じ46で、逝くにはまだ早すぎる年齢でした。
彼は1型糖尿病を抱えていて、腎臓移植など手術を何度も受け、入退院を繰り返していたそうですが、非常に優秀でイギリス勤務の後、日本へ帰ってきました。
高校生の息子さんと、同じ会社の美人の嫁さんを残し逝ってしまいましたね。。。

奥さんはかなりしっかりしていて、安心しましたが、気が張っていて悲しみに浸っている暇がないというのが、本当のところかと思います。

しかし人の命は儚いものですね。
自分もそろそろ遺書だとか、身辺はいつもきれいにしておくべき年齢になったのかと、考えさせられました。

ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2011/11/27 14:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

【LOTUS】HAPPY箱根ツーリングへ行って来ました。

【LOTUS】HAPPY箱根ツーリングへ行って来ました。今日はいい天気でしたね~
午後なんざ、暑いくらい(;^_^A
で、久々にHAPPYさんのツーリングへおじゃましてきました。

朝、早めに出たので、渋滞には巻き込まれませんでしたが、まだ8時前なのに海老名はもう満杯。
Zのクラブ、ベンツのクラブなど、趣味のクルマ大集結w
我がロータス軍団は、いつもの場所よりちょい奥になりました(^^;;;

先日のブログでもお伝えした通り、今日はCS放送の取材もあるとのことでしたが、、、
そのカメラって、「えっ!?これ?」っていう感じの、ハンディカメラみたいなので(^^;;;
しかも、いつ撮ってるのか撮ってないのかという感じで、完全に期待外れw

芦ノ湖スカイラインなどは、軽快でしたが、芦ノ湖入り口で大渋滞。
みんな好きだね、箱根w

ゴールは「ザ・プリンス箱根」でランチなのですが、俺はもうザ・プリンスは散々行ったので、今日はかねてから気になっていた、「箱根神社 お休処」の名物料理「俺のうどん赤」を食べるべく、みなさんとはお別れし、行ってきました。

それがこれですわ。


ラー油でしょうか?赤いんです。
そして、にんにくとか、ザーザイとかのみじん切りが入っていて、うまい出汁です。
もみ海苔もすごく合う。肝心のうどんはというと、こういうおみやげ屋に多い、プツプツ、ボソボソではなく、もっちり弾力の、独特の食感で、讃岐うどんのようなコシの強い麺ではないんですが、実にうまい。
バランスが非常にいい、完成された創作麺ですね。
想像以上のうまさにびっくりです。

そして、もうひとつの名物がこのお餅。

つきたてのような柔らかさで、ペロっといきました。
せっかくなので、5種類全部いただける5色餅にしました。
これまたうまかったです。

こういうジャンクフーズは、デートコースには取り入れられないですからねw1人の時でないと(^^;;;

是非、ご賞味あれ。
Posted at 2011/11/13 20:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | turboesprit | クルマ
2011年11月10日 イイね!

痴漢許しません…被害の京大女子院生2km追跡

偉いね、よくやった!



俺は以前、盗撮犯を追いかけて取り逃がしましたんで、見習いたいあっぱれな女子です。
でも、刺されたりとか、2次被害がなくてよかったね(^。^;)

Posted at 2011/11/10 10:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

交通弱者とはなにか?

先日も無謀運転の自転車について書きましたが、
自転車も歩行者も、クルマ社会から見れば「交通弱者」と言われていますね。
ネットで調べると、その意味は概ね2つあるようですが、クルマと一騎打ちすれば、自転車も歩行者もひとたまりもありません。
当然ですが、弱い立場であり、「交通弱者」ということになろうかと思います。

しかし、ここのところの日本の交通ルール、マナーの悪さを見るにつけ、非常に疑問に思えてなりません。
自転車のマナーの悪さも相当なもの(今朝も車道を逆行してきて、鳴らされたら不快な顔するママチャリ主婦がいました)ですが、本当に傍若無人なのは、歩行者だと俺は思ってます。
特に通勤時などは、信号を守る歩行者はほとんどいません。
クルマが途切れたら赤で平気で渡ってくる。自転車が迫っていても、構わず進んできます。ベルを鳴らしたら、逆ギレされて追いかけられたこと数回。
もうね、いつ事故が起きても不思議じゃない。
でも、いざ事故が起きれば、クルマは歩行者にはかなわない。
過失割合は歩行者が一番少ないんですね。

本当にこれでいいんでしょうか?

交通ルールを守っている歩行者が、クルマに撥ねられたのなら、これはクルマが100%悪いですが、わかってて、自らの意思で信号を無視し、渡ってはいけないところを渡り、歩いてはいけないところを渡っていて、それで事故にあったなら、一切保障せよなどというべきではないと思いますね。
そういうリスクを承知の上、命がけで渡ってるんだろ?事故に遭っても人のせいになんかするなよな。
でも実際には、手厚く保護されるのが歩行者で、それを知っているからこそ平気でルールを破るんですよね、卑怯な連中です。

こういう歩行者は交通弱者どころか、我が物顔の交通暴君ですよ。
ただ、こういう連中の多くは、DQNでもなんでもなく、普通のツラした普通の人間。
普通の人間というのが、実は一番悪いヤツ。
Posted at 2011/11/09 09:53:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2011年11月07日 イイね!

妖怪人間ベラ目撃!

妖怪人間ベラ目撃!会社帰り、いつものようにMy PEUGEOTで新馬場付近目黒川河口を走行していると、なにやら人垣が。
いつも人影まばらなこんな場所でなにが???
と、思って近づくと、なんと、「妖怪人間ベム」の撮影をしてました。
丁度、ベラ役の杏ちゃんがスタンバイしてまして、いやあ、いいもの見られました(^^)

画像はやっとの思いで撮りましたが、セットの交番が辛うじて(^^;;;

杏ちゃん、ベラメイクすごすぎw
それに背高っ!

これはいつオンエアかな?
Posted at 2011/11/07 21:22:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | タレント | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  1 2 345
6 78 9 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation