• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

粉瘤の除去手術をしてきました。

粉瘤の除去手術をしてきました。もう数年前からお尻の肛門に近い場所、尻たぶとでも言う部分でしょうか?に、デキモノができて、それが炎症を起こして地腫れを起こすというのを繰り返し繰り返し。
ちょうど座ると当たる部分で、痛くてしょうがない。
チャリを漕ぐのにも、RECAROに座るにもどうにも塩梅が悪い。
しかも最近は腫れる度、その腫れが大きくなってきており、堪らず医者へ。
するとこれは粉瘤という良性の腫瘍だそうで、毛穴の下に袋状の空間ができて、そこに垢や雑菌が溜まると、炎症を起こすそうな。
これを取り除かない限り何度でも炎症を繰り返すそう。
で、取り除くのは簡単で、10分程度の手術でできるとか。
但し、炎症がある間は手術できず、炎症が収まるタイミングを待って、本日行ってきました。
金曜日しか執刀できる先生がいないということで、今日を予約。
どんな名医が執刀してくれるのかな?と、期待と不安で病院へ行き、名前を呼ばれていざ診察室へ。
待っていたのはベテランの医師、、、ではなく、どっからどう見てもマルキュウにいそうなギャルw
このギャル先生の机には、先生の私物と思しきスワロフスキーでデコったハデなスマホとか、サマンサタバサか?のようなかわいいピンクのバッグなどw
ついでにツケマも盛り気味でw
不安が倍増してきましたw

しかしですね、このギャル先生、インフォームドコンセントの説明はわかり易く、しかも知識は相当な引き出しがあるようで、説得力があります。
絵まで描いてくれて、親切。
ただ、話し方はタメ口どころか完全に上から口調w
まあ、でもそれがイヤな感じではなく、かえって安心感を与えるものがあります。
ああ、あとちょっとM心をくすぐる感じでw

結局手術はお願いすることになり、すぐに執刀。
「麻酔の注射だけ痛いけどね」と先生。
えーっ!、痛いのかあ(^-^;
で、手術台が上昇して先生が一言「ここからがしんどいです」。
え?簡単な手術じゃないの?(^-^;
と、思う間もなく針がお尻にブスリ。い、痛い(^-^;
でも普通にお尻に注射された時の痛さで、どうということのない痛さだな。
しかも刺した直後だけであとは痛くない。

麻酔の効きを確認するため、先生が麻酔をしていないところを針で突く。
「これは痛いですか?」「痛いです(^-^;」
だって、ホントに痛いくらいに刺すから(^^;;;
で、患部を刺すと痛くない。
「人間の感覚には4つあります。痛い、熱い、冷たい、触れてる感覚。このうち痛いという感覚をブロックします」と。

で、手際よく看護師を助手にして、サクサクメスを入れているようです。
なんか触られている感覚はあります。
痛くはありません。

「取れたモノ、見る?」というので見せてもらったのが↑です。
想像以上にデカい。
先生曰く、「こんな風にスポっとキレイに取れると快感なのよね♡」
結構破れたり、ちぎれたりでキレイに取れないこともあるそうです。
看護師も「すごい手際の良さで感動しました」と。
この人、なにげに名医かも知れない。。。

術後、ちょっとお話をしましたが、先生30歳だそうです。
どう見ても20代のギャルですがw
実は妹さんもいて、なんと歯科医!
妹さんはさらにギャル度が高く、ゆる巻きヘアだそうですw

先生に「来週金曜日にもう一度いらっしゃい」と言われたので、今度はデコスマホの話題から入って、メアドをゲットしたいと思います(^-^)/
Posted at 2012/08/31 16:55:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年08月30日 イイね!

B6で「ソラマチ」へ

遅ればせながら、今週1週間は俺の夏休みでして(^^;;;

なんだかんだで忙しく、特にどこかへ家族サービスということもしておりませんでしたら、やはり女房がブーブー言い出しまして(^^;;;
本日、開業100日を過ぎた「ソラマチ」へ行って参りました。
息子も連れて行こうとしたのですが、さすがに高校生、親と出掛けるより友達と遊びに行くと(^^;;;
かくしてまた、女房とデートですw
これからはこのパターンが増えるんだろうなあ。
まあ、それはそれでいいですが。

昼から出掛けましたんで、まずはランチを。
目指すは「牛たん炭焼き 利久」。

ここ、最近東京への進出が著しいですが、10数年前くらい仕事のプロジェクトで東北地区を担当していた時、出張でよく仙台へ行きました。
その当時、仙台支店駐在の先輩に連れて行ってもらったのが、この「利久」なんです。
「東京では見たこともないような牛たんを食わせてやる」と。
俺が知ってる牛たんと言えば、ペラっとしたヤツで、レモン汁で食べるあれですよ。
で、この「利久」の牛たんを食べた時は衝撃でした。
ステーキか?というくらいの分厚い肉。
これです。


画像は1.5人前の定食の牛たん。
女房は1人前。

小鉢の「牛たん佃煮」。


麦飯。


テールスープ。


以来仙台へ行くと必ず寄って、帰りは生たんを10人前ずづ買って帰り、実家や妹、叔父の家へ配ったもんでした。
みんなファンになり、病気で食事の制限をされている親父も、「あの牛たんをもう一度食べたい」と言ってましたんで、本日はお土産を買って帰りました。

食後は「祇園辻利」で抹茶のスイーツでも食べようと。
女房はソフトクリーム@食べ掛けw


俺は抹茶フロート(同じく食べ掛けw)


これ、超うまかったですわ。

その後もお土産見たり、


「ソラマチ商店街」で、




結局買ったのはブルーハワイ味のラムネだったりw


ここでしか買えない「東京ばなな」のチョコバナナ味買ったりとか、


ここ、とても半日では周りきれません。。。
女房の「ソラマチ楽しいわあ」の一言に癒され、散々いろいろ撮って周りましたが、B6の駐車場での雄姿は撮り忘れw
エレベーターホール真ん前の、最高のポジションだったのに(-_-;)

最近どこのショッピングモールも似たようなお店ばかりの中、「ソラマチ」はオリジナリティ溢れる店ばかりで、実に楽しめました。
ただ、駐車場は2時間までしかサービスがなく、結局追加で1,400円を払うハメに。

一見の価値ありです。

最後に「ソラマチ」のシンボル、「東京スカイツリー」の雄姿をどうぞ。





Posted at 2012/08/30 23:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | B6 2.8/2 | グルメ/料理
2012年08月20日 イイね!

週末のヨーロッパ

週末のヨーロッパ18日土曜日、髪を切りにB6で出掛けると、目黒通り鷹番~碑文谷付近のGSから白いヨーロッパが合流してきた。
Group Lotus Japanのステッカーを貼って、ワタナベのホイールを履いたスペシャルだ。

周りのクルマに溶け込まない、明らかに車高の低いスポーツカー然としたそのフォルムにしばし見惚れてしまった。
途中俺のB6の真後ろについたりもあった。
みんカラの人だろうか?

真夏にヨーロッパとは、気合が入っている。
俺はturboespritはしばらくお休みで、快適なB6オンリーであるw


Posted at 2012/08/20 22:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | B6 2.8/2 | クルマ
2012年08月20日 イイね!

イレブンフーズ@新馬場

イレブンフーズ@新馬場女房と息子が大阪へ里帰りしている間、主に自炊していましたが、最終日に丁度夏休み明けとなったイレブンフーズへ行って参りました。

ここ、二郎と並んで中毒性のあるジャンクラーメンです。

他のどこにもない、独自の味です。

まろやかに野菜の甘味と生姜の風味、やらかく煮込まれた分厚いチャシウ(ここはチャーシューと言わない)、ざく切りのタマネギとキクラゲ。
なぜかここのは柔らかめが合う、デフォルトで柔らかい太麺。

どれもこれも非常にツボです。
会計だってセルフで、ザルにお金入れて、自分で釣りを取ります。

一押しの名店。
Posted at 2012/08/20 16:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年08月20日 イイね!

会社帰りのM3

会社帰りのM3いつも会社帰りに停まっているM3。

停めている場所もバッチリで、絵になっております。

ALPINAもいいけど、Mもいいなあ。
Posted at 2012/08/20 16:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | B6 2.8/2 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation