• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

濃密ギリシャヨーグルト「パルテノ」が超うまい!

濃密ギリシャヨーグルト「パルテノ」が超うまい!最近TVCMですごい見かける森永乳業の「パルテノ」。
あまりにしつこいのと、最後、モデルの片目つぶって舌をペロっとするキュートな笑顔にやられて、買ってきました。
近所のオオゼキでちょうど安売りしていたので、とりあえず全ラインナップをw
プレーン、はちみつソース、ラズベリーソース、パッションフルーツソースの4種。

ギリシャヨーグルトとな。
ギリシャと言えば、パルテノン神殿、だから「パルテノ」か。
いいネーミングだね。
パルテノンプロダクションといえば、クリィミーマミ所属の芸能プロだったなあとw
関係ないけど(^-^;

さて、まずはプレーンを食ってみようと。
開けてスプーンを差し込んでビックリ!
なんだ、この濃厚さは!
固くホイップした生クリームのようだ。。。
ヨーグルトの概念からは大きく外れる。

食べてみた。
まったく甘くないな(^-^;
そっか、プレーンはなにも入ってないんだな。
そこでパルスイート投入。
濃厚過ぎてなかなか混ざらないけど、生クリームをこねるように混ぜ合わせ、再び実食。

う、うまい!!!
なんだ、このうまさは!
正直、食べたことがない食感のヨーグルトです。
まるで濃厚な生クリームを食べているよう。

こりゃうまいなと。
息子にもうまいかひとつ食べていいよと、教えてやったら、やはりうまいと。
で、翌日会社から帰ってきたら食べよっ♪っと、思っていたのですが、なんと!息子が残り全部食べてしまってました(-_-;)
息子いわく、「だってうまいんだもん」とw

森永さんから、なにかいただいているわけでも、義理があるわけでもありませんが、とにかくこれ、一度お試しいただくことをお勧めします。


関連情報URL : http://partheno-gy.jp/
Posted at 2014/01/28 12:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | スウィーツ | グルメ/料理
2014年01月26日 イイね!

B6で、夜の横浜中華街へ

B6で、夜の横浜中華街へ学業にバイトに忙しい息子が、今夜は珍しく夕方に帰宅するという。

それならと、女房と何度となく訪れている、横浜中華街のお気に入り「東北人家」へ息子を連れて行くことに。

まずB6をどこに停めるか?ですが、いつもの「ル・パルク 横浜山下町第一」は、近くて穴場なのですが、駐車スペースの間隔が狭く、あまり停めたくない感じなので、本当は「中華街パーキング」に停めたいのですが、以前、パーキングのおっさんに断られた経験があるので、迷ってました。

ところが、みんカラ内でこの「中華街パーキング」のロードクリアランスを書いている方を発見!
くろ坊さんという方の、このレポート
思い切って、コメントしてみましたら、回答いただきまして、なんか挑戦してみようと。
ダメなら引き返してくればいいやと。
で、いざ入場してみると、最初のスロープがもう結構きつそうだけど、なんとかクリア。
で、上りきったところ、あー、これは腹擦りそうだなと(^^;;;
でも引き返すようなスペースはなく、もう突入しかありませんでした( ;谷)

しかし意外にもギリギリ擦らずにクリア!
これで今後の中華街はここを使えるゾ!

6Fまではクルマがいっぱいで、ところどころ空いてるスペースにはちょっと停めたくないなあと、7Fまで上がると、ガラ空き。

いいポジションをゲットしてB6を停める。


夜の中華街は昼より断然空いてていい。
それにしても昼間と打って変わって、寒いこと。

さて、目的の店へ到着。

まずは前菜から。

「たたき胡瓜のにんにく和え」。


これね、ほどよい塩気とにんにくが効いていて、ビールのつまみに合いそう。

そして、「豆苗炒め」。


これもにんにくが効いていて、うまい。
息子も「うまい!」と言って、箸が進む。

1本100円という安さの、「羊肉の串焼き」。
これは女房はノーサンキューだというので、俺と息子だけ。


八角が効いて、肉も柔らかく、想像以上にイケてる。

そしてメインの「辛いモツ鍋」。
本当はなんて言う名前だっけ(^^;)


センマイ、ハチノス、ホルモン、そして今回はモツの苦手な女房も食えるように、牛バラ肉入りのをチョイス。

初めて食べる息子と女房。
息子は思った通り、すごく気に入ったようで、「これはうまい!」と大絶賛!
よかった、連れてきて。・゚・(ノ∀`)・゚・。

あとは息子のリクエスト「海鮮炒飯」。


小さく見えますが、これ実際にはすごいボリューム。
パラっとはしていませんが、まあおいしいです。

最後は女房のリクエスト「海老チリ」。


最近は「芝海老」という表記はなくなりましたねw

ここのところ、家族3人で食事に出かける機会がなかったので、久々にやっぱり家族っていいなあと、思った日曜日でした。
Posted at 2014/01/26 23:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年01月12日 イイね!

ゼロ・グラビティを観てきた。

ゼロ・グラビティを観てきた。3連休の中日、「ラゾーナ川崎」の109シネマズへ、女房と話題の「ゼロ・グラビティ」を観に行ってきました。
ラゾーナ、できる前の更地の状態から知っていたとことですが、ここはすごい施設ですね。
正直、「ダイバーシティ東京」の3倍くらいありそうな規模感です。
ダイソーからビックカメラ、スーパーからホームセンター、フードショップなどなど、名だたるショップはほぼ全て入っているという感じで、女房のお気に入りです。

さて、肝心の映画は、ストーリーは別段ひねりもないですが、どうやって撮ったのか、メイキングを明らかにしていないこともあり、本当に宇宙空間の無重力の感じがよくできてます。
iMAX3Dの甲斐もあって、宇宙空間にいるような、臨場感がすごかったですね。
バーチャル宇宙旅行気分を味わえます。
こういう映画こそ、正月の娯楽という感じですね。
お勧めです。

さて、映画のあとは食事ですね。

今回は「ビタースイーツ・ビュッフェ」。
スイーツメインのビュッフェなんですが、ここ、なかなかよかったです。
特に女性にはウケがいいようで、店内も8割が女性という感じでした。

では、ショットを。

店内はこんな感じ。




スイーツは目移りしそう。


自分で作るミニバーガー。


ドネルケバブもあり。








ローストビーフもサーブされ。


ピザは石釜焼きの本格派。


この鍵が実は伝票代わり、おしゃれ。


食事のあとはショッピング。
女房は高校生の息子のために、あれこれ服を買う。

俺は三井グループのカードを持っているので、デフォルトで駐車2時間半サービスと、映画で2時間サービスの合計4時間半無料。

結構疲れて帰宅(^^;)
Posted at 2014/01/13 23:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | シネマ | 音楽/映画/テレビ
2014年01月11日 イイね!

新年早々青キップ

もらいましたわ(-_-;)

B東さんへ注文していた、インテークベローズホースが入荷したとのことで、取りに行くのと、
親父が話したいというのとで、この寒いのにB6へ火を入れて、出かけましたよ。

で、B東さん、昼休みでメカがいないとのこと、じゃあ俺もメシでも食おうと銀座へ足伸ばし、「すしざんまい銀座八官店」へ。
B6はすぐ目の前へ停めて、カウンターへ。


海鮮丼を注文し、


まあ、うまかったんですが、、、

B6へ戻ると、フロントガラスへセンスのないステッカーが貼ってありw
時刻を見ると、たった今。
現認したのが4分前と。

たった4分で駐車違反ですわ。

忘れてました、もうこのルールに変わってから何年も経ってるというのに。。。
貼ったのは例の「カメムシ」です。
武内・竹田のペアだそうで。

俺の前後にはトラックが積み下ろし。
そいつらはクルマから離れていないのでお咎めなしと。
じゃあ、俺のクルマも特別邪魔にはなっていないだろうと、言いたいですが、無駄ですね。

俺はすぐ築地署へ出頭し、津久井恵というブサイクなおまわりにキップ切られと。
でね、あとで知ったのですが、これ出頭してはいけません。
そのまま放っておいて、罰金の納付通知が送られてくるのを待てばいいんです。
出頭すると、罰金+2点ですが、出頭しなければ罰金のみです。
なぜなら、持ち主はわかるが、その時に運転していたかどうかは、証明できないからだそうで。

知らないというのは、損をしますね。

まずはみなさん、築地警察管内、それも銀座は一瞬たりともクルマから離れてはいけません。
周りを見渡せば、リストラ・定年で失職した団塊おやじの行き先である、カメムシだらけです。

万一違反を取られたら、絶対に出頭せず、罰金来るのを待ちましょう。
金は取られますが、免許は無傷で済みます。

で、俺はすぐ納付して、やはりどうしてももったいないので、株をひとつ買い、先日3万5千円プラスにしてデイトレw
悔しさをバネに2万プラスにしました(-_-;)
結果オーライでしたが(^^;;;

新年早々、運がいいのか、悪いのか。。。





















Posted at 2014/01/19 16:39:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | B6 2.8/2 | クルマ
2014年01月09日 イイね!

続【お笑い】テレビで放送できない過激なネタ 中村愛

非常に評判の悪いこのシリーズですがw
あえての続編です。

真木お兄ちゃんwww
ワロタw

Posted at 2014/01/09 22:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | タレント | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation