• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

お袋の介護相談をしてきました。

ここのとこ、親父、妹夫婦の問題に加え、お袋の介護の問題も浮上して、正直クルマどころではなくなってきてまして、参っております。。。

いろいろ片付くまでは、ちょとイベントなどは気分が乗らないかな(^^;)

昨日は義理の弟と話をしてきまして、帰りに女房と白金の東急ストアで出来合いの寿司や、惣菜買って夕食を済ませるなど、簡単に済ませることも増えてきました。

余談ですが、ここ、芸能人も多く買い物に来る特殊な東急ストアです。
駐車場も充分に広く、スーパーカーでも楽々入庫可能なつくりです。
広くて写っておりませんが、周りはメルセデス、ジャガー、BMWなどほぼ外車勢で埋まってます。。。


そして本日は仕事を早引きし、お袋の入院先の病院で、退院後の介護についてケアマネージャーを含めて打ち合わせ。
介護判定の引き上げや、在宅介護が施設への入居か、悩むところです。
施設もピンキリですが、入居金がウラカンを新車で買えるくらい取られます。。。

さてさてどうしたものか。。。












Posted at 2014/02/24 22:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年02月16日 イイね!

ALPINA専用カーポートが!

昨日の積雪には参りました。。。
turboespritと違い普段の足にしているB6は、カーポートはあるものの屋外に置いているので、心配になり様子を見に行くと、、、

なっ、、、


ななっ!


お、おいっ!
ポリカーボネイトのパネルが外れて雪がはみ出しているではないかっ!

前回の積雪の方が明らかに多かったのだが、今回とは雪の質が違い、もともと水分を多く含んでいた上、未明に降った雨のお陰でどうやら重みが増し、耐え切れなくなったようだ。。。

一応、60kgの耐久性だったように記憶しているが、それ以上だったとは雪恐るべし。

とりあえず今日、雪を下ろしてパネルを手で元の通りはめ込み、完了。
屋根落ちなくてよかった( ;谷)




Posted at 2014/02/16 22:09:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | B6 2.8/2 | クルマ
2014年02月16日 イイね!

今年のバレンタインは

今年のバレンタインは会社の上司と同僚から義理堅いチョコをいただき、
女房からは俺リクエストのこれを。

このケースが、なんかそそるんですよね。
食べ終わったら、工具でも入れて、車載しようかとw

開けると中には工具を模ったチョコが。


なかなかビターで、大人の味でした。
ただ、思ったより小さくて、どちらも一口で終わりました(-_-;)

ちなみにバレンタインの日、お袋が救急車で運ばれ、またしても入院。
パニクった親父から女房にSOSがあり、ドカ雪の中、入院手続きから親父の面倒、お袋の介護までやってくれていて、ホント頭上がりません。

いい女房に恵まれました。
正直、デキの悪い妹よりよっぽど頼りになります。
Posted at 2014/02/16 01:06:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | スウィーツ | 日記
2014年02月08日 イイね!

お袋、一時退院。

間質性肺炎という難病を患っているお袋が、正月の墓参りも「体調が悪いから、すまないけどあなたにお願いするわ」と、俺だけで先祖へ挨拶に行き、それでも実家で雑煮など、用意してくれていたのですが、その後1月半ば妹から「入院させた」と連絡がありました。
この病気の治療で服用している薬の副作用が強く、骨中のカルシウムが溶け出して、骨粗しょう症になり、腰部を圧迫骨折していたのでした。
さらに、副作用で糖尿病を発症し、もうかわいそうな状態。

こんな状況の中、「ヒストリックカー・ランチ・ミーティング2014」のお誘いを受け、出場者を募って欲しいと依頼されたのですが、なぜかモチベーションが上がらず、クラシック倶楽部のPL楽園さんと、のり蔵さんのお二方が参加表明してくれましたが、俺はエントリーせず申し訳ないことをしました。

と、ちょうどイベントの日にお袋の退院となり、俺は女房を伴ってB6で迎えに行き、自宅まで帰宅させることができました。
もし、エントリーしていたら、当然ドタキャンでしたので、結果として最善だったなと。

現在お袋は要介護。
歩行器や簡易トイレなどを準備して、女房や妹、その他近くに住む親戚やお袋の友人などが、代わる代わる食事の支度など、世話になっています。

正直、もう長くはないです。

あとはなにをしてやれるかです。
去年、妹夫婦も連れて、湯河原一泊旅行が最後の家族旅行になりましたが、よく行けたものだなとつくづく。
Posted at 2014/02/08 17:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation