• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

スカート内だけでなくトイレも盗撮…巡査再逮捕

京都府警の白バイ隊員が女子高生のスカート内を盗撮したとされる事件で、同府警北署は7日、府警施設内のトイレでも女性を盗撮したとして、交通機動隊巡査・長田淳容疑者(31)(京都市左京区)を府迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為の禁止)容疑で再逮捕した

 発表では、長田容疑者は昨年10月中旬、府警施設内のトイレに小型カメラ(縦7センチ、横2・5センチ)を設置し、勤務する20歳代女性を盗撮した疑い。容疑を認めている。府警は「二次被害防止の観点から犯行日時や場所は明らかにできない」としている。

 府警は先月27日、京都市北区のコンビニで女子高生を盗撮したとして長田容疑者を同容疑で逮捕。長田容疑者宅から押収したハードディスクには、トイレの盗撮のほか、女性の下着を撮影した動画が1000点以上あったという。一方、京都地検は7日、最初の逮捕容疑を処分保留とした。

----------------------------------------------------------------------------------

先日のブログで紹介したおまーり、スカートの中だけでなく、トイレまで盗撮で再逮捕www
しかもこれ、Kサツ署内ですよ?
と、いうことは、写っているのはメスポリか?w
高く売れそうだなw
そのうち、押収品転売の容疑で、同じ京都婦警から逮捕者出そうだなw

でもこれ先週ね(^^;)
もうさ、変態おまーりの犯罪が多すぎて、正直ブログが間に合わんわw

偉そうに「停まりなさい」の白バイおまーり、実はこんなド変態なんですねwww
女性ドライバーのみなさん、白バイの取り締まりには、別の意味で充分ご注意くださいw

Posted at 2015/06/15 18:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

マック売上高、16か月連続の前年割れ

日本マクドナルドホールディングス(HD)が8日発表した5月の売上高(既存店)は前年同月比22・2%減で、16か月連続の前年割れとなった。

 4月(21・5%減)より一段と落ち込んだ。1月に発覚した商品への異物混入問題などの影響が長引いているためだ。5月の客数(既存店)は14・2%減で、4月(15・3%減)に比べて改善した。

----------------------------------------------------------------------------------

Kサツと並んで、俺が生涯敵対視するマックですが、、、

ぶわっはっは≧∇≦
ざまあwww

ま、自業自得。
せいぜい、これまでの客に対する態度を振り返ってみるんだな。
手遅れだけどなw

他にもこんなのもありますね。
「マック131店閉店…希望退職約100人募集へ」
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20150417-OYT8T50012.html

日本撤退の第一歩ですね。
客にケンカ売る客相からまずクビにしたらあ?w

こんな本も出てますね。
「マクドナルド 失敗の本質: 賞味期限切れのビジネスモデル」
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89-%E5%A4%B1%E6%95%97%E3%81%AE%E6%9C%AC%E8%B3%AA-%E8%B3%9E%E5%91%B3%E6%9C%9F%E9%99%90%E5%88%87%E3%82%8C%E3%81%AE%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-%E5%B0%8F%E5%B7%9D-%E5%AD%94%E8%BC%94/dp/4492502610/ref=sr_1_fkmr1_1?ie=UTF8&qid=1434197436&sr=8-1-fkmr1&keywords=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89+%E6%99%82%E4%BB%A3%E9%81%85%E3%82%8C

何から何まで賞味期限切れなんですねw

てか、未だにマックを利用する客って、何?
何がよくてあれを食べるの?
安くもなく、うまくもない。
接客がいいわけでもないし。
他にハンバーガーを売る店がないのならともかく、選べる時代ですよ?

もはやマックに入ること自体、恥ずかしい行為だと思うけどね。
さすがにいい大人はもう、行かんでしょ。
Posted at 2015/06/13 21:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 考察 | ニュース
2015年06月02日 イイね!

改正道交法

道交法が改正され、6/1より自転車の悪質運転者への罰則が強化されましたね。

いいことです。

近年のサイクリストの増加は著しいですが、免許のない乗り物だと、こうもメチャクチャなのか?というくらい、9割の人間はルール違反しているのではないかという状況に閉口してい
ました。
特にほぼ全員道交法なんて守ってないだろ?ってのが、あの変なメット被って、ピチピチのキモイウエア着たロードレーサー乗りね。
こいつらが信号で止まっているの、見たことありません。
こういうバカはバンバン取り締まってね。

さて、でもね、サイクリストなんて全体の構成比からすりゃ、微々たるもんよ。
世の中、最も我が物顔の、ふざけた連中いるでしょ?
最も構成比の高い、そう、歩行者ですよ。

今朝もそうです。
赤信号の横断歩道から、いきなり飛び出てきてチャリの俺と接触!
見れば若造のリーマン。
耳にはイヤホン。

で、こいつ、「びくりしたなあ、もう!」と、俺を睨み、そのまま悠然と赤信号を渡って行きました。
朝の時間のない時だったので、そのまま見逃しましたが、帰り道だったら逃さんから覚悟しておけよ。

どうせ法改正するなら、このどうしようもない歩行者を罰する内容、盛り込んでくださいな。
信号無視の歩行者でも、跳ね飛ばせば悪いのはクルマ。
やってられません。
こういう場合は、一銭も保障などしないばかりか、クルマの修理代から、なにから、全部歩行者負担させるとか、そこまでしないと減らないよ、バカが。
Posted at 2015/06/02 12:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | ニュース
2015年06月01日 イイね!

チャドクガの幼虫大量発生!

しとったんですわ。

俺んち、葉っぱもないのに。
気が付いたら、壁面などに大量に!

画像はさすがにキモチ悪すぎて、自粛しますが、見たい方は自己責任でこちらをどうぞ。
https://www.jataff.jp/konchu/kemushi/chadokuga.html

こいつらのやっかいなとこは、毒針を撒き散らすことですね。
日曜日は一日こいつらの駆除でつぶれました(-_-;)

風上にまわって、殺虫剤を散布し、洗車用のノズルで洗い流して完了。
200匹くらいは余裕でいたな(^^;)

若干ウデなど毒針の洗礼を(^^;)
しかも今朝、まだ数匹出てきたし(-_-;)

エサになる葉っぱもないのに、なんで俺んちに?

ゴキブリ、毒蛾、スズメバチ、こいつらホントに絶滅して欲しい。
こいつらいなくなったって、大して生態系に影響ないのでは?
Posted at 2015/06/01 23:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2015年06月01日 イイね!

妻と映画を観に。

妻と映画を観に。と、いうタイトルで約1時間編集しておりましたが、、、
アップロードの段階でサーバーエラー(-_-;)
全部消えました。。。

小まめな一時保存が必要ですね(^^;)

さて、気を取り直して、もういちど書きます。
先日の土曜日のことですが、恒例になりつつある夫婦で映画鑑賞へ行ってきました。
今回はお台場、「シネマメディアージュ」へ。
ここ、「アクアシティ」の隣接施設なので、便利なのだ。

いい位置へB6を停めましたが、戻ってみると隣にもクルマが停めてあり、ちょっとシフトしすぎたかなと(^^;)

まずはいつもようにランチです。
中年らしく「手打ち蕎麦と和食 権八」へ。

こんな洞窟を抜けて、




ここです。


この洞窟の中、4店舗あります。
「ゼスト」「モンスーンカフェ」「ボエム」、そしてここ。
実は全て同じ経営w

中に入ると、レイボーブリッジが見える小上がりも。


まあ、お台場のレストランは大抵レインボーブリッジ見えますがw

ホリデーランチというのをオーダー。
俺はねぎとろ丼とセイロのセット、女房は海老天丼とせいろのセットを。


ソフトドリンク付きです。
俺は烏龍茶、女房はジンジャーエール。
ジンジャーエールは自家製だそうです。


まあ、そこそこです。
食事が終わるくらいのタイミングでそば湯も出てきます。


ランチのあとは映画ですが、できれば映画のあとでランチが望ましいですw
眠くなりますw

いつものように映画館へ降りますが、


いつもと違うんです、今日は。
俺が50歳になったので、「夫婦50割」で2人で2,200円。
これからはいつでもこの料金です。

鑑賞したのは「寄生獣 完結編」。
去年みた「寄生獣」の後編です。
まあ、原作がかなり長く連載され、コミックも64巻まである大作ですからね、映画でまとめるのはかなり難しいかとは思いますが、実写のVFXを楽しむ目的で観てます。
ただ、新一と里美の濡れ場はw
必然性が不明だということで、女房と意見が一致w

映画のあとは、原宿で行列のフレーバーポップコーンの「KuKuRuZa」へ。
ご覧の通り空いてますw


ここ全てのフレバーを試食できます。
とりあえず、「バッファロー&ブルーチーズ」「ブラックラズベリー」「アイリッシュコヒー&クリーム」の一番小さい3つセットを購入。
うまいです、おすすめ。

さて帰ろうかなと、歩いていると、「ゴディバ」ですよw


期間限定のショコリキサー「ホワイトチョコレートバナナ」とな!
買いますw


まあ、いつものショコリキサーの方がうまいかな?

デートのあとは給油。


5月は誕生月なので、スペシャルプライスなのだ。

給油のあとは、B6は入院です。
実はラジエターがスローリークしているのだ。。。

ラジエター周辺と本体全とっかえだな。

まあ、こうやって、どんどん新車状態に戻って行くB6。
正直、購入時からは見違える状態です。
ここまでレストアしている個体、そうはないだろうなあ。

ちょっと自信ありです。
Posted at 2015/06/01 23:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | シネマ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/6 >>

  1 23456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation