• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

燃費更新

先週くらいからなんかメーターのディスプレイに「メンテナンスAE あと〇〇日です」というアラートが上がるようになって、ディーラーへ電話したところ、何キロ毎に表示されるのだとか。
で、アルファベットには特に深い意味はないのだそうで、リセットしてあげるからおいでと言われ、ヒマだし行ってきました。
途中、小雨がパラついたりで、イヤな天気でしたが、ディーラーで少し待っている間にリセット完了。
ちなみに無料。
ネットでは自分でリセットする方法も上がってますが、ディーラーでも無料なので、その方がいいなと。

で、小雨のおかげでクルマ汚れてしまいましたが、今日は曇りでほぼ無風。
洗車日和。
半日掛けてキレイにしてあげました。
洗車も愛車と戯れる時間なので、楽しいですね。

全部終わって、ふとまた平均燃費を表示させると、、、
alt


おっ!大分上がってる!
そうか、前回給油してから、おはポン行ったからだな。
ほぼ高速だったからね。
その後、多少市街地も走ってるし、買い物も行ったしだから、高速だけならもっと出そう。

まあ、気にして走ってないけど(^^;
Posted at 2022/08/21 21:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | AMG Mercedes C63s Cabriol | クルマ
2022年08月17日 イイね!

崎陽軒のシウマイ弁当、歴史的変更!

既にニュースなどで周知の通り、本日から1週間限定で「マグロの漬け焼き」が「鮭の塩焼き」に代わるという。
シウマイ弁当マニアの自分としては、この歴史的レア弁当を食べないわけにはいきません。

過去、「メガシウマイ弁当」「あのときのシウマイ弁当」と、たまに限定商品の出る同商品ですが、都度苦労してゲットし、ブログアップしております。
特に「あのときのシウマイ弁当」のゲットは苦労しました。
なにしろ各店舗の割り当て数が、2コとか3コとかなもので、買えればラッキーという感じでしたので。

前置きが長くなりましたが、初日の本日、ゲットしてまいりました。
alt


いつもの包装紙に、マグロ→鮭の変更の断り書きの帯が印刷されております。
alt


弁当を開けてみると、
alt


こんな感じです。
バランで肝心の鮭の塩焼きが見えにくいので、ご飯の上に移動してみました。
alt


ビジュアル的にはこれもありか?といった感じですが、肝心のお味はというと、、、
塩焼きという割に、塩気が足りないです。。。
添付の醤油を垂らし、食べましたが、鮭自体の食感もプリプリとは言い難く、正直おいしいとは言えませんね。
これがもし、今後ずっとこれになりますだとすると、確実に客離れを起こすでしょうね。
なにしろシウマイ弁当のおかずは、オールスターなのです。
どれも捨て難く、完全にバランスした、パーフェクト弁当だと言えるものですので。
クルマで言えば、レーシングマシンのファインバランシングされたエンジンのようなものでしょうか?

ともあれ、まずはこのレアバージョンを食すことができてよかった。
歴史的な出来事に参加することができて満足です。

余談ですが、先日タレントのモト冬樹夫妻がブログアップしてましたが、夫婦揃ってファンだそうで。
ただ、終始「シューマイ弁当」と書いてました。
「シウマイ弁当」だよ、ニワカめ(-_-;)

Posted at 2022/08/17 20:19:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年08月08日 イイね!

AMG小物を作って遊ぶ。その2

またまたヒマを持て余し、こんなの作りました。
いや、作ったというか貼りましたかw

ユーザー車検に必須の横型バインダー。
殺風景なので、AMG化w
alt

そして以前、Snap-on風だった洗車バケツ。
alt

AMG化w
まあ、色の方向性はSnap-onと同じなんですよね(^^;

さあて、次は何をAMG化しようかな?
Posted at 2022/08/08 22:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | AMG Mercedes C63s Cabriol | クルマ
2022年08月07日 イイね!

おはポン・8月度

行ってまいりました。

酷暑の続く中、奇跡的に過ごしやすい気候になったこの土日だったのと、実は先週木曜日に親類の葬儀で家族揃って大阪に駆け付けたのですが、自分は仕事で日帰り、息子は翌日に九州出張、妻だけ大阪に留まるということで、気兼ねなく出掛けられましたので、ほぼ幽霊会員(往復に高速代だけで5,000円超えなので、、、)の自分ですが、今日は絶好のおはポン日和だなと。

コロナで閉塞感の続く毎日ですが、富裕層のみなさんに交じってクルマ談義は楽しいものです。
久々に息抜きできました。
ご参加のみなさん、ありがとうございました。

久々にペニーレインのパンもいただき、満足。
alt

安定のフランケン。
alt

で、クルマの写真はというと、、、
半数の方が帰宅されてから慌てて撮りました(^^;
alt

alt

alt

alt

詳細はBiancoさんのブログをお待ちくださいw
Posted at 2022/08/07 14:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | AMG Mercedes C63s Cabriol | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/8 >>

 123456
7 8910111213
141516 17181920
2122 23 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation