• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並盛りジョニーのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

12/19 ImpuctBlue 夜オフ会(前編)

先週の土曜日は、ちょっと出かけてきました。
まずは昼を食べに千葉市内へ。
久々に「並商」の餃子とご飯をまずはかっこむ。

そこからハイドラ起動しながら南下し、千葉近辺で取ってなかったCPを取りつつ移動。
市原から、茂原街道を抜けて長柄町へ。
途中、「ロングウッドステーション」で、偵察もかねて小休憩。



見よ、この広さ。
「イベントスペース」として使われているけど、駐車場は普通に入れる。
元々はアウトレットモールだっただけに、敷地は広い。
廃墟臭もすごいですがw
車関連のオフ会などでもたびたび使われるそうです。



そこからは、圏央道に乗って、アクアラインで川崎へ。
土曜夕方とあって、東京・神奈川方面からの帰宅の車が多く渋滞。
800円になったおかげで大盛況ですが、かつて片道4900円だったころはすさまじくガラガラで、この時と同じ時間帯でも車はほとんど走っておらず、道路の真ん中で車止めて大の字で寝られるくらい車が来ませんでしたw
新山下で下りて、蒼い車オンリーの集まり「impuctblue」のオフ会へ参加するため、イエローハット新山下店へ。
イエローハット側の屋上Pで集合でしたが、すぐ隣の立体駐車場の屋上も夜景撮りによさげだったので、こちらでまずは撮影。


ハイドラ起動のままでしたが、高速の脇にあることもあって、ハイタッチもはかどる。
今回のカメラは、少し前に入手した新兵器・スピードライト(大容量フラッシュ)のロールアウト。
カメラに備え付けのフラッシュでは、光量の調整と発光タイミングの調整くらいしかできませんでしたが、角度調整によるバウンスや、試さなかったけどリモートでの発行もできるようになったので、表現の幅が広がった。
夜景撮りで、一部暗くなるようなポイントがあって、スポット的に明かりが欲しい、けど直射では明るすぎるような場面などで、この新兵器が実に役に立った。
店内を巡っていたら、「それっぽい人」がいて、とりあえずで声かけてみるとスカランさんだった。当たり。
スタンド使いが引かれあうのと同様、青車乗りもまた引かれあうのかw
自己紹介ののち、雑談していたところで、キャンにゃんさんも登場。
そこから続々と集まりだし、この時点で8台ほど集合。



自分はマツケンさん撮影OFFで初参加して以来のため、ほとんどの方は初対面。
雑談しつつ撮影、しかしカメラの調子がおかしい。
突然電源が落ちたり、フラッシュが光らなくなったりなどの不具合発生。
前者は今なお原因不明ですが、後者に関してはきちんと端子に差し込まれていないことによる接触不良と後に判明w

集まった人で自己紹介も始まりましたが、おかげで撮影全くできずw
もう一台持ってきていたミラーレス機出せばよかったんやぁ・・・。

そうこうしているうちに店が閉まる21時になり、新山下から川崎の工場街へ移動開始。
ここは丁度一週間前、Asahipalmさんと撮影やったポイント。
通りから横を覗いて、「丁度いいかも」という予測だけで突っ込んでみたのですが、結構有名な場所だったことを今さら知るw
新山下からの移動中、ハイドラを時々チェックしてみると、巨大な群れがひと固まりで移動していて笑えるw

参加者は例外なくハイドラ起動していたようで、おかげで迷っても困らない。


そんなわけで、誰も迷うことなく無事に川崎へ到着し、撮影開始。
色が青・・・ってこと以外、ほぼ車種はバラバラ。
マツダやスバルなど、一部クラスターはいるものの、SUVあり、クーペあり、コンパクトカーありの様相。
着いてさっそく撮影始めるも、やはり不調は変わらず、数撮れずに時間だけが過ぎていく。(続く)
Posted at 2015/12/24 19:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6 78 91011 12
13141516 17 1819
2021 22 23 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation