• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

連休の今日は(^_^;)

会社の後輩が行きたいと行ってた所へ連れて行きました(^_^;)
前回はグリペん号。
会社の後輩を迎えに行き、
今回は会社の後輩の住んでるアパートの2階からアイちゃん
をパチリ(^_^;)
余りにアイちゃんとは分かり難く撮れてしまいましたが中々愛車を上からは撮らないので、有る意味貴重な写真が撮れました(^-^)

その後は福岡県に有る、
大刀洗平和記念館へ。
熊本市内から高速道路で2時間程で到着。

結構お客さんが来てました。

りっぱな建物、建物の中へ。

その前にパチリと撮ってもらいました(;^_^A
入場料は500円、中々リーズナブル(^-^)

ここは、あの震電の開発とテストをしていた所です。

ゼロ戦も展示してます。
このゼロ戦も世界に一機だけの貴重なゼロ戦です。

綺麗な流線のゼロ戦。

後ろから(^_^;)

操縦席。

上から(^_^;)
上からだと翼が、短いゼロ戦の特徴が良く解るアングル。

翼の先が短くされたゼロ戦。

お客さん達もゼロ戦をアチコチ熱心に見てました。

ゼロ戦と私σ(^_^;

ゼロ戦って綺麗な飛行機ですよね(^^)

ゼロ戦の強さの一つ?お荷物?
の20ミリ機関砲。

ゼロ戦の他にも色々な展示物が有り見応え有る記念館です。

興味が出た戦時中のマッチ。

そして、もう一機。

こちらは、もっと貴重な
97艦戦。
世界にこの一機だけです。

見るだけでも貴重(^_^;)

この機体も形は綺麗ですよね。

この機体の車輪は、あの松本零士さんが寄与された車輪です。

この車輪(^^)

この飛行機、曙竜だったかな?
もこの飛行場で活躍して機首に
8機のB29の撃墜マークを付けて戦ったエースが居たと記録も有りました。
凄い(;゚д゚)

当時の少年誌の付録。

こちらも。
やはり戦時中はこんな感じに子供も戦争の事で大変だったんですね~今の世の中、本当に幸せな日本になり、ありがたいとかみしめる事が出来ました。
次にランチに向かいました。
大刀洗平和記念館から15分程の
味由へ。
私のナビも会社の後輩のスマホでもオススメのお店で出たので向かいました。

お店に到着~。

うどん、そばが有名みたいです。

ここの蕎麦は八割そぱ。

ミシュランガイドにも出てるみたいなお店。

私は天ざる定食。

会社の後輩は、ぶっかけ天うどんを注文。
オススメの通り、うどんはモッチモチ、蕎麦も国産の蕎麦粉で作っていて味もバツグンに美味しかったです(^-^)
その後は熊本市内へ戻り
くまモンスクエアへ。

自宅から近すぎて、やっと来ましたσ(^_^;

くまモンは出張で居ませんでした(T_T)

アジア系の観光客ばかり沢山居ました。

最後にくまモンとパチリ(;^_^A
今日も朝から楽しい1日でした(^-^)
ブログ一覧
Posted at 2016/08/16 20:36:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年8月16日 21:20
こんばんは♪

太刀洗にそのような場所があったんですね。
ちなみに昨日、太刀洗~朝倉を抜けて
ドライブしておりましたよ(^^;

零戦と言うと鹿児島の知覧や加世田市しか
展示してなかったと思ってました。

今度私も見に行ってみます。
コメントへの返答
2016年8月16日 22:11
こんばんわ(^^)
私も知ったのは5~6年前です。
たまたま雑誌に載っていて行きましたら、結構見応え有ったので後輩に話してら行きたいとの事で今回連れて行きました。
後輩も気に入ったみたいで良かったです(;^_^A
でも昨日、大刀洗に行かれてたんですね(^_^;)
是非見に行かれてみて下さい(^-^)
2016年8月16日 23:09
こんばんは(^-^)

あら!その大刀洗記念館は私の散歩道の折り返し点です(笑)
分かっていればお伴したのに・・・・
コメントへの返答
2016年8月17日 8:14
なははっ(^_^;)
ありがとうございますm(_ _)m
ゼロ戦とかレシプロの戦時中の飛行機が好きなのでちらほらと、ここに来てます(;^_^A
自宅からは一番近いゼロ戦なので年に一回は来てるかも(^_^;)
又、機会が有る時は宜しくお願い致しますm(_ _)m
2016年8月17日 7:05
ゼロ戦、間近で見れるんですね。すごいですね。
機会があれば行って見たいです。( ´∀`)b♪
コメントへの返答
2016年8月17日 8:17
ゼロ戦好きですか?
下道でも熊本市内から3時間、高速で2時間くらいなので是非行かれてみて下さい。下道を私はのんびり良く行きます(^_^;)
2016年8月17日 8:08
あ、おいどんもたまに行くです大刀洗の記念館。うちから20分位なんで…(爆)
にしても~蕎麦屋さんは…知らないです(笑)ほんなこて知らないとこだらけとです~(泣)
コメントへの返答
2016年8月17日 8:21
以前、そう言われてましたね。
今回も近くに来た時に頭をよぎりました。蕎麦屋さんは、結構有名みたいです。
スマホでも、私のナビの評価でも凄い良いと出ました(^-^)
一度行かれて見ては如何ですか
(^-^)

プロフィール

「こんばんわ。昨日10年ぶりに逢ってデートした。と言っても殆ど話ばかり盛り上がって時間過ぎてのデートでしてが元カノさんと以前、北海道旅行した時に、同じ場所行きました(^^)」
何シテル?   08/14 16:08
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation