• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月01日

お誘い(^-^)

昨日の夜に、お友達のカナスキーさんからドライブの、お誘いがありましたので二つ返事で了解して朝の7時にグランメッセ熊本で待ち合わせになりました。

7時に前に着き、暫くしたら
カナスキーさんも到着。
朝も早いのですが、久しぶりにお会いしたので、ここで30分程、だべってました(^_^;)

その、だべりの中でカナスキーさんが、これは良いですよ~と進めてくれたのが、これ(^-^)

早速グリペン号にて実践してくれました。
すると、とてもツルツルになり光沢も出てきました。(゜Д゜;)
今度買って見ますね(^^)

さて、いざ、待ち合わせ場所から南阿蘇へ出発。
途中、休憩したコンビニの前には車のオークション会場が有り
右手に旧型のアルトワークスが
この型、私は好きなんですよ
(^-^)

毎度の事ですが俵山ルートで南阿蘇へ。

途中、コンビニで走る不動産とパチリ(^_^;)
フェラーリのV8サウンドを奏でながら、暫くして走り去っていきました。

俵山の萌の里に到着。

芝桜も、綺麗に咲いてました。
春ですね~(^-^)

ツツジと俵山とグリペン号のコラボレーション。

ツツジと俵山と、あずきちゃんのコラボレーション。

2台並べて春の日差しとパチリ。

俵山と2台でパチリ(^-^)

春ですから、色々な花が咲いて綺麗ですよね(^^)

カナスキーず、アイ(;^_^A

そして俵山トンネルを抜けて。

又々、2台でパチリ、阿蘇山の向かいの山をバックに(^-^)

しんりょくが本当!綺麗です(^_-)

阿蘇山と2台。
いつもはグリペン号だけですが
今日は2台でパチリ(^-^)

このアングルも普段はグリペン号のみ、ですが今日は2台でパチリ(;^_^A

色々と位置を変えてパチリパチリ(^-^)

阿蘇は、やはり雄大です。

阿蘇山と、あずきちゃん。

新緑と山とカナスキーさん。

私の今日の目的であるパン屋さん、めるころへ。

無事に営業してて、ホッとしました。

ここでも撮影会(;^_^A

ここでカナスキーさんの、いつもの朝のコーヒー。
なまでみれました(^_-)
ここでも1時間くらい楽しい話で、だべってました(^_^;)

さてランチの時間になったのでランチを食べに移動。

ちょっと前に来た旨ノ蔵へ。

私は以前来た時に気になった
高菜ハンバーグをチョイス。

カナスキーさんは、うまか丼を頼んでました(^_-)

旨そう~(^^)

高菜とハンバーグ、合いますよ(^_-)私はアリでした、又、食べに来ようかな?(^-^)

ランチも終わって次は月回り温泉公園へ。
そこには素敵な車が置いてありました。

キャブの音がとても素敵でした(^_-)

凄いですよね~(^^)

そして次の場所へ移動。

見晴らし台駅です。

春の一コマ(^-^)

2台並べて撮るなんて初めてなので難しさ難易度あっぷです。

駅舎と、鯉のぼりとパチリ。

鯉のぼりが今日は風が強く、綺麗に空を泳いでました。

ドライバーズシートからの
鯉のぼりをパチリ(^_-)

やはり、ここにくると、このアングルと、

このアングルですよね。

そして以前からパチリしようとしてた、カカシとパチリ(;^_^A

カカシとグリペン号。

のどかな風景~。

中々立派なカカシ(^_-)
あじわいがありますよね。

そして、ここでもパチリ、

雰囲気が最高の場所ですので

綺麗なパチリが取れます。

どうですか?

日差しと日陰のコントラストが絶妙にコペンに当たって中々良い感じになります。

しかし、まさかのハプニング、
カナスキーさんのカメラのバッテリーが無くなり、バシバシと撮れず残念な気が(^-^)

カナスキーずアイ(;^_^A

水車とあずきちゃんとグリペン号。

中々良い感じ(^^)

あずきちゃんも良いですね~。

撮ってばかりなドライブ(^_^;)

ここでもパチリ(^_-)
中々2台を撮るなんて考えて無かったので良い体験でした。

あずきちゃんと阿蘇山。

グリペン号と阿蘇山。

長陽駅の久永屋に行きましたが閉まってたのでカナスキーさんが知ってるお店、EASY PITさんへ。

凄いS800がピカピカで置いてありました。

ここで何度かお会いした
オレンジのコペンの方と、
コーヒーを飲みながら仲良くなりました。

マ〇〇〇さんと仲良くなり、お店を一緒に出て今からグリーンロードをカルガモして走りませんか?とお誘いが有りカナスキーさんと二つ返事で了解しました(^^)

凄く綺麗でし(^_-)

1台増えて3台でカルガモ~。

暫くしてカナスキーさんがキリ番ゲットされたので車を止めてパチリ(^_^;)
マ〇〇〇さんがゲットしたみたいに手を挙げてパチリされてますがキリ番だったのはカナスキーさんの、あずきちゃんです
(;^_^A

パチリが終わり再びカルガモでグリーンロードを走り抜けます。
春の日差しと風がオープンで走り抜けるとめちゃくちゃ気持ち良いです( ̄∇ ̄)

グリーンロードもあちこち痛んでいる所は綺麗に直ってて、とても走りやすくなってましたよ(^-^)

前の2台も気持ち良く走ってました(^^)

グリーンロードを下ってグランメッセ熊本に到着。
ここで皆と解散しました。
カナスキーさん。
今日1日凄く楽しかったです。
誘って頂きありがとう御座いましたm(_ _)m
そしてマ〇〇〇さん。
グリーンロードのカルガモ誘って頂きありがとう御座いました


そして帰り道、南阿蘇より
町中が混んでました(ToT)

無事に今日も帰り着きました。
今日は本当に楽しんだ1日だったです(^^)

カナスキーさんに感謝m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2017/05/01 20:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

首がまわらない
ターボ2018さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年5月1日 21:05
こんばんは〜。
プレクサス、自分も使ってますよ( ̄∇ ̄)
主にヘッドライトにですが|ω・)ノ
コメントへの返答
2017年5月1日 21:36
やはり、車好きな人は知ってるんですね~私が無知過ぎですね(^_^;)
2017年5月1日 21:16
グリペンさん今日はお疲れ様でした😀
普通ありえない時間に無理ムリ連絡したのに、快くOKしてもらいとても感謝してます。GW中の休みは、今日しか無かったので、有意義に使うことができました。早朝からのオフ会で、カメラのバッテリーが切れてしまったのは、やはりかなりの時間撮影に夢中になっていたのだと思います。それだけ楽しかったと言う事?これに懲りずまたまたお付き合いをお願いしますね♪😁👍
コメントへの返答
2017年5月1日 21:39
こちらこそ、凄く楽しめましたよ(^-^)あちこちと連れ回してしまい、こちらこそ、すみませんでしたm(_ _)m確かに撮影ばかりしてましたからバッテリーが早く無くなってしまったのかもですね(^_^;)
又、時間が合えば、こちらこそ宜しく御願い致しますm(_ _)m
2017年5月1日 22:19
グリぺんさん、こんばんは~🎵
新緑の南阿蘇いーですねー(*゚▽゚*)
途中寄られた、めるころさんの看板が目に止まりました❗
「元気にオープン🎵」まさに、今日のグリぺんさん達ですよねー(⁎˃ᴗ˂⁎)笑
帰りはローブさんも増えて、3台でカルガモ楽しそうでした(๑^ ^๑)
私はまだ、880コペン以外の人と絡んだことがあまりないので、ローブやセロの知り合いも欲しいです(´ω`*)🎵
コメントへの返答
2017年5月1日 23:01
千本桜オプションと今日は、ほぼ同じルートでしたが春の南阿蘇は何度同じ所に来ても楽しいですね(^-^)確かに元気にオープン(;^_^A
違う車の方々と交流するのも楽しいですよ(^-^)機会が有ったら経験されたら今より更に楽しいコペンライフになるかもですね(^_-)
桜の南阿蘇も良いですが新緑の南阿蘇も春ですから格別に綺麗でした(^-^)
2017年5月1日 22:59
こんばんは♪

阿蘇を漫喫された
休日だったみたいですね(’-’*)♪
カナスキーさんとご一緒だと
色んなアングルからの写真が
増えちゃいますね(^w^)

ちなみにプレクサス
私もたまに使用してますよ♪
コメントへの返答
2017年5月1日 23:04
カナスキーさんは流石に撮影が上手でした(^-^)新緑の春の南阿蘇はオープンドライブにはもってこいですね。ばりさんも使われているんですね~知らなかったのは私だけ?σ(^_^;
2017年5月1日 23:47
楽しい!って伝わる写真の数々素晴らしいです。
新緑の南阿蘇気持ち良さそうですね。

プーギー!は、娘にせがまれ2号機で御船あたりをうろうろしてました。日焼け止め ばっちりで行ったのに結構日焼けしてました。
1日オープン 随分日焼けされたのでわ!

それもオープンカーの醍醐味ですかね(笑)
コメントへの返答
2017年5月2日 6:05
前回の千本桜オフとほぼ同じコースを走りましたが同じコースなのに新緑が凄く目に入って綺麗でしたよ(^-^)そちらも娘さんとドライブなんて羨ましい(^-^)って言うか格好良すぎです( ^^)/私もグリペン号に似合う男になりたいなぁと思ってますが中々σ(^_^;日焼けはさほどしてませんよ~(^_^)日差しは強かったですが風が涼しかったので皮膚を冷やしてくれたのかもしれません(^_^;)でも今の時期は、やはりオープンドライブの季節でしから、せっかくなので楽しまないとですね(^_-)しかし私は今日から暫し関西の実家に母の法事で規制
暫くグリペン号は秘密基地で留守番です(ToT)私の分までオープンドライブ楽しまれて下さい(^^)
2017年5月2日 0:55
こんばんは*

プレクサスですね
私もカフェ時代に
めちゃめちゃオススメされて以来
ずーっと愛用しています

と、いってもなかなか洗車しないんですけどね(´ー`)
コメントへの返答
2017年5月2日 6:09
YUKIさんも、ご愛用( ̄∇ ̄)
私だけ知らなかったのは?(T_T)
ゴールデンウィークそちらはあちこち楽しい所が沢山ありそうなので羨ましいです(^_^)又ゴールデンウィークのブログ楽しみにしてますね(^_-)
2017年5月2日 7:45
おはようございます!
TRG楽しめたようでよかったですね~!
自分も日曜日に途中まで行ったのですが、
なんか急に一人がつまんなくなって、帰りました。(笑)

自分もプレクサス、カナスキーさんに教えてもらったので使ってます~!(笑)
コメントへの返答
2017年5月2日 7:57
おはよう御座います(^-^)
カナスキーさんと、のんびり1日ずっとドライブは初めてでしたので、今回私の南阿蘇マイルートを一緒に回って貰いました。カナスキーさんも楽しんでもらえたみたいでよかったです。プレクサスはやはり私一人だけ知らなかったみたいで(ToT)とほほっ(^_^;)
ひこさんも時間が合って私のマイルートドライブで良かっら御一緒したいですね~(^_-)
プーギーさんは前回すごいカブッたルートを走りましたが(^_^;)
今の南阿蘇は新緑がどこも綺麗で周りの景色を見ながらゆっくり走ると凄く私は楽しいドライブになります。ひこさん仕事大変と思いますが頑張って下さいね(^-^)
2017年5月2日 8:46
おはようございます(^-^)

楽しい男二人旅でしたね。天気も良くて、ゆったりと

南阿蘇を楽しまれたのが良く分かりました。

私が知らない所が沢山出て来て、参考になりました

何時かご一緒出来ると嬉しいですね(o^^o)
コメントへの返答
2017年5月2日 8:59
おはよう御座います。
kazuさんも、やまなみファミリーの方々たちと楽しまれてるみたいですね~私のグリペン号は老体すぎて、ロングドライブは難しくなってますので中々皆さん達とドライブ出来ません(^_^;)
まぁ、性格的に、ゆっくりドライブが好みなので、一人か少人数だと何とかグリペン号も走ってくれてます(^_^;)今回の南阿蘇は私の休みの一人マイルートです。まぁランチやカフェは気分で変えますが(^_^;)時間が合って私のマイルートで良かったら御一緒ドライブ致しましょう(^_-)やまなみファミリーの方々で私の知り合いも居られますので皆さんにお会いしたら宜しくお伝え下さい(^-^)
2017年5月2日 10:37
いやぁ~ほんなこて…おいどんも治ったら行かなくては(爆)
天気もよくてこりゃまたよか一日やったですね~♪
コメントへの返答
2017年5月2日 11:59
体調治ったら、是非くまモン国までプリン号で来て春を満喫して下さい(^_-)
この日は本当に天気が良くて気持ち良いドライブでしたよ~春万歳です(^^)

プロフィール

「中々、それは消えない事だと思います。忘れようとすればするほど、何か違う事をすればとか意識すると無意識に感情として出てしまいます。アドバイスはありません。時間も解決にはかなり掛かります。それだけ家族として接して来てた反動なので、きつく辛いとは思います。泣きたい時は泣いて下さいね。」
何シテル?   08/24 14:56
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation