• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月21日

南阿蘇へ。


今日は、久しぶりに後輩君と南阿蘇へ。

南阿蘇に熊本市内から1時間程で到着、ランチは久しぶり、こちら
ちきゅうやへ



ちきゅうやのお店からの阿蘇山。

メニュー

ちきゅうやはから揚げが有名ですが
ビーフシチューが実はオススメですが、

店内。

今回は久しぶりに来たので定番の
から揚げ600㌘定食をチョイス

まるでタワーな唐揚げ。
サクふわでジューシーで
又、食べたくなる美味しさです(^_-)

デザート。
上の四角いのは様々な果物を砂糖でまぶしてあります。下の赤い部分は冷たいゼリー。かなり美味しかった~(^^)

デイ君と阿蘇山。

ランチのあとは、久しぶりに私が好きなパン屋さんに来ましたが店休日

仕方ないので南阿蘇の次は温泉へ
後輩君がチョチョイと携帯で調べて
近くの垂玉温泉へ。
途中、紅葉が綺麗な所が有ったので

写メを(^_-)

南阿蘇は今が紅葉が一番かも(^^)





垂玉温泉に到着



近くに滝が(^_-)

かなりな高低差のあるダブル滝
絶景です。



かなり硫黄の匂いがして温泉に来たぞ~なテンションにしてくれました。



蒸し器もあるので!卵とかサツマイモとか持ってくると良いかも(^_^;)



大浴場は¥800

湧き水

なんだか可愛かったのでパチリ(^_^;)



大浴場までちょっと歩きます?(^_^;)

しかし大浴場かなり良くて紅葉を見ながら入る露天風呂はサイコー(^^)/

温泉のあとはクールダウンで
私はグレープフルーツジュースで紅葉を見ながら後輩君と雑談して
中々良い時間でした(^_-)

南阿蘇から下山して熊本空港の向かい側の旅客機が良く見える場所へ。



新しくなった熊本空港

今から離陸していく旅客機

結局、暗くなるまで後輩君とずっと旅客機の離着陸を暫し見ていました(^_^;)

その後は熊本市内へ。
夕食に太一商店ラーメンへ。

野菜マシマシ並盛ですがかなり
ボリュームが(^_^;)
でもきちんと完食。
あっさりだけど濃厚豚骨太麺のラーメンでした(^_-)

その後は後輩君を自宅に送り私も帰宅。

後輩君のお陰で半年ぶり位久しぶりな南阿蘇楽しめました。
ありがとう<(_ _)>
ブログ一覧
Posted at 2023/11/21 22:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今週のグルメ
群馬の白いカメさん

さぁ 温泉♨に行こう❕【梅の郷 月 ...
ogacchiさん

南阿蘇栃木温泉 阿蘇キャニオンテラ ...
☆アル君さん

豊田市・香嵐渓の先の唐揚げ屋さん
浮世鮫さん

気ままに高知市紅葉巡り
☆チカポン☆さん

この記事へのコメント

2023年11月22日 7:05
わぁーめっちゃ素敵な1日ですね
ランチのから揚げすごく美味しそうです
デザートもマネしたい!🍈
そして紅葉も🍁素晴らしいですね
いまが一番いいのかなぁ…
最後のラーメンまで…笑
お野菜たっぷりでgoodです( *´艸`)
コメントへの返答
2023年11月22日 8:52
おはよう御座います。後輩君のお陰で久しぶりの南阿蘇でしたが楽しい1日でした(^_-)南阿蘇は今があちこち紅葉が一番かも、熊本の有名所はほぼ終わってしまってしまってますが思いもよらずの紅葉で綺麗でした(^_-)、ランチのちきゅうやは老舗で昔からのお店で唐揚げ(普通の量もありますので安心を)が有名ですが実はビーフチューがマスターのオススメです(^_^;)デザートは不定期に変わりますので飽きないですよ。御飯も普通は白ご飯ですが今回は気まぐれでマスターが混ぜ御飯を作ったので、どうですか?と言われて混ぜ御飯にしましたがかなり美味しかったです。南阿蘇では私の好きなお店の一つです。太一商店ラーメンは後輩君の好きなお店、九州はラーメン大国沢山ラーメン店あるので紹介は大変ですがラーメン探訪も楽しいですよ(^_-)今回野菜マシマシは私のこの店では美味しそうでしたのでマシマシに、見た目よりはきちんと食べれました。女性の方もかなりお客さん来ていて食べやすいラーメンの味付けだからでしょうか?皆さんニコニコしながら完食されてました(^^)
2023年11月22日 9:22
おはようございます!
毎度の物凄いカロリー摂取旅ですね~(笑)
紅葉も綺麗で良かったですね!
参考にさせて頂きます✨
コメントへの返答
2023年11月22日 12:15
こんにちわ。御無沙汰しています。
私的には普通の食欲なんですけど周りの友人知人曰く私以上食べる人周りに居ないと(;^_^Aなので食べ放題などではいつも最後の残飯係は必須です(^_^;)垂玉温泉、地獄温泉近くなので、おはくまアフターや御家族と行くと、ゆっくり出来て良いかもですよ(^_-)
2023年11月25日 5:51
おはようございます!

久しぶりに阿蘇方面へ走られたのですね!

紅葉も綺麗だし‥『ちきゅうや』の唐揚げはボリューミーで美味しそう!

デザートはお砂糖多めで食べる勇気が‥(笑)

垂玉温泉‥硫黄泉で泉質が良いので気持ち良いですよね!

もう〜かれこれ、1年位行ってません‥💦

締めはラーメン!‥

グリぺんさんらしい‥(笑)

お腹いっぱいですね!

コメントへの返答
2023年11月25日 17:33
こんばんわ。後輩君の推薦で南阿蘇方面へ、全て後輩君のオススメで行きました。どれも久しぶりでしたが、久しぶりだからなのか?どれも新鮮で楽しめました。確かにお腹は満足でした(;^_^A

プロフィール

「こんばんわ、家族の一員が亡くなるのは辛いですね。暫くは、いつもの自分で居られなくて、でも仕事や人との関わりは毎日有るので、それが又、自分をキツくしてしまいますよね。暫くは何かと気を付けて過ごされて下さい。いつまでも気持ちが上がらないと、きっと天国から元気だして吠えられますよ。」
何シテル?   08/05 18:49
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation