• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

今年の春を感じて来ました(^^)

昨日は、日本で高知に並んで日本で今年1番の開花宣言した熊本市内なんで
後輩くんと花見に行こうとなり
後輩くんを迎えに行き

熊本市内にある立岡自然公園に後輩くんオススメとの事で私は初めて行きました。

ここは3つの池が有りかなり広い公園

桜も並木になっていてかなり沢山さいてました。

昨日の時点では8分、9分咲き位でしょうか?

かなり綺麗で花見には良い感じ
でしたが天気が曇りでちょっと残念でしたが見応え充分(^^)

後輩くんに頼んでパチリ

パチリ

あとかなりピンクな桜が新種?

白、ピンクの桜コラボ

花びらも大きい。後輩くんが携帯で調べても分からず、台湾桜か1番近い感じでしょうか?
桃じゃないし花はソメイヨシノそっくり。


3時間は近く、いつの間にか公園を散策。楽しかった〜。
その後は公園からすぐの古保山リゾートへ、ここは何度か来たことありますが南国感満載の温泉です。



ゆっくりまったり、ここでも3時間位後輩くんと入ってました(^^)

その後は熊本市内自宅近くに戻り
回転寿司屋さん楽半へ。
スシローやはま寿司よりちょっと高級な感じの回転寿司屋さんです。
土曜ですがやはりちょっと高級な感じだからか?夜7時でしたがすぐ席に付けて
後輩くんと舌鼓して堪能。
気が大きくなり私の財布から2人分の出費(T_T)

その後、後輩くんを自宅に送って私も帰宅。

昨日は楽しい1日でした。
後輩くんのお陰ですね。
後輩くんありがとうm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2025/03/30 06:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日の朝ごはん
風見鶏です。さん

花見
スマ吉さん

やっぱ春が来たので…マヨまみれ冷や ...
オリビ男さん

これから寿司を食す
maccom31さん

花見に行く2
蘭蛮さん

本日のお宿は? 熊本県荒尾市で2泊
takashi44さん

この記事へのコメント

2025年3月31日 22:13
こんばんわ〜!

花見→温泉♨️→高級寿司のディナー‥👍😃✨🍴

充実した休日でしたね!

我が家は‥家内は夜勤でしたが‥朝から夕方までゆっくり寝て過ごしました。

またまた、家内は今夜は夜勤で‥私は朝から仕事です。

寝不足にならない様に‥隙間時間に睡眠をとり休みます。
コメントへの返答
2025年3月31日 22:18
こんばんわ。後輩くんのオススメで花見に行って来ました。ほぼ満開でかなり広い公園なんで散策が3時間も掛かりましたが凄く綺麗でした。今年は良い春を感じれました。hiro-kumaさんも、ゆっくり休めたみたいで良かったですね。お互い身体気を付けて過ごしましょう(^^)

プロフィール

「それは普通ですからまだまだ時間は掛かると思います。思い出すのは悪くないですからボチボチ日々を過ごされて下さい。」
何シテル?   08/31 13:44
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation