• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

溜め息(´ヘ`;)ハァ

まずはターボの修理を預けてから、だいぶ経ち今日退院になるグリペん号を取りにディーラーへ。
やっとだぁ(^_-)

久しぶりに見るグリペん号。

担当のメカニックの方から説明~確かにタービン周りが新品の部品でピカピカしてます。

タービンのちらりズム(^_^;
隙間からシルバーのピカピカしたタービンが見えます。
今回はインタークーラーに関しては清掃とメンテナンスだけで良かったみたいですが清掃前のインタークーラーの中はオイルで一杯だったそうです。
要交換じゃなくて良かったです(;^_^A

しかし請求書の金額は、イカントモシガタク(T_T)

トホホっ(>_<)

気持ちを切り替え、いざ、ちょっとだけ遠回りで帰りましたがブースト計の針の動きが凄く早くなりました。
エンジンの音も以前と何か違う気がします。勿論、アクセルの反応と加速感が良くなり、以前のグリペん号とは違う性格のグリペん号になった感じですが多分、グリペん号を手に入れて、すぐの頃は、こんな感じで段々慣れてしまい違いが判らなくなったんでしょうね~(;^_^A
多分、部品を変えたのでタービンの圧力が逃げなくなって、きちんと馬力として出てるんでしょうね~(^_-)
ただ、暫く様子見は様子見です。
もし又、エンジンルームの中がオイルが吹き出してたら今度こそエンジン交換を考えないといけないそうです。(>_<)

とりあえずは良しとしてグリペん号の基地に戻ってきました。
居ない間に業者さんが水が溜まらない様に穴も開けてくれてました。

やっと戻ってきました(;^_^A

おかえりー。

そして今度はアイちゃんです。
今度はこちらのディーラーへ。

御世話になった代車のeKワゴンとアイちゃん。

そして本日2度目の請求書
(T_T)

今日だけで30諭吉が私の所から旅立ちました(T_T)
トホホっ(>_<)
しかしグリペん号は元気になり、アイちゃんも無事、車検が終わって一安心。
昨日1日は愛車が2台共私の所に無い日で今日は無事2台共帰ってきたので良かった良かった。これで車の心配は無くなり無事年が越せますと思います
σ(^_^)
Posted at 2016/12/14 19:08:48 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年12月14日 イイね!

今年最後?(^_^;)

昨日は相方と休みが一緒なのが今年最後かもと言う事と私の、甥っ子の1人がら大学受験なので太宰府へドライブにとなりました。
が今年最後かもと思い、ちょっと贅沢なランチをしに柳川へまずはドライブ(^_-)
昨日はあいにくの雨でしたが柳川は雨の方が雰囲気は良い町ですねぇ(^-^)
とても風流~(^^)

久しぶりの相方とのドライブは道中も楽しいドライブ(^^)

お店に到着。うなぎの若松屋。
以前一度、会社の後輩と来てお店の雰囲気も味も良かったので相方を連れて来ました。

ランチにはちょっと値が張りますが今年最後の贅沢と相方への労いですから(^_-)

いざ、うなぎのせいろ蒸し。

うなぎはやはり美味しいですよね~ホフホフ戸とふっくら蒸された、うなぎとタレが一粒一粒に程よく掛かった御飯、満足感たっぷりに頂きました(^-^)

そして、食後に見つけたプチ凄?
おトイレに設置されてたエアコン。
ちっちゃいです~(;゚д゚)
初めて、こんな小さいエアコン見ました。ちょっと凄いと思いました( ^_^)

因みに今回の相棒はこれ。
グリペん号は入院中(T_T)
アイちゃんは昨日朝一から車検でディーラーへ。
なので代車です(^_^;)
久しぶりのアイドリングストップ車、慣れてくるまでちょっとやはり違和感、でもやはり新しい車は乗り心地は良いですね~と言うか、コペンもアイもちょっと普通と違う乗り心地や運転感覚なので、これが普通なんですよね(^_^;)
僕が変なんですよね~σ(^_^)

そして約二時間で太宰府へ到着

平日の太宰府はガラガラ~。
でもアジア系の方々はやはりあちこち居ました(^_^;)

麒麟と、うそ、のリアル像。
麒麟は最初こま犬のリアル像かと思いました。
麒麟さま、すみません(>_<)

説明~拡大して読んで下さいませσ(^_^)

本殿、やはり凄いですよね。

甥っ子が合格しますように
m(_ _)m

なぜ太宰府には御守りなどのうりばが二カ所あるんでしょうか?
やはり人手が凄い時の対策の為?
最初はどちらで御守りを購入するのか?躊躇しました?
売っている品物が違うのかなと思ってましたが同じでした(^_^;)

にしても年末年始は凄い人で一杯になるんでしょうね~嵐の前の静けさ的な太宰府でした。

キラキラおめめなお茶目な、狛犬と相方とのパチリ。
この狛犬だけキラキラおめめな狛犬でした( ^_^)

私も相方にパチリされました。

太宰府のスタバは他と違いました。アジア系の人達も皆さんパチリと店前でしてました。

そして熊本に戻り植木温泉、湯~庵で、ゆっくり暖かい温泉で疲れを取り相方を自宅に送って私も帰宅。
代車で朝から夜まで約250㌔越えσ(^_^)
ちょっと走りすぎですよね(^_^;)
ディーラーで一言謝らないといけませんね(;^_^A

今年最後かもしれない相方とのドライブは一年を締めくくる楽しいドライブでした(^_-)
Posted at 2016/12/14 09:01:04 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Polo Fender Edition O2センサーでしょうか?コペンで一度経験しましたが、軽い症状だと良いですね。」
何シテル?   06/24 15:07
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
1112 13 14 151617
18192021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation