• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

ニャ(^_^;

前回のブログで手に入ったコンポを今日、取り付けました。
如何でしょうか?
なぜか前回のブログ、私の過去のブログの中で一番、イイねとコメントが多かったです。
皆さん、ありがとうございました。
しかし、皆さん、馬力や加速、エアロ、ホイール、タイヤ、など皆さんの個性が光るブログを見ますが、インテリアのコンポの私のブログで、こんなに皆さんがカーコンポを気にされてるなんて、びっくりでした。やはり皆さん音楽にも、こだわりが有るんですね~(^-^)
私はデザイン重視ですが(;^_^A
私の長い間、相棒だったナビ
エクリプス、使い易くて良かったのですがデジタルからアナログへ退化ですσ(^_^;
進化しないと、いけないのに退化してしまいました(^_^;)
びふぉー。

あふたー。

あっぷ~(^_-)

一応ナビも付けました。
すぐ外せるし五インチなので
そんなにはσ(^_^;
まぁ見た目は駄目ですが、やはりナビは私も必需品(;^_^A

オープンの後ろ姿。
見た目はかなりグレードあっぷしたと思います。

取り付けて、間もなくオープンにしたら急遽、異変が有り、行きつけ?(^_^;)のディーラーへ。

テリオスキッド、背っ高い(;゚д゚)

Xプレイの中古車、商談ちゅう~良いお値段(^_^;

最近、緑のセロが悪くなく見えだしてきている私σ(^_^;

急遽ディーラーへ、来たのはオープンにして走り出したら左上のロックのボルトがユルユルみたいでカタカタと音がしたのでカシメして貰いに(;^_^A
無事にカシメて貰い無償サービスして頂きました(^_-)

そして夜になりましたので
夜バージョンの車内をば(^_^;

中々いい感じです(^^)

ナビが、ちょっとやはりシックには邪魔ですが致し方なし(>_<)

因みに真空管あっぷの光は、こんな感じに灯ってます(^_-)

フラッシュ焚くと、こんな感じ。

フラッシュOFFだと、こんな感じ。

正面。

ドラポジからの目線。

あと、聴いた感じですが音には素人な私ですが、屋根クローズで聞くと音がずーっと奥まで聞こえてくる感じ、音が乾いてなくて余韻が有る様に聞こえてきます。
言葉では、表現が難しいですけど、何かやはり違って聞こえます。真空管って凄いんですね~改めて感じました。
しかし音楽を、聴くときは屋根はクローズ(T_T)
屋根がオープンの時はやはり音楽は控えないと周りに迷惑ですよね(^_-)
悩ましい選択が出来てしまいました。(;^_^A
取り付けてから、ずーっと
今日は、ニャとしている私でした(^_^;
Posted at 2017/01/30 20:04:26 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Polo Fender Edition O2センサーでしょうか?コペンで一度経験しましたが、軽い症状だと良いですね。」
何シテル?   06/24 15:07
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
89101112 1314
15 161718192021
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation