• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

お誘い(^-^)

昨日の夜に、お友達のカナスキーさんからドライブの、お誘いがありましたので二つ返事で了解して朝の7時にグランメッセ熊本で待ち合わせになりました。

7時に前に着き、暫くしたら
カナスキーさんも到着。
朝も早いのですが、久しぶりにお会いしたので、ここで30分程、だべってました(^_^;)

その、だべりの中でカナスキーさんが、これは良いですよ~と進めてくれたのが、これ(^-^)

早速グリペン号にて実践してくれました。
すると、とてもツルツルになり光沢も出てきました。(゜Д゜;)
今度買って見ますね(^^)

さて、いざ、待ち合わせ場所から南阿蘇へ出発。
途中、休憩したコンビニの前には車のオークション会場が有り
右手に旧型のアルトワークスが
この型、私は好きなんですよ
(^-^)

毎度の事ですが俵山ルートで南阿蘇へ。

途中、コンビニで走る不動産とパチリ(^_^;)
フェラーリのV8サウンドを奏でながら、暫くして走り去っていきました。

俵山の萌の里に到着。

芝桜も、綺麗に咲いてました。
春ですね~(^-^)

ツツジと俵山とグリペン号のコラボレーション。

ツツジと俵山と、あずきちゃんのコラボレーション。

2台並べて春の日差しとパチリ。

俵山と2台でパチリ(^-^)

春ですから、色々な花が咲いて綺麗ですよね(^^)

カナスキーず、アイ(;^_^A

そして俵山トンネルを抜けて。

又々、2台でパチリ、阿蘇山の向かいの山をバックに(^-^)

しんりょくが本当!綺麗です(^_-)

阿蘇山と2台。
いつもはグリペン号だけですが
今日は2台でパチリ(^-^)

このアングルも普段はグリペン号のみ、ですが今日は2台でパチリ(;^_^A

色々と位置を変えてパチリパチリ(^-^)

阿蘇は、やはり雄大です。

阿蘇山と、あずきちゃん。

新緑と山とカナスキーさん。

私の今日の目的であるパン屋さん、めるころへ。

無事に営業してて、ホッとしました。

ここでも撮影会(;^_^A

ここでカナスキーさんの、いつもの朝のコーヒー。
なまでみれました(^_-)
ここでも1時間くらい楽しい話で、だべってました(^_^;)

さてランチの時間になったのでランチを食べに移動。

ちょっと前に来た旨ノ蔵へ。

私は以前来た時に気になった
高菜ハンバーグをチョイス。

カナスキーさんは、うまか丼を頼んでました(^_-)

旨そう~(^^)

高菜とハンバーグ、合いますよ(^_-)私はアリでした、又、食べに来ようかな?(^-^)

ランチも終わって次は月回り温泉公園へ。
そこには素敵な車が置いてありました。

キャブの音がとても素敵でした(^_-)

凄いですよね~(^^)

そして次の場所へ移動。

見晴らし台駅です。

春の一コマ(^-^)

2台並べて撮るなんて初めてなので難しさ難易度あっぷです。

駅舎と、鯉のぼりとパチリ。

鯉のぼりが今日は風が強く、綺麗に空を泳いでました。

ドライバーズシートからの
鯉のぼりをパチリ(^_-)

やはり、ここにくると、このアングルと、

このアングルですよね。

そして以前からパチリしようとしてた、カカシとパチリ(;^_^A

カカシとグリペン号。

のどかな風景~。

中々立派なカカシ(^_-)
あじわいがありますよね。

そして、ここでもパチリ、

雰囲気が最高の場所ですので

綺麗なパチリが取れます。

どうですか?

日差しと日陰のコントラストが絶妙にコペンに当たって中々良い感じになります。

しかし、まさかのハプニング、
カナスキーさんのカメラのバッテリーが無くなり、バシバシと撮れず残念な気が(^-^)

カナスキーずアイ(;^_^A

水車とあずきちゃんとグリペン号。

中々良い感じ(^^)

あずきちゃんも良いですね~。

撮ってばかりなドライブ(^_^;)

ここでもパチリ(^_-)
中々2台を撮るなんて考えて無かったので良い体験でした。

あずきちゃんと阿蘇山。

グリペン号と阿蘇山。

長陽駅の久永屋に行きましたが閉まってたのでカナスキーさんが知ってるお店、EASY PITさんへ。

凄いS800がピカピカで置いてありました。

ここで何度かお会いした
オレンジのコペンの方と、
コーヒーを飲みながら仲良くなりました。

マ〇〇〇さんと仲良くなり、お店を一緒に出て今からグリーンロードをカルガモして走りませんか?とお誘いが有りカナスキーさんと二つ返事で了解しました(^^)

凄く綺麗でし(^_-)

1台増えて3台でカルガモ~。

暫くしてカナスキーさんがキリ番ゲットされたので車を止めてパチリ(^_^;)
マ〇〇〇さんがゲットしたみたいに手を挙げてパチリされてますがキリ番だったのはカナスキーさんの、あずきちゃんです
(;^_^A

パチリが終わり再びカルガモでグリーンロードを走り抜けます。
春の日差しと風がオープンで走り抜けるとめちゃくちゃ気持ち良いです( ̄∇ ̄)

グリーンロードもあちこち痛んでいる所は綺麗に直ってて、とても走りやすくなってましたよ(^-^)

前の2台も気持ち良く走ってました(^^)

グリーンロードを下ってグランメッセ熊本に到着。
ここで皆と解散しました。
カナスキーさん。
今日1日凄く楽しかったです。
誘って頂きありがとう御座いましたm(_ _)m
そしてマ〇〇〇さん。
グリーンロードのカルガモ誘って頂きありがとう御座いました


そして帰り道、南阿蘇より
町中が混んでました(ToT)

無事に今日も帰り着きました。
今日は本当に楽しんだ1日だったです(^^)

カナスキーさんに感謝m(_ _)m
Posted at 2017/05/01 20:45:23 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんわ、家族の一員が亡くなるのは辛いですね。暫くは、いつもの自分で居られなくて、でも仕事や人との関わりは毎日有るので、それが又、自分をキツくしてしまいますよね。暫くは何かと気を付けて過ごされて下さい。いつまでも気持ちが上がらないと、きっと天国から元気だして吠えられますよ。」
何シテル?   08/05 18:49
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 34 5 6
7 89 10 111213
14 1516171819 20
21 22 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation