• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

ゴールデンウィーク後半②

ゴールデンウィーク後半の最終日、昨日より天気は良さそうなので、ドライブに、昨日一緒だった会社の後輩と南阿蘇へ。

この道しか無いので俵山ルートで南阿蘇へ入りました。

俵山トンネルを抜けてランチは、良く行く六花亭へ。

途中で阿蘇山をバックに2台でパチリ、天気が今一つですから阿蘇山も、ちょっとぼんやりですね(^_^;)

いつものポーズでパチリ(^_^;)

途中でキリ番達成。
逆光で見にくいですが
16万㌔になりました(^_^;)

途中、みんカラの、お友達から手を振られました。いつもの愛車ではありませんでしたから最初は気付かず、すみません(>_<)

六花亭に到着。

和食のバイキング。

お店の雰囲気も良い感じです。

和食なので、沢山食べてもヘルシーです。

ここは卵料理が美味しいです。

オススメは、卵かけ御飯。
毎回ススメてますが、やはり美味しいですよ(´▽`)ノ

デザートのプティングも卵が、新鮮で濃厚な味で、つい一つでは物足りない美味しさです(^-^)

沢山取りすぎましたが全部完食
美味しかった~(^ー^)

ランチの後はカフェへ。
一軒目は、お休みでしたので、近くに有ったスケアクロウへ。
一軒目は又、次回に(^_^;)

のどかな所に有りました。
私は、あちこち迷ってしまい、後輩が、お店を見つけてくれました(;^_^A

古民家のカフェです(^-^)

私も後輩も初めて(^_^;)

中は昔の古民家の部屋のままで
畳の所と縁側にテーブル席があり、とても、ゆっくり出来ます。

部屋からの庭の景色も緑が多くて癒されます。

ここはマフィンが有名で、
沢山種類が有りました。

暫し後輩と色々と楽しく、お話しました(^-^)
後輩とは用事が有るとの事で、ここで、お別れ、今日朝から付き合ってくれた後輩に感謝。
m(_ _)m
そして私も夕方に松橋に、みんカラの友人に会いに、この後行く予定ですが、ちょっとまだ、時間が有るので、
2軒目のカフェに(^_^;)

南阿蘇鉄道の長陽駅に有る
久永屋へ。
着くと又、コペンの知人友人に会えました。
私のグリペン号より、綺麗な2台で、羨ましいです(^-^)

週末しか開店していないので中々私は開店している時に来れないので今日、立ち寄りました。

変わらない、長閑な風景。

駅舎で、ゆっくり、まったり、過ごす時間は格別です。

中々駅舎で珈琲なんて飲めませんから、凄く美味しく頂けます。
ここもマフィンとシフォンケーキが凄く美味しいのですが、先程、マフィンをたべてしまったので食べるのを控えました。
かき氷も始まってましたので又、来れた時にリベンジですね(^_^;)

アイス珈琲をチョイス。
このくらいの時間になると
だいぶ暖かくてアイスが飲みたくなります(;^_^A

どうですか?

このシチュエーション。
ゆっくりまったり出来る長閑な時間過ごせました。
さぁ松橋に向かいます(^-^)

途中、今日まだグリペン号を、パチリと余り撮って無かったので、南阿蘇の何気ない風景だけど、長閑で綺麗なバックを背にパチリ(^_^;)

南阿蘇を後に松橋へ向かいます。

約2時間で松橋の、待ち合わせ場所に到着。

待ち合わせ時間になると待ち合わせの、みんカラの友人、
シャミーナさんと合流。
早速、部品の取り付けに(^-^)

ブツは、これです。
アイちゃんにと思って取り付けようとしたら、取り付けに不安要素が、出来たので断念、それからずっと部屋になおしてました。

他にも以前取り付けたナンバーボルト(ゴールド)の時も赤も購入してましたが、グリペン号には何となく、シックリこなくて、やはり部屋になおしてたので、これもついでにシャミーナさんにと、今日取り付けました。

前にはユーロナンバーと
赤いナンバーボルト。
後ろにも赤いナンバーボルト
ちょっとしたアクセントになり、シャミーナさんのコペンの赤化にもマッチしてると思います。どうでしょうか?
そのお礼を頂きましたが
逆に、すみませんでした。
そんなつもりでは無かったのですが、ありがたく頂きました。

取り付けた後、少し、お付き合いして頂けると言う事で近くのカフェに。
しかし、前回のデジャブが(^_^;)
お店が見つからず、中々たどりつけず、最後の手段で電話を
掛けたら、電話を掛けた場所から1分も掛からない、ほぼ隣?
ぐらいの所でした(;^_^A

何とか到着。
しかし、ここでも、すぐには
お店に入れず(;^_^A
到着してすぐ、このお店の方の
小悪魔ちゃん(お孫さんの女の子)が、何故か私に近づいてきて色々と、御相手を致しました(^_^;)
何故か好かれてしまったみたいで(;^_^A暫くしたらオーナーさんが謝りながら、小悪魔ちゃんを抱きかかえてお店へどうぞと
言ってくれて、何とも初めから
和ませてくれました(^ー^)

ここは、松橋に有る、
ベーカリー&カフェの
デイジー。

雰囲気の良いカフェで
中も良い感じです。

飲み物とデザートを、それぞれ注文。

色々メニューがあります(^-^)

アイス珈琲、ミニパフェ。

アイスラテ、何アイスでしたっけ(写真が切れてて、ど忘れ(;^_^A)を注文。
店内でも、小悪魔ちゃんが傍に来てニコニコしてくれて可愛かったなぁ(´▽`)ノ
でも小悪魔ちゃん、きちんと、おしぼりとストローとフキンを手渡しで渡してくれて偉くもありました(^ー^)
それぞれ注文した物が、来て
暫し色々とシャミーナさんと
お話し出来ました。
凄く楽しい時間でした(^-^)
結構、小悪魔ちゃんのお陰も有ったかも?(^_-)
ほのぼのとした何だか幸せを感じれたカフェでした。
又、行きたいカフェになりました。松橋に来たら又来ようかな(^-^)

そして時間も過ぎ、シャミーナさんとも別れて自宅へ帰宅。
シャミーナさん、今日は休みの所、私に時間を頂いてありがとう御座いました。
取り付けたユーロナンバーとカラーナンバーボルトも貰ってくれて、ありがとうです(^-^)

ゴールデンウィークも終わってしまいました。
私の今年のゴールデンウィークは、とても充実した休みになりました。
こんなゴールデンウィークなら又、したいです(^_-)
皆さんも、楽しいゴールデンウィークでしたでしょうか?
今夜もグッスリ眠れそうです。では又
m(_ _)m



Posted at 2017/05/07 22:00:36 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

とうとう(v_v)



今朝、ポストに行くと、
いよいよ来ましたね~。
税金が(^_^;)
まぁ毎年きますが、いよいよと言うのは、写真で言うと下の金額の方でグリペン号の今年の税金なんですが(^_^;)
上はアイちゃんでまだ¥7200
ですがグリペン号は¥12900(v_v)
グリペン号も今年から旧車の
仲間入りですかね(;^_^A
しかし普通車に比べたら値上がりした金額は大した事無いかもしれませんが、ほぼ倍になる
金額には、やはりちょっと
ガックリきます。
(旧車の皆さん、軽なのに、
すみません)
気分を変えてゴールデンウィークの少ない休みを楽しみます(^^)
Posted at 2017/05/07 08:15:16 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはよう御座います。車の維持は本当に大変ですよね。私も過去愛車で様々な経験しました。泣く泣く廃車や手放す過去愛車多数でした。本当に日本は旧車に対して政府もメーカーも外国より遅れていますよね。何とか愛車これからも維持していって下さいね。」
何シテル?   10/15 07:34
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 34 5 6
7 89 10 111213
14 1516171819 20
21 22 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation