• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

久しぶりに阿蘇越えて(^_^;)ゆ

今日は、前から約束していた古い熊本の友人と2人で阿蘇へ。
天候は熊本市内は晴れてましたが阿蘇に来ると阿蘇山の上に嫌な色の雲が(-ω-;)

古くからの友人がセロ君の向こうで阿蘇山を眺めるの図(^_^;)

しかし上の写真の反対側は晴れてます(^_^;)

大観望方面の上から近々開通する予定の阿蘇のトンネルの道路(トンネルの名前忘れました(;^_^A)。

開通イベントのビニールアーチが見えます(^_-)

10/3に開通なので、多分その日は、凄い車と人が阿蘇に観光にくるんだろうなぁ、そうだとしたら新しいトンネルを通るの私は、まだ先かなぁ(^_^;)

阿蘇に来て道の駅阿蘇へ。

日曜なので、かなりの車と観光客が居ました(^_-)

道の駅阿蘇から友人が黒川温泉へ行きましょうと、急遽、行き先が変わり黒川温泉へ。
こうの湯にきました(^_^;)







ここは日本で唯一の立ち湯が有ります(^_-)
深さ165センチ、慎重に入らないと溺れます(^_^;)

待合室にて友人が私をパチリ(^_^;)
友人と、ゆっくりのんびり入ったあとは、又々阿蘇へ。

途中に有る瀬の本ドライブインへ。

アイスクリームに群がっていました。まだ昼間は日差しが暖かく冷たいアイスクリームが売れてました。となりには有名な牛串が有りますが全く誰も購入してません(^_^;)

瀬の本からミルクロードを阿蘇へ。

朝は噴煙が無かった阿蘇山、昼過ぎには噴煙上げてましたよ(^_^;)

ミルクロードを下り、根子岳経由で南阿蘇方面へ。
俵山トンネルを通って帰るつもりが南阿蘇を走ってた途中の交通掲示板で俵山萠の里にて事故⛔通行止めの表示を発見。
仕方なく車が多い国道57号線を下ります。

途中新しい阿蘇赤橋、繋がってましたよ~。(ちょっと前はまだ繋がってませんでしたのに(^_^;))

繋がってます(^_-)

阿蘇を下り、夕食はしゃぶしゃぶを友人と食べてたら友人が

アルファのディーラーへ行こうって言ったので来ました(^_^;)
友人、実は次の愛車を模索中。
アルファは手が出ないけどカタログ欲しさと実車見たさで来ましたが欲しい車種はジュリエッタ。
しかし担当の方から衝撃の話しが、まず友人はマニュアル車を探してますが今のアルファの車種にマニュアル車は無いとの事、更にジュリエッタは今年末で注文受付終了(;゚д゚)(;゚д゚)
友人、ガックリしてましたが
かなり高額な車なので、ある意味、諦めついたようです(^_^;)
しかし私は外車ディーラーなんて初めて、かなり緊張しまくりました(;^_^A

そして無事に帰宅。

朝から、何かと1日、友人のお陰で楽しいドライブでした(^_-)
友人さん有難う(´▽`)ノ
Posted at 2020/09/27 21:55:46 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんわ、家族の一員が亡くなるのは辛いですね。暫くは、いつもの自分で居られなくて、でも仕事や人との関わりは毎日有るので、それが又、自分をキツくしてしまいますよね。暫くは何かと気を付けて過ごされて下さい。いつまでも気持ちが上がらないと、きっと天国から元気だして吠えられますよ。」
何シテル?   08/05 18:49
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 789 10 1112
1314 15 16 171819
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation