• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

一番古い私の友人と。

今日は、お互いの休みが合うので以前から連絡していた私が熊本に来て初めて出来た友人であり一番古い友人でもあるコペンで知り合った友人と久しぶりに合う為に熊本市内から玉名市内へ。

春過ぎに出会ってから久しぶりでしたが、お互いに愛車が変わってました(^_^;
友人はマニュアルしか乗りたくない派で、わざわざ探して宮崎まで車を買って取りに行ってました(^^)
待ち合わせ場所は玉名市内にある、つかさ温泉、温泉でお互いの近況と車談義に楽しくゆっくり過ごして

早い夕食に大牟田市まで移動して、すたみな太郎へ。

仲良い友人とは食事も美味しい楽しく食べられますよね(^_-)

夕食のあとは友人は仕事との事で、ここでお別れして私は熊本市内へ戻ります。
大牟田市から熊本市内へ
道中、マイパイロットが大活躍(^_-)
いや~楽ちん楽ちん、かなり
便利で、付いてて良かった~と思う機能(^^)

熊本市内に戻って、久しぶりに
こちらに寄りました。
車好きが集まるカフェ☕
我逢人へ。
久しぶりなのに、常連さん達は
私を覚えていてくれて、すぐ
話の輪に(^^)

早速お店の前で愛車の弄りと車談義が(^_^;

店内でも、常連さん達と楽しい車談義(^_-)
夜までずっと車の話で盛り上がり、あっという間に時間が過ぎました。

私は途中で帰宅。

今日1日も充実した楽しい1日過ごせました(^_-)
Posted at 2022/08/14 21:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

細々と(^_^;

今朝は細々と幾つかのグッズを
クロちゃんに付けました。
プチ弄りです(^_^;

フレームカバー、やはり付けた方がよいかなと激安価格のものですが漬けました。
やはり付けた方が

良くなりました(^^)

次にカップホルダーの底に付けるラバーカバー


これでカタカタ音や見た目も良くなりました(^^)

100均モノですが、こちらも
カタカタ音が軽減、滑り止めにもなり置いたモノも落ちづらくなりました。



見た目は余り変わらないのが私には〇(^^)


昨年末オートバックスのバーゲンセールで購入したハンドルカバー、純正?の革のカバーがついてましたが何だか見た目が良くないのでハンドルカバー付けました。
このハンドルカバーは最初は以前乗ってたアイちゃんにと購入したものですがまさか新しく車を買い換えて、このハンドルカバーを付ける事になるとは(;^_^A

こちらもセロ君に使ってたラバーマットですがまだ使えそうなのでクロちゃんに使いました。

写メとりましたが写メみたら
アクセルとブレーキのカバーも欲しくなりました(^_^;
Posted at 2022/08/14 10:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Polo Fender Edition O2センサーでしょうか?コペンで一度経験しましたが、軽い症状だと良いですね。」
何シテル?   06/24 15:07
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3456
78 910 1112 13
14 15 16171819 20
2122232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation