• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

こんなの有りました。

兵庫からの帰り、古賀SAで、こんなの有りました。

ちょっと欲しくなりました。
σ(^_^;
Posted at 2015/05/03 19:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月03日 イイね!

思い切って(^_^;)

今日は、昨日までの疲れを貯めない様にと天気も雨だったので朝は、ゆっくり起きました。
そして、兵庫に行った先で
10年程、気に入っていたデジカメが、レンズ稼働部が壊れて動かなくなり、御臨終(T_T)

今日、朝から、色々なお店を時間も有るので周り、新しいデジカメを奮発して購入しました。

メーカーは、前のデジカメと同じメーカーです。
私、個人が気に入っているメーカーのデジカメです。
こだわりではないのですが、何か購入する時に、このメーカーから自然と探していました。
皆さんも、例えば、携帯はこのメーカーとか、電化製品は、このメーカーとか、こだわりが有りますか?
私は、強くは有りませんが、購入する品物がある時、つい、こだわりのメーカーから探してしまいます。
まぁ、お財布が寂しい時は、諦めて財布に有った物を購入しますが(^_^;)
これから暫く慣れるまでは機械音痴な私は苦労しそうなくらいのデジカメを購入してしまいましたσ(^_^;
ブタに真珠、ネコに小判(^_^;)
私には、贅沢なデジカメです
(^_^;)
デジカメを購入後は、移転後の29ちゃんねるへ。
ミニカーが購入出来る喫茶店です。
ここで、経営されている、息子さんと、そのお母さんと暫し楽しく色々お話しして、勿論コーヒーを注文して(^_^;)
ミニカーも、これを購入。

絶版品のミニカーを買いました。
コペンも好きなんですが、憧れの車は実車購入はまず私には無理なのでミニカーで実現(^_^;)
沢山置いているミニカーの中から今回はトヨタ2000GTを購入しました。
帰宅後は、只今、デジカメの説明書と奮闘中(*_*)


Posted at 2015/05/03 18:41:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月02日 イイね!

兵庫から熊本へ。三日目

今日は、朝7時に赤穂から熊本へ高速へ、早速乗りました。
岡山の手前で、高速に乗り30分後くらいに事故渋滞にハマりました。



多重事故、救急車が居ないので怪我人は居ないみたいでしたが
、この事故渋滞で2時間近く動きませんでした。
安芸の宮島SAで、グリペン号に帰ってみると隣に黄色いコペンが止まってました。
無理やりプチオフ状態(^_^;)

その後も更に、広島で事故渋滞に(^_^;)

四駆とトラックの事故でした。

九州に入り福岡を過ぎたあたりで、キリ番?(^_^;)

古賀SAで一休み。

名物の、みかんソフト

甘すぎず、シャーベット状で、さっぱりしていて美味しかったです。

ようやく熊本インター。
赤穂から11時間掛かり着きました。

熊本インターを降りて、いつもの雅縫儘へ。

今日も常連さんが来ていました。
ここで美味しいコーヒーを飲み、一休憩。
その後、相方さんを家まで、送り届け、帰宅。
相方さん、今回、兵庫まで行き、帰ってくるまで本当に、お疲れさまでした。
そして、ありがとうm(_ _)m
凄く、疲れさせてしまったと思うから、今夜はゆっくり休んでね。
今回の兵庫は、とても色々有った道中でした。
相方さん、agulさん、ショーリンコペンさん、ゆぴこさん、みんなのお陰の感謝の道中でした。
ありがとう御座いました。
m(_ _)m



Posted at 2015/05/02 22:10:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月01日 イイね!

兵庫。2日目(^_^;)

2日目もagulさんの、御世話になりました。

まずは明石城趾へ。
明石城趾は広大な公園になっていて、野球場、池など凄く広いです。

公園内で三味線を弾いていた方も(^-^)



明石城趾からも明石大橋が見えました。

公園内の池には足漕ぎボート、鯉が居るので鯉のエサ、鯉のエサを鯉にあげてると、鳩も集まってきたり、ミドリ亀までもエサを貰いに来てました。
この池には鷺が住み着いていて日夜、カラスや鳩、などと生存競争していました。
その後は姫路城へ行く予定でしたが、凄い渋滞と混雑みたいだったので断念(^_^;

とりあえず、車内からパチリ。
agulさんが撮影(^-^)

写真だと僕のグリペン号が左ハンドル~(^_^;
逆輸入車みたい(^_^;)
その後は(^_-)
ランチへ。
そこには、なんと(゜Д゜;)

ゆぴこさんが待って居てくれました。

仕事前と言う事だたのですが御無理を聞いて頂いて、感謝です。


やはり、オーラを持っていますよね。
車も、ご本人様も、とても素敵でした。
ゆぴこさん、お会いして頂き、ありがとう御座いました。
ランチのあとは赤穂へ。
agulさん、オススメの赤穂御崎
へ。




本日快晴、綺麗な瀬戸内海(^^)


今日もagulさんには大変御世話になりました。
昨日、今日と2日間、agulさんのお陰で、素敵な思い出が沢山出来ました。
ありがとう御座いました
m(_ _)m
来週末には、今度は熊本で、お会い出来ますね。
宜しくお願い致します。
m(_ _)m
と、今回一緒に来てくれた相方さん、本当に色々迷惑掛けて、疲れさせてしまいましたが
最後まで文句言わずに付き合ってくれて、ありがとうm(_ _)m
感謝していますm(_ _)m








Posted at 2015/05/01 21:51:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月01日 イイね!

兵庫へ。一日目。

一日目の午後。
相方さんのご希望で兵庫県の有馬温泉へ。


金の湯へ。
ここは鉄分が凄い湯質で、本当に真っ茶色で、如何にも傷や皮膚などに効きそうな湯泉でした。
その後はagulさんと合流する為明石へ。
この合流、本当はショーリンコペンさんとも御一緒する予定でしたが私の用事が長くなってしまった為、合流出来ず、ショーリンコペンさん、すみませんでした(T_T)
agulさんと合流後、agulさんの案内で明石大橋へ。


明石大橋には、橋の下部へ見学出来る所があり、見学へ。



めちゃくちゃ高所恐怖症な私は足がガクガクでした。

こんな見学ツアーが(゜Д゜;)
私には死んでも無理です
(T_T)
その後は大歳山遺跡公園へ。
agulさんのオススメな絶景ポイント(^-^)



階段を登る途中、こんなものが(゜Д゜;)

帰りまでは出会わなかったので良かった~(^_^;)
立派な遺跡がありました。

この公園の最上位の所に絶景がagulさんが絶景ポイントと言うのに、凄く納得でした。

凄い綺麗~(^^)/
そして、更に絶景が、このあと待ってました。




神戸の100万$の夜景
ヾ(≧∇≦)

記念にagulさんが撮ってくれました(^-^)
そして。
ここにも(^^)


神戸ポートタワー。
登ると。

上の展望台の感じは結構ムード一杯な所も。

ここからの夜景も絶景(^^)

agul号、グリペン号と神戸ポートタワー。

グリペン号と相方と神戸ポートタワー(^_^;
そして、更にagulさんの秘密の絶景ポイントへ。


ここからの明石大橋のライトアップ
幻想的な時間を過ごせました。
agulさんに感謝な一日でした。
2日目に続く。


















Posted at 2015/05/01 18:57:46 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんわ、家族の一員が亡くなるのは辛いですね。暫くは、いつもの自分で居られなくて、でも仕事や人との関わりは毎日有るので、それが又、自分をキツくしてしまいますよね。暫くは何かと気を付けて過ごされて下さい。いつまでも気持ちが上がらないと、きっと天国から元気だして吠えられますよ。」
何シテル?   08/05 18:49
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation