• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

晴天だけど寒いですね~。

今日もお休みです。
晴天だし昨日コンポを付けたので、お出掛け…したいのですが色々と細かい予定があるので、お預け(^_^;)
午前中色々な細かい予定をクリアしてランチぐらいはと、どこ行こうかなぁとたまには街中に近いとこに気分を変えてと言う事で、熊本県庁近くの健軍神社近くに有るHEIKEYAへ。
お店は、こんなとこに有ります。

熊本県市町村自治会館一階。

写真は会館の裏手から入ったので館内からの入り口(^_^;)

窓からの景色も街中の風景ですが中々(^-^)

ここの健軍神社御膳¥1480を頼みました。がほかにも¥980の各種定食も美味しそうでしたよ。

サラダ(^-^)がまず運ばれて来ました。バルサミコ酢のドレッシングが新鮮な野菜にマッチして美味しいです。

あつあつな、ごま豆腐に
副菜沢山、ごま豆腐、生姜がアクセントになって、あつあつなごま豆腐は初めてでしたが、これまた美味しい(^-^)

メイン3品もサバ味噌煮、ロールキャベツ、根野菜の煮物、とても丁寧に作ってあって旨味がたっぷり味わえました(^_-)

そしてデザート、いくつかえらべますが、これをチョイス沖縄黒糖を使った、だご焼き
食後のデザートです。


クレープ生地の中には餅っとした求肥(ぎゅうひ)の中に黒糖の塊がゴロッと入ってて餅っとした食感で変わった味、こんなのが有るなんて知りませんでしたが、
バツグンに旨かったですよ(^-^)

ランチも終わったので三菱のディーラーへ。
アイちゃんのオイル交換に。
ランチの場所から余り遠くないので今回ランチは街中近くになりました。



アイちゃんもオイル交換でリフレッシュです(^_-)
そして一旦帰宅して愛車チェンジ、ちょっとだけ自宅近辺を買い物がてら、ぐりぺん号で(^_^;)
明るかったてすが、さすがに冬真っ只中、すぐ暗くなりますね。

後ろ姿ですが夜になるとリアウィンドゥごしから、エラく主張してますね(;^_^A
暫くすると慣れて来て、何とも思わなくなると思いますが、それまではニヤニヤしながら運転していると思います。
端から見たら気持ち悪いかも(;^_^A

何だかあちこちプチ予定で1日が、あっという間でした。
疲れた~(^_^;)
Posted at 2017/01/31 18:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月30日 イイね!

ニャ(^_^;

前回のブログで手に入ったコンポを今日、取り付けました。
如何でしょうか?
なぜか前回のブログ、私の過去のブログの中で一番、イイねとコメントが多かったです。
皆さん、ありがとうございました。
しかし、皆さん、馬力や加速、エアロ、ホイール、タイヤ、など皆さんの個性が光るブログを見ますが、インテリアのコンポの私のブログで、こんなに皆さんがカーコンポを気にされてるなんて、びっくりでした。やはり皆さん音楽にも、こだわりが有るんですね~(^-^)
私はデザイン重視ですが(;^_^A
私の長い間、相棒だったナビ
エクリプス、使い易くて良かったのですがデジタルからアナログへ退化ですσ(^_^;
進化しないと、いけないのに退化してしまいました(^_^;)
びふぉー。

あふたー。

あっぷ~(^_-)

一応ナビも付けました。
すぐ外せるし五インチなので
そんなにはσ(^_^;
まぁ見た目は駄目ですが、やはりナビは私も必需品(;^_^A

オープンの後ろ姿。
見た目はかなりグレードあっぷしたと思います。

取り付けて、間もなくオープンにしたら急遽、異変が有り、行きつけ?(^_^;)のディーラーへ。

テリオスキッド、背っ高い(;゚д゚)

Xプレイの中古車、商談ちゅう~良いお値段(^_^;

最近、緑のセロが悪くなく見えだしてきている私σ(^_^;

急遽ディーラーへ、来たのはオープンにして走り出したら左上のロックのボルトがユルユルみたいでカタカタと音がしたのでカシメして貰いに(;^_^A
無事にカシメて貰い無償サービスして頂きました(^_-)

そして夜になりましたので
夜バージョンの車内をば(^_^;

中々いい感じです(^^)

ナビが、ちょっとやはりシックには邪魔ですが致し方なし(>_<)

因みに真空管あっぷの光は、こんな感じに灯ってます(^_-)

フラッシュ焚くと、こんな感じ。

フラッシュOFFだと、こんな感じ。

正面。

ドラポジからの目線。

あと、聴いた感じですが音には素人な私ですが、屋根クローズで聞くと音がずーっと奥まで聞こえてくる感じ、音が乾いてなくて余韻が有る様に聞こえてきます。
言葉では、表現が難しいですけど、何かやはり違って聞こえます。真空管って凄いんですね~改めて感じました。
しかし音楽を、聴くときは屋根はクローズ(T_T)
屋根がオープンの時はやはり音楽は控えないと周りに迷惑ですよね(^_-)
悩ましい選択が出来てしまいました。(;^_^A
取り付けてから、ずーっと
今日は、ニャとしている私でした(^_^;
Posted at 2017/01/30 20:04:26 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

念願の(^_-)



先週末たまに思い出しては、ヤフオクを見ていたら、いつか欲しいなぁと思っていた物が、今の私の懐の中身で手が出せればと思う値段で出品されていました。
とは言え、ヤフオクをしたことも無くIDも無く、オークションの素人が落札出来る訳もないので尊敬する方に、無理なお願いを頼みました。勿論落札出来なかったら縁が無いものと又、次を探すつもりでと落札出来なくても良いですと頼みました。
すると3日後に落札出来ましたよと嬉しい知らせが
o(^o^)o
そして昨日、落札した物を取りに行きました。
コペンに乗り出してから、いつか付けたいなぁと思ってた品物。10年以上前で発売当初値段が10万円を越えてましたので手が出ませんでした。
ですが今、手元に有ります。
凄く嬉しいです(^-^)
落札してくれた方に感謝ばかりですm(_ _)m
因みに落札出来た長年欲しかったモノはこれです。
ヤフオクでもまだまだ高額だたり、本体のみだったりで
今回の落札出来た物は取扱い説明書、リモコン、リモコンの電池まで入ってました。
と本体。
カーオーディオです。
機種はパナソニック製
CQ-TX5500D
真空管のカーオーディオ。
中々取扱い説明書やリモコンが残ってる物は少なくて値段も私の懐の中身で何とか出来た金額でしたので良かった~。
状態も良いです。

私のコペンのセンターコンソールに似合いそうなデザインが気に入ってます。

真ん中に真空管が見えます。

まだ取り付けてはいないのですが今から楽しみ(^-^)
壊れてたら泣きますが(T_T)
早く取り付けて見て聴いてみたくなります。
因みにオープンの時は周りに迷惑なので音楽は聞かないかボリューム小で聞きます(^_^;)
又、取り付けてから取り付けた写真はアップいたしますがいつになりますやらσ(^_^;
Posted at 2017/01/28 18:57:22 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

今日は(^_-)

今日は以前、友人に頼んでいたマフラーのガスケットの取り付け、交換にまず行きました。

それから、ついでにマフラーの取り付け角度がセンターになって無いのが気になっていたので、ついでに調整を(^_^;)

アップだと判りますか?
若干左寄り左上がりになってます。

近くのSABに予約を入れていたので来店、もし必要なら強化ブッシュも使用してもらいます。

そして取り付けてから10年以上経っている機械式ブースト計のホースも見てもらい、交換要なら交換してもらいます。
暫し待機(^_^;)

マフラーの一カ所はガスケットがボロボロで去年ディーラーの車検時に応急処置してもらってます(>_<)

そして一時間半程でお呼びが掛かりぐりぺん号へ来たら。
きちんとガスケットがハマってました。
マフラーも外した時に綺麗に磨いて頂きステンレス本来の光沢が戻りました。

マフラーの角度も調整済みで、ほぼセンターになりました(^-^)

アフター、気にならないレベルになり満足です(^^)
ブースト計のホースもまだまだ大丈夫との事で、マフラーのガスケットの交換、マフラーの調整のみで修理、満足な仕上がりになりまだまだぐりぺん号は走れそうです。

ぐりぺん号のマフラーの件が終わったのでランチへ。
熊本の大津に有るホンダ技研の横へ来ました。
この辺りに目的地が有ります。
目的地は下の写真です。
郷の恵み。

場所です(^_-)

何だか合っているのか不安になる道を進みます。

小さな看板発見。

コペンで行くのか~大丈夫~(;゚д゚)

更に奥へ本当に大丈夫かな~(^_^;)

何とか道の先に、それらしい古民家が(^_-)

到着~普通の民家みたいな古民家(^^)

でも目的地です(^_-)

玄関。

屋内は古民家の雰囲気で良い感じです。

沢山色紙が有りましたが誰が誰やら(;^_^A

落ち着いた感じでホッと出来ます。

お客さんは私1人でした(^_^;)
女将さん曰わく今日は普通の日で雪も舞っててお客さんの足が遠のいてるのではないでしょうかとの事、昨日の日曜日はお客さんは沢山来られたそうです。
普通の日に来るのがお薦めですね(^_-)

竹林と杉林に囲まれた古民家の屋内でランチ(^_-)

食前に、牛蒡茶が出て来ました。
初めてでしたが牛蒡の様な風味が美味しく残った飲みやすいお茶です。

目的はこれ。
定食が一種類しかなくて
だんご汁か豚汁かのみ選べます。
全て地元で取れた野菜のみで作られた田舎料理の定食。
季節により野菜の種類が変わった料理になるそうです。
煮物、サラダ、酢の物、漬け物、和え物、お米も玄米食など身体に良いものばかりです。

和食なのに、どれも美味しく
お肉が無いのに満足満腹になりました。
お客さんが私ひとりだからなのか女将さんがずっと側で料理の話や古民家の説明など美味しく楽しく頂けました(^-^)
完食です。

お腹も一杯になったので、一息しに、熊本市内へ戻り、
29ちゃんねるへ。

美味しいコーヒーを飲みながらマスターと、ここでも楽しい時間を過ごしマスターがコペンのミニカーが有るよとの事で

とカウンタックも有るよーとの事で、どちらもお買い上げ致しました。

今日は気になってたぐりぺん号のマフラーの件と、やはり気になってたランチと2つの件がクリア出来たので気持ちもさっぱり出来ました。
雪で午後マフラーの具合をドライブして確かめたかったのですが仕方有りません(>_<)
又、今度ですね。
でもガスケットを交換しただけで、市内をちょっと走っただけですが、やはり吹けも音も良くなった様に思います。
ランチも美味しかったなぁ(^^)
今日も納得の休みでした(^-^)
Posted at 2017/01/23 20:20:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年01月16日 イイね!

休みですが( ^_^)

今日も休みなのですが明日からの仕事が朝が早いので遠出は無理だなぁと思い、隣の玉名市へちょっとランチへ。
相方さんは今日はお仕事なので私1人ちょっとドライブです。

熊本市内から国道208号線で玉名市市街地へ。
寒いですが天気はドライブ日和
( ^_^)

玉名市市街地郊外に有る
目的地に到着。

古民家な建物が良い感じ(^-^)

スローフード品川さんに来ました。

スローフードとはいえ魚、肉のランチコース料理です。

古民家なので天井の梁も中々風情が有る店内(^^)

まごわやさしい、の内容が書いてました、要は身体に良い食材をつかった料理ですよ~との事でした
(^_^;)

今のメタボな私には必要な事が色々書いてました(^_^;)

国産牛ヒレステーキのコースをチョイス、まずはサラダとスープ。
サラダも沢山の種類の野菜、根野菜、豆類、葉野菜、などがバランス良く入ってます。
スープも選べて私は今回はミネストローネをチョイス、同じように根野菜、豆類、葉野菜がバランス良く入ってて美味しい
(^-^)

メインの国産牛ヒレステーキにも小鉢にも、やはり根野菜、豆類、葉野菜などが一緒に色々な形の料理で入ってます。
あと刺身も付いてて男性でも結構ボリューム有りま。
御飯も雑穀米、シメジ御飯、白米から今日は選べました。
勿論、量も選べます。
因みに私は雑穀米で量は少量を選びました。
中々どうして、スローフードなのに美味しくお腹も舌も大満足o(^o^)o

窓際の席で食べてますので庭の景色も中々良い感じ、春とか秋だと更に綺麗な庭になってると思います。

その庭をみながら食後のデザートと飲み物が来ました。
デザートは豆腐のデザートでスイーツや杏子ジャムやヨーグルト、生クリーム、コーンフレークなどで出来ててメタボな私には持って来いなデザートで、こちらも美味しく頂きましたm(_ _)m
飲み物も選べます。
メタボな私はウーロン茶(;^_^A

凄く美味しかったですよ~。

ランチでお腹一杯になったので、このお店から5分くらいの所に有る、つかさの湯へ。

2、3年ぶりくらいに来ました(^_^;)
月曜日の昼なのに駐車場は一杯(*_*;

ちょっとは汗かいて体重を減らさないとですね(;^_^A

今年も玉名ではラーメンスタンプラリーを今始まってました
(^-^)
しかし炭水化物大量のラーメンは今のメタボな私には(T_T)
玉名ラーメンは美味しいので
皆さん是非o(^-^)o

ゆっくりまったり温泉に浸かってちょびっと体重も減らせたので今日は自宅に元来た道を帰ります(>_<)
明日の仕事が早く無かったらまだゆっくり玉名の散策したんですが断念(T_T)

無事自宅に到着。
今朝プチドレスアップしましたがやはり見ても全然判らないですね~(^_^;)

後ろも同じく判らない(;^_^A

横なんてまったく変化無し(*_*;

まぁ自己満足ですから(^_^;)
さぁ早く寝なきゃです。
相変わらず休みは
あっという間に終わってしまいますね(;^_^A
Posted at 2017/01/16 16:49:29 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Polo Fender Edition O2センサーでしょうか?コペンで一度経験しましたが、軽い症状だと良いですね。」
何シテル?   06/24 15:07
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
89101112 1314
15 161718192021
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation