• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

寝る前ですが(^_^;)

寝る前ですが今日、温泉からの帰りに寄った本屋さんで見付けたコミック、作者も昔、良く読んでた方のだったので、何気に購入して、今、読み終わったのですが(^^)中身はSUBARUの旧車のオムニバス、かなり絵も丁寧で楽しく読みました。

その話の中にコペンが描いてあったので、つい喜んでしまいました(SUBARUのライバルで描写されてますが(^_^;))

中身を知らず購入しましたが、読んで見てコペンに、こうゆう形でも見付けると嬉しい気分になります(^_-)
コペン乗りしか判らない気持ちかもしれませんので、違う愛車に乗られている方には、スミマセンm(_ _)m
そう言えば(^_^;)
セロ君に更に兄弟が出来ましたね。
(情報が遅いと言われそうですけど、お許しを(^_^;))



う~ん、今年の春に出てくれたら真剣に購入を考えてました(^_^;)
私も限定や、他の方が所有していないモノに興味が有るみたいです(;^_^A
まぁ屋根が、このクーペ屋根は開きませんから、最後は今のセロ君にはなっていたと思いますが(;^_^A
まぁ半年前に出てても200台限定の抽選には落ちてる可能性も大ですね(^_^;)
来年、どこかのオフ会で見れたら良いなぁ(^_-)
Posted at 2018/12/30 21:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

寒すぎですよね(^_^;)

今日の熊本市内は、かなり冷えます(^_^;)
今年最後になるかなぁとセロ君を秘密基地から出しました。

今年最後の乗り納めも兼ねて
今年最後の入り納めに
山鹿市に有る、ならのさこ温泉へ行きました(^ー^)
寒い時は温泉が私には最高です。
のんびりマッタリ今年最後の温泉を堪能しました。

そして、帰りにセロ君
キリ番になりました(^_^;)

今年7月7日に納車されたセロ君
月平均1000㌔走行で世間一般の平均距離ですね~(;^_^A

因みにアイちゃんは今日は留守番でした(^_^;)

いよいよ今年も明日だけですね~私は明日は帰省の為にセロ君もアイちゃんも帰ってくるまでは、お預けです。来年は私にとって良い年だと良いなぁ(^_^;)
今年何かと私と実際に絡んで頂いた方、ブログで絡んで頂いた方、いいねを頂いた方々皆さんも良い年越しをお迎え下さい。
Posted at 2018/12/30 18:39:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月26日 イイね!

早かった(;^_^A

今日は、セロ君をディーラーへ。

1つはピラー?からする異音と

燃料計の部品交換の為、部品が届いたと連絡が有り、今日交換となりました。
症状が、これで治れば良いですが(^_^;)
(症状は以前書いたブログを見て下さいませm(_ _)m)

と言う事で、御世話になってるディーラーに到着。

店内で作業内容の説明とピラー?辺りから聞こえる異音の説明などをしてセロ君を預けました。予定では明日までとの事でしたが私が早く来た為と、前のお客様逹の整備や修理も早く終わったみたいで今日中には終わる予定で今から始めますと言われました。

でも、代車は借りて(^_^;)

バリバリの新車でした。

新車の匂い~(^ー^)

シートにはまだビニールがかぶせています。(剥がしたい~(^_^;))

オドも500㌔も走ってませんでした(^^)

セロ君とは逆に有るセルスターター。私はこちらに有る方が良いんですが、今はコペンだけ左側らしいです。何故~(-ω-;)
ドリンクホルダーも羨ましい~です(^_^;)

ミラー格納機能だけで無くてオートモードまで付いててセロ君は無い(T_T)

助手席側にも収納式のカップホルダーが有ります。収納式は便利ですよね。

シートヒーターまで付いていました。今はコペンだけじゃ無いんですね。

しかし、これは?オドなどの調整バーが4つも?何故?使いづらいし、判りづらいです(-ω-;)
でも使い勝手や装備は、明らかに、こちらの車が良いです。
コペンの値打ちは電動ルーフだけで、軽の中ではダントツの値段なのは今更ながらに、改めて今の軽は凄く装備や使い勝手が良いですね(^^)、コペンも、使い勝手や装備が他の軽みたいだと良いなぁと考えてしまいました(^_^;)

整備士さんが手際よくしてくれて夕方には無事にセロ君は部品交換終了。ピラー?の異音は様子見になりましたが(-ω-;)
ディーラーから自宅までの短い時間ですが、代車から改めてセロ君に乗るとホッとしました。
まだ納車から半年程ですが、やはりセロ君は良いなぁと感じてしまいました。燃料計も部品交換はしてますが暫くは様子見です。

さて無事に自宅に今日中にセロ君、戻ってきました。明日から仕事なので暫し乗れませんが
とりあえず今回の修理交換で
何事も無く、セロ君も年越し出来そうです。
Posted at 2018/12/26 18:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月25日 イイね!

感謝×2  m(_ _)m

最初の感謝は、今日は、お昼から相方さんが今年最後になる
からと凄く忙しい中、時間を
作ってくれてランチだけでしたが、逢ってくれました。
相方さんの気持ちが凄く嬉しかったです。
因みに、ランチはモスバーガーですが(^_^;)
相方さんがCMを見て、
今だけのキノコとチーズタップリのハンバーガーが食べたいとの事で行きました(^^)
ハンバーガーって撮影泣かせ(^◇^;)ハンバーガーの袋で中身見えないデス。(^_^;)
相方さん凄く美味しかったって言って私も、嬉しくなりました。

因みに相方さん、今日は赤コペでは無くていつもの通勤車でも無くてピンクの愛車でした(^_^;)
ランチは、あっという間に時間が来てしまい残念ですが、相方さんとは、ココまで、今年も、沢山、御世話になりました。来年も宜しくね。と言ってお別れ、次に逢えるのは来年になってからです。暫くは逢えないです(^_^;)

相方さんと別れた後は後輩君と合流。後輩君と某所で、待ち合わせ、奥に最近見なくなった
MRーSを発見。

某所でUFOキャッチャーを少し課金しましたが無事にカーズ
ゲット(^◇^;)

セロ君のシートを占拠(^_^;)

その後は1度、後輩君の自宅に戻り、セロ君で、私の良く行く
ならのさこ温泉に後輩君と、ゆっくり入りに行きました(^^)

そして、感謝×2回目は、後輩君のグリペんカラーの今回はリックドムを作ってくれました。

あちこちマーキングや撃墜マーク、グリペんのロゴ、今回は沢山あちこち、セロ君の名前まで入ってます。なので、このグリペん号ドムは、今のグリペん号ドム仕様です。世界に1つだけなので、かなり嬉しいです(^^)

どの向きにしてもなにがしかマーキングがされてます。

後輩君が丁寧に作ってくれて
かなり嬉しい(^^)

3体のグリペん号カラーのコラボレーション。

一生の宝物ですね。
後輩君に感謝です。
有難うm(_ _)m
と言う事で今日は有難い事が2回も有ったありがたい日でした。
Posted at 2018/12/25 23:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

綺麗~(^_^;)

おはよう御座います。先ほど、自宅を出る時に、月が綺麗だったのでパチリ(^_-)

アップ

携帯だと、やはり月の模様までは映りませんね(^_^;)
肉眼では綺麗に月でウサギが正月の餅を付いてました?(^_^;)
地域や年齢層の差で月の模様は様々に見えるみたいですが私の年少の頃は、ウサギが餅を付いている様に見えると言う人が周りに沢山居たので今回も年の瀬も有り良いかな?と表現(^_^;)

満月とアイちゃんのコラボレーション。
今年はアイちゃんもセロ君も戦車せずに年を越しそうです(-ω-;)
Posted at 2018/12/24 07:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「それは普通ですからまだまだ時間は掛かると思います。思い出すのは悪くないですからボチボチ日々を過ごされて下さい。」
何シテル?   08/31 13:44
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34567 8
910111213 14 15
161718 19 20 2122
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation