• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

やっぱり(-ω-;)

以前、右側後ろのピラーから異音がするのでディーラーに預けて調整して貰いましたが、やっぱり異音が(-ω-;)
しかも右側後ろピラーからなのですが少し位置がズレて音も違って聞こえます(T_T)
これって(-ω-;)
私が気にしすぎなのかなぁ
でも気になるので今日又、
ディーラーへ。
一応、異音も現認して貰いましたが再度、違う所を調整して暫く様子見、しかし、既に帰りに異音が(T_T)(T_T)(T_T)

因みにディーラーにブルーの
セロの試乗車が(^^)
初めてブルーのセロ見ました(^_^;)

少し淡く薄いブルーメタリック

調整中。

今日は、ディーラーは開店休業中みたいなくらいお客様少ない(^_^;)

そして、たまたま、熊本市内
月極駐車場某所にて、こんな
車に気付きました。

判ります?

3台共(1台は期限切れ?)に
車検シールが無い?

同じ駐車場に3台も、これってやはりヤバイ?
ナンバーは付いてますけど、
どうゆう車なんだろう?
こうゆう車、かなり居るの
かなぁ。
普段普通に走っていたなら任意保険にも入って無さそうで近寄りたくないですね(-ω-;)

私には小心者なので真似出来ないです(;^_^A
Posted at 2019/01/17 22:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月11日 イイね!

多分完治?(^_^;)

昨日、ディーラーに預けたセロ君、左側後ろのピラー辺りから運転しているとカタカタカタカタとかなり耳障りな大きな音が乗る度にしていました(^_^;)
その為にディーラーで異音を現認して貰い、預けました。

そして今日、セロ君が帰って来ました。
てっきりディーラーへ取りに行かないと行けないかなぁと思っていたら私の自宅まで持って来て貰えました。
ラッキー?(^_-)
因みに異音の原因は右側前のロック受け側の部品のズレだったらしく、部品を調整したら、全く異音が無くなりました(^_-)

ローブやエクスプレーやセロに乗られている他の方々は、この異音は無いんでしょうか?
新型コペンも手作りで製造されているので個体差がかなり有りますと言われました(-ω-;)
私のセロ君は、やっぱり外れ?
そう思いたくないですけど~
(^_^;)
とりあえず今日もボチボチ近所を走りましたが異音は無かったので、暫くは様子見です。
整備担当の方も、ここはボルト固定なので、いつかは、やはり緩んで来ますとの事なので、又、カタカタと言い出したら調整です多分(^_^;)
今のセロ君は室内は静かです(^_^;)
治って良かった~(^_-)
Posted at 2019/01/11 20:41:02 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年01月10日 イイね!

もしかして?(^◇^;)

今日は、朝一に、いつも御世話になってるディーラーへ。
セロ君のルーフの異音の修理?で預けに来ました。

するとディーラーにコペンが2台、手前の赤は板金入庫みたいです。
そして、奥のコペン、何処かで見たような~(^◇^;)

もしかして、みんカラ友達かなぁ、確か、その方も同じディーラーで御世話になってる方(^_^;)
みんカラブログでもベルトがと書いていたような(^◇^;)

この方も私も、暫くは愛車に乗れませんね~(^_^;)
Posted at 2019/01/10 09:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

昨日、今日の休みは(^_^;)

昨日の、お休みは昼前に、喫茶ふくチャンネルへ。

昨年末にマスターからミニカーが来ましたと連絡が有り行きました。

トミカの新製品です。

1/43のトミカ、いよいよトミカも大きいサイズをリリースです。
因みにカウンタックは永遠の憧れ(^_^;)

その後は、仲良くしている後輩君に今年初めて合流、ランチに行きましたが最初のラーメン屋さんは満員で断念、こちらのラーメン屋さんに(^^)

味千ラーメン屋さん、かなりウマウマでした(^^)

ランチ後は味千ラーメン屋さんから出ると太鼓の音がしたので見に、光の森、ゆめタウンにて かなり迫力有る太鼓の音、ちびっ子さん達が頑張ってました。

後輩君に言われて見ると(;゚д゚)
バットで大太鼓叩いてる~  (゜Д゜;)

因みに、この会の方々てました。

その後は、行きつけの喫茶、雅逢人に、新年初めて行きました。
相変わらずマスターの愛車はピカピカ(^^)

常連さん達も、続々と(^^)

落ち着く店内(^^)

マスターから、お年玉頂きました~ヽ(^o^)丿
百万円~( ̄∇ ̄)

暫し、皆さんと新年から楽しく時間を過ごして、やはりいつもの山鹿の温泉に今年初めての温泉へ。

ゆっくりマッタリ後輩君と入り夕食は、銀シャリ亭(^_^;)
写真撮り忘れ(^_^;)美味しく頂きました。

食後は、深夜までしているリサイクルショップに行き、UFOキャッチャーで楽しんで(^^)
昨日は後輩君を送って帰宅。

今日は、昨日、後輩君に聞いて購入した下の製品。

最近、セロ君に搭載している
真空管のデッキが中々CDの読み込みをしないのでレンズクリーニングしてみようと購入。
因みに昨日ゲットしたスライムちゃんはここが居心地良さそう(^_^;)
クリーニングしたら綺麗に読みこみ出来る様になったみたいなので良かった~(^_^;)

そして、今頃ですが、今年の初詣に(^_^;)

これが目的でも有りますが
護国神社へ初詣、と零戦お守りも(^^)

有名な神社は熊本にも、あちこち有りますが、人も少なく、お守りもここだけしか無いので(^_^;)
しまった~(゜Д゜;)
おみくじ引くの忘れた~
(-ω-;)

その後はダイハツへ。
ルーフから異音がかなりするので(^_^;)

かなりお客さん来てましたが(^_^;)

整備の担当者に同乗して貰い異音確認、異音も聞いて貰えましたが、すぐには治らないみたいとの事(-ω-;)

後日、預ける為、予約を入れてきました。
10日に預けるけど、お泊まりの可能性も有るので私の愛車生活は新しい愛車になっても平穏無事でないのは何故?(-ω-;)
因みに初詣でおみくじ引けなかっんですが帰り際に、
こちらで、おみくじが
引けました(^_^;)

小吉~まぁボチボチと考えて良しとします(^^)

因みに、この正月に見掛けた
最近見ない車達(^^)
ジャパン、このスカイラインは中々最近見掛けなくなりました(^^)

ワーゲンバスⅡ?Ⅲ?

デミオ、このデミオも、かなり売れましたが最近は見ない車になりましたね~(^^)

このカローラセダンも
カローラが珍しいなんて言う時代になったんですね~(^_^;)

これは、跳ね馬~612?
私のセロ君の倍は有るリアタイヤの幅(;゚д゚)(;゚д゚)(;゚д゚)
やはり凄い車ですよね(^_^;)

アルトワークスも、今のでは無いアルトワークスも、最近はメッキリ見ませんね~(-ω-;)

チェィサーのツアラーV、マフラー以外はホイールもノーマルでした。

お正月は、かなり色々と色々な場所で色々な車が見られるかなぁと思ってましたが、余り発見出来ず、でも、こうして昔の車が、普通に街中で走っているのを見るのは楽しいです(^^)
さて私も明日から仕事始め、今年は平穏無事に始まり平穏無事に終わりたいものです(^_^;)
Posted at 2019/01/06 19:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年01月03日 イイね!

いきなり(^_^;)

今日関西の実家から熊本空港に着き、自宅に帰り着いて、ちょっとしたら、いきなり地震に遭いました(^_^;)

私の自宅は北区植木辺りに近い熊本市内端っこ(^_^;)

この画面が揺れた直後現れて
けたたましく警報が鳴りました。

自宅も愛車達も私も無事だったです。周りで被害に遭った方も居ないみたいで、何よりでした。
年明けてすぐに地震に遭うなんて今年も熊本はまだ安定してないんでしょうか?
あの熊本地震の感覚が蘇りそうです(^_^;)
Posted at 2019/01/03 19:40:34 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hiro-kuma 真夏なので愛車もきちんとしとかないとですよね。」
何シテル?   07/24 18:20
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 345
6789 10 1112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation