• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2019年02月22日 イイね!

夜勤明けですが(^_^;)

昨日は、夜勤明けですが(^_^;)
相方さんから2日前に連絡が有り、急遽逢える事になり、随分一緒に行けなかった水俣へ。
夜勤明けすぐ、待ち合わせだったのでアイちゃんで相方さんを乗せて国道3号線をひたすら南下途中の道の駅たのうらにて休憩。

そこで人なっ濃い男の子の😸ちゃんが居たのですが(^_^;)
道の駅の店の方がカリカリの御飯を少し上げてました、かなり懐いていたので私達みたいな初めての人間も、怖く無いんでしょう、とにかく可愛かったですよ(^^)
相方さんもメロメロでした(^^)

飼い主でも無い初めて会った私の膝の上で(^_^;)

グッスリ(;^_^A
10分~15分くらいは膝の上で寝てたと思います(^◇^;)
その間、相方さんと猫の、話しで盛り上がり(^^)相方さんも😸ちゃん3人居ますが野良さんなのに、こんなに人慣れしているのは持って帰りたいと言ってましたが確かに可愛すぎですね(^_-)
毛並みの感じ、感触から野良だと思いますが、この寝顔、イチコロになりそうですがガマンして😸ちゃんと別れて(-ω-;)

遅いランチになりましたが待ち合わせして熊本から下道で約3時間30分程で水俣に有る南里に到着。

13:30くらいでしたので店内はガラガラ(^_^;)

相変わらず沢山のサイン。

来た目的はこれです。
相方さんが少し前にテレビで水俣のシラスが今は旬だと放送で見て食べたいと言ってたので

今年最後かもしれないので、こちらも(^_^;)

やはり、シラス丼はかなり満足感タップリで頂けました。
何回来て食べても旨い( ̄~ ̄)

因みに食べ方なるものが、ありますが好きな食べ方で、私も相方さんも豪快に全部乗せて一気に食べまくりました(^_-)

相方さんが、食べた焼きガキですが、本当は生牡蠣が食べたかったのですが品切れ、仕方なく焼きガキ、美味しかったそうですが、マヨネーズは相方さんには🆖みたいでした、せっかくのカキの味がマヨネーズが邪魔してしまっているとの事(^◇^;)

ランチの後は私と相方さんのテッパン、美貴最中(^_^;)

少しお高いですが

甘すぎないあんこの味とはみ出す量、食後のデザートに最適(^_-)

水俣を、離れて人吉の相方さんの1番のお気に入り温泉。
華まき温泉へ。

炭酸の量が半端ないくらい豊富でトロットロ~のトロットロの湯。私も相方さんと出会って初めて知りましたが私もお気に入りになりました。因みに殆ど貸し切り状態でしたから湯を独り占め出来て、久しぶりなのも有ってか、かなり相方さんも満足してました。
そして下道を熊本に戻って相方さんを送り帰宅。

最後に今回の道中、見掛けた私のワクワク一般車には、まず初代のワゴンR、これって、発売されてからどれくらい経ってますでしょう?20年くらいはた経ってますかね~(^_^;)今見てもかなり良い車だと思います(^^)

シーマ、バルカンヘッドライトが印象的、テールランプ右下に5.4リッターV8と表記が(^◇^;)化け物ですね(^◇^;)

パルサーも売れていたのに今は廃盤。懐かしいですね~(^_-)

このミニカも中々。三菱ミニカも長生きした車名でしたが今は無くなってしまいましたね。
私のアイちゃんの直系では無いですが御先祖様ですね(^_^;)

夜勤明けで、急遽でしたが相方さんと、久しぶりの水俣人吉ドライブ、結局最初から最後まで車内で音楽は掛けなくて、かなり車内でも色々な話を、ずっと話しっぱなしで盛り上がり楽しい1日でした。
相方さん有難う(^ー^)
😸ちゃん可愛かったなぁ、又いつ行くか判らないけど行けた時に居たら良いなぁ(^ー^)
Posted at 2019/02/22 06:49:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

休み~(^^)

今日は、仕事お休み、みんカラ友達のmatsuさんと朝早くから南阿蘇、あそぼう会に行きました。南阿蘇で
阿蘇山と朝日とセロ君(^^)

道の駅久木野に到着。今月は建物が工事しているので臨時で駐車場にて集合。

顔馴染みさんが居られたので楽しめました(^_-)

しかし、途中離脱してmatsuさんと玉名市方面へ移動。

目的は、これです。

年々、規模が大きくなっているような感じ(^_-)

定番の有名な旧車は、私には喫茶店雅逢人で見て居るので感動がぁ(;^_^A薄い(-ω-;)
普通に、こんなのや

こんなの、

大衆車の方が気持ち盛り上がってしまう私(;^_^A
変ですよね。

普通ならハコスカやZを見て、
おお~って気持ちになるのが普通ですよね(^_-)

でも、こんなのに私は(^ー^)

ホンダライフのフルオプションが付いているのに(;゚д゚)

出店まで、何だか個性的(^_-)

それから展示車も凄かったですが来客で来た駐車場が、また、面白かったです(^^)
ザガートが普通に止まってる(^_^;)

普通に見に来た駐車場の車列じゃないですよね(^_^;)

こちらで、みんカラ友達の、しゅんやさん、キチローさんにも初めて、お会い出来ました。
(しゅんやさんの愛車取り忘れ(T_T))
有難う御座いました(^_-)

かなり楽しい時間を過ごした後は、matsuさんを連れて、喫茶店雅逢人へ(^^)

やはりここは普通じゃないです。
プラグを持ってきて、あれやこれやと常連さん達が車談義(^_^;)

夜になり、matsuさんと、麺や
八へ。

ここは熊本では珍しい塩ラーメン屋さん。

あっさりさっぱりした塩ラーメン。たまにあっさりのラーメンが食べたい時に来ますが、今日はmatsuさんを連れて、ここでもmatsuさんと楽しい話が出来ました。

今日は朝早くから最後までmatsuさんには、御世話になって感謝です。又、御一緒出来る時は宜しくです(^_-)
有難う御座いましたm(_ _)m
Posted at 2019/02/17 22:26:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年02月15日 イイね!

身引き締まりました(*_*;

昨晩、仕事からの帰り自宅近くの交差点に来た時に凄い渋滞になりました。原因は(>_<)






車2台とバイク2台の事故みたいでした。車2台はフロントが、かなり破損していて、バイク2台の方が心配でしたが私が交差点に付いて暫くしたら警察と救急車が到着して対処されてました。改めてハンドルを握る責任を感じました。事故に遭われた方の無事を祈ります。
皆さん過信の運転をしない
、改めて、かもしれない運転を
心掛け致しましょう(*_*;
Posted at 2019/02/15 08:45:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

今年初参加のオフ会

昨日は、仕事もお休み、今年初めてのオフ会に行って来ました。
おはくまin天草です。
自宅を暗い内に出発。
道の駅宇土マリーナにて時間調整と休憩。
いつもの失敗、早く出過ぎちゃいます(;^_^A

宇土マリーナを出て三角西港にてパチリ、天気が良かったら、かなり良い写真になってたかも(^_^;)

やっぱり会場の天草本渡海水浴場に早く着いてしまいました。
私は3番目(-ω-;)

しかし、あっという間に皆さん続々と到着。

会場の端、奥にまで集まって来ました。

この後は写真の真ん中にも沢山止まってかなりの集まりになりました。

熊本で1番寒い、この時期にエアコン無しで来られてきている猛者も(私には真似出来ません(^_^;))

関西から、友人のagulさんも参加(^_-)

phantomさんもフルオープン
珍しいデタッチャブルコペンしかもガードが無い?デタッチャブルのガードはオプション?

メカドック思い出しますね(^^)

最近メッキリ見ないMR2。

86には、こんなカラーがあるんですね?知りませんでした(^_^;)

懐かしいパルサーNX
パルサーって、こんなに大きい車でしたっけ?

リアのデザインも唯一無二で個性的ですよね(^_-)

恒例のジャンケン大会、オール惨敗(-ω-;)

集まりも終盤になりagulさんとカナスキーさんと私で会場奥に移動して撮影会。
暫くしたらコテツさんも参加(^^)

因みに私のパチリです。
南国に来たみたいなシチュエーションみたいに撮れてますでしょうか?

おはあまの後はランチの為にagulさんが探してくれた所に。
苓北に有るユメール温泉内に有る食事処へ。

一緒に来られた、ばりさんが一生懸命撮影会(^_^;)

因みにメニュー、皆さんagulさんがオススメのメニュー判りりますか?

ここにも、

こちらにも有りますね(^^)

正解はウツボ料理でした。
agulさん凄く興味が有ったみたいですが皆と一緒に食べたいと言う事で、会場に参加された方々、10人弱が、このウツボ料理を体験(^_^;)
因みに私はコラーゲンちゃんぽんをチョイス。
ウツボの唐揚げが乗ってました。
ウツボの唐揚げ、確かにコラーゲンみたいに柔らかい食感で味は魚の脂身を食べている感覚?
ちゃんぽんのダシを吸い込んでいて思ったより普通に食べれました(^^)ちゃんぽんも海鮮ちゃんぽんぽく海鮮の具材がかなり入っていて美味しかったです。

その後は近くの風力発電の風車に移動(地名忘れました、スミマセン(-ω-;))
全体を撮影してブログに載せるためにぼかし入れたら誰が誰やらの車になった写真に(-ω-;)

近くに居た猫さん、撮影ポーズバッチリ(^_-)
(私綺麗に撮れてるかしらと言ってるみたい。)

皆さんと、ここで別れてagulさんとカナスキーさんと私で大矢野に有る松島総合運動公園に。

となりには菜の花畑が綺麗に1面満開、春も近くまで来ていると感じさせてくれました。

その後は、道の駅サンパールに移動、途中、三連休中日なのか凄い渋滞に合いました(^_^;)

夕食は3人で、チャンポンではなくてラーメン(^_^;)
写真撮り忘れました(^_^;)

渋滞が、まだ有りそうなのでagulさんには、申し訳無かったですが時間潰しでジョイフルで

ダベリング(^_-)
沢山の話を久しぶりにagulさんとカナスキーさんと出来て楽しい時間でした(^ー^)

そしてダベリングも終わり、店を出て解散。
単独で天草から熊本市内の自宅に向かいました。途中、カナスキーの後ろを暫く追走し、途中でお別れ。
そして熊本市内に入る手間でセロ君がキリ番になりました(^_^;)

夜になり自宅に到着。

今年初めてのオフ会無事に楽しめ帰宅出来ました。
参加された皆さん、私と絡んで頂いた皆さん有難う御座いますm(_ _)m
agulさん今回も色々と有難う御座いました。
カナスキーさんも近くなのに中々逢えずでしたが久しぶりに逢えて楽しかったです(^^)
たまのオフ会も楽しいですね(^_-)
しかし、熊本で1番寒い、この時期に皆さんオープンで走る根性、ヘタレな私には無理でした。私はクルーズドライブ(^_^;)
皆さん凄すぎと改めて判ったオフ会でした(^_^;)
Posted at 2019/02/11 08:33:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年02月05日 イイね!

重い腰(;^_^A

明日から仕事なのですが、この休みは、久しぶりに重い腰?を上げました?(;^_^A
休み初日は朝からセロ君を久しぶりに洗車、私、腰に爆弾抱えてますから他力本願(^◇^;)

そこで名車発見~(^ー^)

それもタイプS~珍しい(^^)

久しぶりに玉名ラーメンを食べに行き(^_^;)

やはり玉名ラーメンは豚骨濃厚~(^_^;)

こちらも久しぶりの、つかさの湯へ、のんびりマッタリ(^^)

昨日は、そろそろ行けるかな?と南阿蘇へ、ヘタレなのでセロ君では無くてアイちゃんで(^_^;)
融雪剤が嫌でしたので(;^_^A
南阿蘇月廻り温泉へ行きました。
やはり、ここの露天風呂から見る阿蘇山と根子岳は、かなり良かったです(^ー^)

そして、私が好きなパン屋さん
めるころへ。
いくつか好きなパンを購入して

帰りに西原村に有る、わらび餅工房、旬香さんへ。

店内でも頂けますが帰ってからとテイクアウト(^_^;)

きなこと抹茶と有りますが、きなこをチョイス(^^)

御報告が遅れましたが随分前にキリ番になりました。
これまでにもキリ番やゾロ目のチャンスは有りましたが全てチャンスを逃すか知らずにスルーしてましたσ(^_^;

そして、この休みに見付けた目に付いた車(^_^;)
よく見るとビーエムの軽。
(有るわけ無いよ~最初は気付かずでした(^_^;))

このマークⅡも最近は見ませんね~(^^)

ランサーのワゴン、センティア。
ランエボワゴンなんか中々見ないですね~最近は(^_^;)

そして最後に私には判らなかった車、写真では判りづらく、スミマセンがトヨタのマークが付いた左ハンドルのステーションワゴン何ですがσ(^_^;
車名判らず(-ω-;)
トヨタマークで左ハンドルって有るんですね(^_^;)
後ろ何で良く見えなくて
どなたか知ってる方いたら教えて下さい(^_^;)

明日から仕事、何だか仕事にも腰が上がらず(^_^;)いや上げないとですねσ(^_^;
次の休みは、おはあまですから腰上げないと~ですね(^◇^;)
天気が酷いと欠席致しますが~(^_^;)参加される皆さん宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2019/02/05 19:19:51 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんわ、家族の一員が亡くなるのは辛いですね。暫くは、いつもの自分で居られなくて、でも仕事や人との関わりは毎日有るので、それが又、自分をキツくしてしまいますよね。暫くは何かと気を付けて過ごされて下さい。いつまでも気持ちが上がらないと、きっと天国から元気だして吠えられますよ。」
何シテル?   08/05 18:49
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 56789
10 11121314 1516
1718192021 2223
2425262728  

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation