• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

のんびりプチオフ。

今日は、みんカラ友達のhiro-kumaさんと温泉へ。
途中、菊陽に有るリサイクルショップぐるぐる倉庫へ。

そして、ランチなんですが最初に向かったお店は、完売して早めに閉店していたので次へ。
途中、紫陽花が有りましたが、
この、炎天下猛暑のせいかドライフラワー状態(^_-)

そして一輪だけ、まだ頑張って咲いていました(^ー^)

菊陽から植木に向かう途中に有る大盛り亭へ。

ここは、ごくたまにスーパーカーが立ち寄るお店(^_^;)

価格がリーズナブルで種類も豊富。

味も、かなりウマウマですよ。

そしてランチ後は本来の目的、
山鹿市内に有る、ならのさこ温泉へ。
のんびりプチオフのゴール(^_^;)

今日は阿蘇山からの降灰が、かなり凄くて遠くの山が白く霞んで、かなり灰が酷かったです。

ゆっくりのんびり入って、
山鹿でhiro-kumaさんとは解散。
プチオフ終了。
その後は自宅に無事帰宅。

hiro-kumaさん今日もお付き合いして頂き有難う御座います。
Posted at 2019/08/10 21:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月09日 イイね!

今日もブラブラと(^_^;)

今日は、昨日深夜に帰宅したので午前中は寝てました(^_^;)
午後過ぎに、みんカラ友達のhiro-kumaさんと会う事になり
外出。熊本市内中心部は金曜の昼間なのに、賑やか(^_^;)

hiro-kumaさんと合流して
ダベリング。

その後、hiro-kumaさんの愛車の件で熊本ダイハツ本社へ。

暫し待機。

その後はhiro-kumaさんの探しモノで、あっちへ

こっちへ(^_-)

途中、楽市楽座を見つけhiro-kumaさんに頼んでついてきて貰い、結局、戦利品は
これ一つ、まぁ100円で取れたので(^_-)、そしてhiro-kumaさんと夕方にお別れして

帰宅途中に私の探しモノをTSUTAYAでゲット。
コペン友達が載っているとの、みんカラのブログを見て購入(^^)

そして今日は、TSUTAYAで
dbのエアロデッキを発見(^^)

このレクサスも後ろに付かれた途端に気配を感じた只者じゃ無いレクサスですよね(^_^;)
レクサスは詳しくないのですが
かなり速そうな外見(^_^;)

今日もhiro-kumaさんお付き合い有難う御座いました。
さて、ゆっくりコペン本を今から見ようっと(^ー^)
Posted at 2019/08/09 19:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月09日 イイね!

バタバタな普通の休み。

昨日は夜勤明けて通勤帰りの途中、あちこち何軒か自宅で使う消耗品の買い物をして帰宅。
既にお昼(^_^;)
帰ってから洗濯やら掃除やらをして、やっと一段落。小一時間程、ソファで横になって一休み(^_^;)

その後にセロ君に乗り換えてから御世話になってる近所のディーラーへ。

お客さんはまばら(^_^;)

セロ君、前回の休みのプチオフの時に、かなりブレーキ鳴きが気になり夜勤明けの昨日、診て貰う為に来店。
早速、セロ君を上げて診て貰いました。

ディーラーには新型のタントが、でも私、個人的に奥の
、ウェイク、カラーも良いなぁ(^^)

暫し店内で待っていたら

この用紙に気付きました。
10月から消費税増加分を現金払いしないといけない(T_T)
何だかなぁ(-ω-;)
因みにブレーキ鳴きですが
特にブレーキ自体に故障や破損は無いとの事で一応、パッドの角、全周を丸く削りブレーキ鳴きの対処をして頂きました。
暫くは様子見(^^)

ディーラーから出て午前中、買いそびれたモノを近所で買い物する為に良ったら、お知り合いの、お車が( ̄∇ ̄)
お隣に停めてスミマセン(^_^;)

一旦、自宅に戻り買い物したモノを降ろして、夕方に久しぶりに古い友人に会いに熊本市内から玉名市方面へ。
そしたら田原坂公園の所で大渋滞、待ち合わせ時間を見越し普段から夕方は混むので小一時間で着く所、余裕を見て2時間前に向かいました。
そしたら大渋滞、しかし何だか変(*_*;

田原坂公園近くに来たら、全く動かない、結局、1時間くらい動きませんでした。何だか前回の休みのプチオフの時のデジャヴ?
やはり予想的中(-ω-;)
高齢者の単独事故で道路を塞いで上下線を通行止めにしてました(>_<)
2時間前に出て正解(;^_^A
何とかギリギリに待ち合わせ場所と時間に友人と待ち合わせに間に合いました。

久しぶりに友人と某チェーン店の焼肉で。

楽しい話しながら夕食(^^)

夕食後、友人が、ナイトオープンで帰ろうと言うのでナイトオープンで友人宅まで遠回りで送り、又、会おうね~。久しぶりに会う古くからの友人、一回り、私より若い友人ですが満足してくれたみたい(^_-)
帰りは小一時間程で帰宅、行きより普通にスムーズでした。
そして無事に帰宅。

夜勤明けでの休み1日、何だかバタバタな1日でした(^_^;)
Posted at 2019/08/09 08:35:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

反省会?(;^_^A

今日も熊本市内は猛暑(;^_^A

熊本城。

今日は、お昼前に、みんカラ友達のhiro-kumaさんと、いつもの所で、待ち合わせ。
待ち合わせ後、近くのマック、いやマクド(実家が関西な私
マックよりマクドが、しっくりしてしまう(;^_^A)で暫しの雑談。

その後は、ランチにhiro-kumaさんオススメのお店、東区に有る、ほうらい茶屋へ。

店内も活気が有りました(^^)

ランチメニューも沢山有り迷いましたが私はメニュー最下段の
炙り鮭の親子丼定食をチョイス。

炙り鮭にイクラ、下には山芋が隠れていてかなり美味(^ー^)
あら炊きや茶碗蒸しまで付いていて低価格なので大満足でした(^_-)

ランチ後は、テイクアウト専門ですがアウトレットのスィーツアンドスィーツへ。

シュークリーム1個普段は
¥20~¥30、カップケーキ1個¥80、ショートケーキ2個
¥150など、かやり格安(^^)

その後は、一昨日も行った温泉
ばってんの湯へ。
やはり温泉は、ゆっくりのんびり出来ますね。hiro-kumaさんと色々、お話し、そして昨日のプチオフの反省会?と言う事でしたがオフ会とは急な予定変更や行動は当たり前、と言う事で楽しければ臨機応変で構わないでしょうとの話になりました(;^_^A

夜になりhiro-kumaさんとお別れして帰宅。
hiro-kumaさん、この休みは色々お疲れさまでした。そして御世話になりました。
又、宜しく御願い致します。

そして今日は、まず
hiro-kumaさんと待ち合わせ場所に行く途中。熊本市内のトヨタさんに赤のスープラがショールーム内に有りました。
(写真では見辛くスミマセン、拡大して確認して下さいませ(^_^;))。

スズキの新型スペーシアかな?
良い色ですよね。シートにはまだビニールが掛かってました(^^)

アルファスパイダーも、まだ珍しいかな?

トヨタ、サイノス。
見なくなりましたね~。

アルトバン?今では絶対にメーカーでは生産ゴーサインで無いデザイン、バブル期って今更ながら凄い時代でした(;^_^A

さて台風8号が明日から明後日、こちらに来そうです。
気を付けて過ごさないといけ無さそうです。九州の皆さん気を付けて下さい。
そして日本の北に住まわれている皆さん、地震が続いているので気を付けて下さいませ。
Posted at 2019/08/04 22:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

みんカラ友達と初プチオフ(^^)

今日は、みんカラ友達の方と初めてプチオフに(^^)
まずは熊本阿蘇の麓に有る、道の駅大津にて待ち合わせ(^_-)
hiro-kumaさん
男輝さん
リュウハッチさん
ひろおやじさん
なかーちゃんさん
私の5台揃った所でご挨拶して阿蘇大観望へ。

ミルクロードを登っていたら途中でトレーラーが事故を起こしていて大渋滞(>_<)
大渋滞で止まっている時にバックミラー越しに皆さんをパチリ(^_^;)

1時間以上掛かって、やっと
大観望に到着。
ここでDr.さんと合流。
凄くお待たせしてしまい恐縮m(_ _)m
暫し、皆さんと楽しくダベリング(^ー^)
ここで、なかーちゃんさんとはお別れ、又、お会い致しましょうねと皆さんで、お見送り(^_-)

大観望からランチの為に南阿蘇方面へ移動。
かなり天気が良くてドライブ日和でしたよ(^ー^)

そしてプランどうりには行かず
急遽変更で私の知ってるお店
とくまる食堂に(;^_^A

お漬物膳¥1180(税込み)
で、かなり美味しいお漬物と
だご汁が食べれます。
御飯も、高菜めしを選べて



皆さん、(多分(^_^;))
変更になりましたが、ニコニコと美味しく召し上がっていました(^_-)



見た目より、かなりお腹一杯になりますよ(^_-)

そして、抹茶と豆乳アイスと
マフィンのデザートも付いてて
かなり満足感が有るランチです。
ランチ後は、ひろおやじさんが予定が有る為お別れ。
又ご一緒致しましょう(^^)

その後もプラン変更でして
朝の事故のお陰で時間がかなり無くなってきてたので(^_^;)
観光目的地に行かずに
南阿蘇鉄道長陽駅のカフェ
久永屋へ。


来る度に、のんびり感がたまらなく癒やされるカフェ。

今日は、やはり

これをチョイス。

カキ氷
私はシークレットの男前をチョイス。
しかし今回のシークレット
味が判らず(>_<)
味を伝えられない痛恨のミスですね(T_T)
結局何味だったのか?(^_^;)
皆さんは安定のイチゴのカキ氷を食べられて居ました(^_^;)

因みに、今回参加された
リュウハッチさん、実は同乗者が居ました(^ー^)
ハッチ君。
もの凄く、お利口さんでして
愛車の中で御主人さんを健気に待ってました。
いつも、どこかに出かける時は
ご一緒との事で名前を呼ぶと
きちんと答えてくれるお利口さんでした(^ー^)

久永屋で暫し、マッタリした後は、リュウハッチさん
Dr.さんとはお別れ。

hiro-kumaさん
男輝さん
私と
俵山トンネル出口に有る、私のいつもの阿蘇山をバックに撮れる場所にて3台でパチリ(^ー^)

阿蘇山、今日はかなりご機嫌斜め?
噴煙が上がり、たまに灰色の時も(^_^;)
俵山から熊本市内方面へ
途中熊本空港近くで
hiro-kumaさん,
男輝さんとお別れ。
男輝さんとも初めてプチオフでしたが色々話も、出来て一緒にも走れて楽しめました。
有難う御座います(^_-)
hiro-kumaさんとは何度かプチオフしてますが、やはり今回もだいぶ御世話になりました。有難う御座いますm(_ _)m

私1人になり途中、阿蘇山を見ると、かなり噴煙が(^_^;)

私は1人、久しぶりに
喫茶店雅逢人に(^^)

今はマスターが3年程、
不在店休なのですが
常連さんが替わりにお店を開けていて、いつもの常連さんが
来てました。
久しぶりに、ここでも楽しい時間が過ぎ夜になったので帰宅。

さて常連さんの鉄仮面が居るんですが、真っ暗(;^_^A
判らないですね(;^_^A

そして

無事に1日過ぎて帰宅。

今日の気になった車(^_^;)
朝に見たんですが
手前のハリアーと新型RAV4
って並ぶのを見るとほぼ同じ大きさ?
トヨタさんはハリアーとRAV4の競合って考えなかったんですかね?
何だか不思議に思ってしまいました(;^_^A

あとは180SX
最近私は見なくなってます。
やはり今見ても格好良いですね~(^^)

今日はプチオフに参加された皆さん、お疲れさまでした。
初めての方、久しぶりの方と
初めてプチオフしてオールジャンルなプチオフなのも楽しいと改めて思いました。
機会が有れば又参加したいです。
楽しい時間有難う御座いました(^ー^)
Posted at 2019/08/03 23:28:41 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「規制だらけですよね(T_T)」
何シテル?   09/29 19:35
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
45678 9 10
111213 1415 1617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation