• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2019年11月19日 イイね!

近所の秋再チャレンジ(^_^;

この間の近所のいつもの秋を見に行きましたが、あと少し
下が前回です(^_^;

そして今日朝(^_-)
多分、今が一番紅葉ですね(^_-)

それも駐車場には私1台( ̄∇ ̄)
綺麗なカエデ並木(´▽`)ノ

毎年ココのカエデの紅葉に来てますがモミジも良いですが
カエデも中々良いなぁと、毎年思ってしまいます。

なんかいつもアイちゃんの時にベストな時期だったり時間だったりして、いつも写真がアイちゃんですが(;^_^Aカエデにはコペンは嫌われてるのかなぁ(^_^;
因みに県庁のイチョウはまだでした。
県庁のイチョウはまだ先に
再チャレンジですねσ(^_^;
Posted at 2019/11/19 10:21:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年11月14日 イイね!

近所の秋を見つけに(^_^;

遠出すれば奇麗な紅葉が見れるのに近所で済まそうと言うヘタレな私(;^_^A
自宅から勤務先に行く途中の郊外の、とある公園(毎年見てるのに公園の名前忘れてる(^_^;)。
毎年、紅葉で来てますが。
あと少しでしょうか?
街中(田舎の郊外ですが)には珍しいカエデ(^_-)
如何でしょう?

見辛いですが街中から阿蘇山見ると今日も降灰してますね(-ω-;)

途中。
ふと見上げるとイチョウが見えたので思い出しました。

こちらも毎年秋に来てるのに忘れてました(;^_^A
熊本県庁のイチョウ並木。
でもまだ紅葉とは言えない
(-ω-;)

イチョウ以外は中々、紅葉は進んでますが、まだ綺麗な黄色になるには今暫く掛かりそう(-ω-;)

近所の秋を見つけに今回は失敗ですね(^_^;
雲海アタック1回目みたいに
初回は失敗。
次回、タイミング良く来れたら良いなぁ(^_-)
次有るかな?σ(^_^;
最近の秋は短いですよね~。
次回チャンスが有れば今度こそですね(^_^;
Posted at 2019/11/14 17:58:55 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年11月08日 イイね!

阿蘇へランチに(^_-)

今日は、前から気になって居た
お店へ。ランチに行きました。
(コペン友達のagulさんも気になっていると言われたので)
今回行って見ました。
まずは熊本市内からミルクロードへ。そこから国道57号線へ。

今日の阿蘇山、やはり噴煙を上げてます(T_T)
でも熊本市内方向へ流れてますね~大丈夫かな(^_^;

お昼前に来たので結構混んでます(-ω-;)

道の駅阿蘇近くに有る
気になるお店、もちとこカフェへ着きました。
今回は実は4回目。
1回目、2回目は場所が判らず断念、3回目はお店まで来れましたが店休日(T_T)
やっと4回目来れました(^_^;

店内も良い雰囲気。

カウンターからは阿蘇山の絶景が見えます。

メニュー

子供さんも大丈夫(^_-)

ですよ。(^^)

飲み物も

スィーツも充実。

今日のもちとこランチのメニュー。
日替わりなので毎回来ても飽きませんね(^_-)

私は白身のフライの、もちとこランチをちょいす。
デザートも付けました。
これでランチは¥850は安い。
それに沢山有るので飽きずにたべれました。かなり美味しかったですよ~(´▽`)ノ

この景色を見ながら食べるので美味しさも倍増(^^)

そして追加したデザートセット
ランチに追加したらハーフなんですが、美味しすぎて、もっと食べたかった~(^_^;
因みにデザートは
あげもちきなこアイス(^^)
最強の組み合わせです。
( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)

デザートも、この景色を見ながら食べるので最高( ^^)/

ランチ後は温泉に入ろうかと南阿蘇方面へ。
途中、こちらも私が一人ドライブの的に寄る、お店。
木村豆腐店。

何で寄るかとゆうと。

これがお目当て(^^)
ネギ味噌入り生揚げ( ̄∇ ̄)
ここで食べますと言うと温めてくれて美味しさ倍増( ̄∇ ̄)
私のB級グルメ。
因みにピリ辛も有るので辛党の方にもグッド👍ですよ(^_-)
勿論、豆腐や揚げ、豆乳なども
オススメ(´▽`)ノ
ここの、ニコニコしている
お母さんにセロ君褒めて
頂いて嬉しかったです。
かなり話掛けられて楽しい会話が沢山出来て何だか、ドライブ先で、こんなのも良い思い出になります(^_-)

その後、南阿蘇の月廻り温泉へ来ましたが下の写真でも判りますが噴煙が南阿蘇方面へ来てしまってました(T_T)(T_T)(T_T)
ので温泉は諦め、南阿蘇も
早々に退散する事に(-ω-;)
コペン友達の方から教えて貰った所に行きカードを貰いにも行けませんでした(T_T)

退散途中。お土産に、めるころでパンを購入。

くるみぱん
餡バターぱん
ベーコンエピ
どれも私のお気に入りのパン
( ̄∇ ̄)

そして、下山するまで大丈夫かと思いましたが我慢出来ず、これ又今日は休みなのですが
長陽駅へ着き、我慢から開放されました(;^_^A

誰も居ない長陽駅( ̄∇ ̄)

無事に下山したんですが
帰るには早いので、灰だらけのセロ君を、いつものガススタンドで洗車して、これ又、いつもの所、ふくちゃんねるカフェへ。

暫しコーヒータイム(^_-)
今日はマスターが居ませんでしたが、お母さんが居てお客さんは私1人だったので2人、かなり楽しく雑談出来ました。

すっかり夜になり無事に帰宅。

今日は、全然、気になる目に入った車が居なくて、ボクスターのみ。
それも最近のボクスター。
私には無縁の車ですが見るとかなり凄くて良い車(^_-)

agulさん~、ランチのカフェは
こんな感じでしたよ~如何でしたでしょうか?(^_-)
今日は降灰以外は楽しくて良いドライブでした(^_^;
Posted at 2019/11/08 19:30:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

雲海アタックのあと(^_^;

今朝、雲海アタックをした後は寒さに負けて下山(-ω-;)
一度、自宅に戻り、昼過ぎに
後輩君に連絡すると迎えに行き、南阿蘇へ。
南阿蘇の月廻り温泉へと来ました。
阿蘇山噴煙で最近は南阿蘇へ中々来てなくて月廻り温泉も久しぶり(^_^;

月廻り公園からの左に阿蘇山、右に根子岳。

二つの山をバックにパチリ。
阿蘇山噴煙は風の方向が違ったので、まともには噴煙を浴びずに今日は済みました(;^_^A

南阿蘇から下山すると夕食の時間になったので、こちらも
久しぶりの焼肉キングへ。
お腹一杯後輩君と大満足でした。

キングのあとは、私がヘタレなので朝早くからの活動で眠気マックス(-ω-;)
後輩君に悪かったですが後輩君を送って私も帰宅。

後輩君を送った時に以前、頼んでいたマイブームのザクヘッドの塗装が出来ましたと頂きました。いつもながら後輩君の出来栄えはかなり良くて(^_-)
感謝ばかりm(_ _)m
リアルに塗装して貰ったのが2体と、ランバラル仕様の青が1体

もうテレビの前に置けないくらい増えてしまいました。

置き場考えないとですね(;^_^A

今日は朝早くからの行動で色々と有って楽しい休日になりました。
しかしヘタレな私には夜更かしは、もう体力が無いです(-ω-;)
なので早々に休みます。
歳は取りたくないですね~(;^_^A
Posted at 2019/11/06 21:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

雲海アタック2回目(;^_^A

今日は雲海アタック2回目、奇麗な雲海の撮影出来るかな?
熊本市内の自宅を出る時真っ暗
阿蘇の大観望に到着したけど、まだ真っ暗、眼下の町並み、ちょっと奇麗だった。
(まぁ少ないですけど)

やっと明るくなってきました。

雲海、少ないですけど奇麗(^ー^)

因みに阿蘇山今日も噴煙上げてます(^_^;

やっと朝日が~(^_-)

これで朝日と雲海と阿蘇山、と愛車のコラボレーション。
やっと出来ました(^ー^)

どうでしょう?

かなり幻想的(^^)

年賀状用に毎年雲海アタックしてますが

今年は2回目で達成。

かなり撮影出来たので年賀状用に

使える写真も有るでしょう(^_^;

何だか元旦みたいなくらい
空気が清んでて神々しい感じ

このあと、前回と同様に、どこか行こうと考えてましたが、余りの寒さに断念(>_<)
歳は取りたくないですね~
なので、そそくさと退散。
無事に帰宅。

体調崩さない様にしないと(^_^;
さて今年は雲海アタック2回目で達成。早く終わって良かった。
これで早起きから解放されます(;^_^A
眠い💤(_ _).oO
Posted at 2019/11/06 09:32:32 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「それは普通ですからまだまだ時間は掛かると思います。思い出すのは悪くないですからボチボチ日々を過ごされて下さい。」
何シテル?   08/31 13:44
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
345 67 89
10111213 141516
1718 19 20212223
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation