• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

梅雨明け休みで天気良いので(^^)

熊本は梅雨が明け、私は休み、そして梅雨明けのあとの晴れ、
久しぶりにオープンドライブ出来ると思い阿蘇へ。
新型コロナや災害で、中々行けそうな所が限定されて、でも熊本には阿蘇が有りました(^^)

熊本市内からミルクロードで阿蘇へ、ミルクロード上りで入って暫くしたら大型トラックがトラブルで停車。渋滞発生(^_^;)
トラックを追い越す時に、かなり焦げ臭かったです。
大事無いと良いのですが(>_<)

ミルクロード下りの途中の
駐車場にて阿蘇山をバックにパチリ(^^)
今日は阿蘇山、噴煙は大丈夫そう(^_^;)

久しぶりの青空は良いものですね~(^_-)

ランチの目的地に到着しましたが定休日(*_*;

情報では休みじゃ無いんですけど(T_T)

仕方ないので、今日は予定変更、こちらのお店へ。
あか牛丼いわさきに(^_^;)
お店が出来てから暫く経ってますが、まだ来てなくて(^_^;)

メニュー

夏らしいメニュー

こんなのも有りました。

私は単品でサラダと

普通のあか牛丼をチョイス
あか牛味噌やダシしょうゆ、温泉卵で、かなり和風味付けで
様々な味が美味しく、柔らかくヘルシーな、あか牛がボリューム感が出ててました(^_-)

お腹を満たしたら暫し阿蘇山をグルッと回ってドライブ南阿蘇方面へ向かいました。
夏らしく緑緑した青空の下、最高のドライブを楽しんで(^^)

南阿蘇、月廻り温泉へ。
左阿蘇、右、根子岳をバックに(^_^;)

ここの月廻り温泉は阿蘇山を目の前に最高の景色を見ながら露天風呂を楽しめます(^^)
しかし新型コロナの影響か?
お客さん、殆ど居なくて、ゆっくり入った後に温泉入り口前でクールダウンをしていたら女将さん登場。30分は話ししましたでしょうか?出先で、こんな出会いの、お話しって楽しいですよね(^_-)かなり楽しい時間でした。女将さんに感謝(^^)

クールダウンも終わって女将さんと、お別れして、いつも南阿蘇に来ると寄る、南阿蘇鉄道
見晴台駅へ。

撮影は、ヘタレな腕ですが記念にパチリ(^_^;)

写メしてたら踏切が鳴り始め
南阿蘇鉄道名物が来ました(^^)
夏の風物詩、トロッコ列車(^_-)
タイミング良く出会えました(^^)

地震後最近まで走れなかったトロッコ列車。
何とか今、走ってます(^_-)
トロッコ列車は夏しか運行してないのでラッキーですかね(^^)

何だか絵になりますね(^_-)
しかし撮影の腕が~(;^_^A

今でも、ファンな方々が良く来ている見晴台駅。

これも珍しいですよね。きっとココだけかな?
全て午後の紅茶、しか無い自販機(^_^;)

さて、その後、南阿蘇でカフェを散策しましたが、あえなく撃沈、休みばかり(T_T)
結局阿蘇山を下山して、
いつものカフェ、ふくちゃんねるへ。
ここで、みんカラ友達が来られてました。
しかし、名前が結局頭に浮かばず、お話しは、出来たんですが、失礼な私でした。
スミマセン(>_<)m(_ _)m

暫し水分補給して、ふくちゃんねるを

あとに、熊本市内を買い物して帰る途中、今度は違う、みんカラ友達と遭遇。
写真は有りませんが、hiro-kumaさんでした。
暫し、楽しい、お話ししてプチオフ終わって、お別れ。
hiro-kumaさん、有難う御座いましたm(_ _)m
そして無事に帰宅。
今日は、長い梅雨が終わって初めての青空の下のドライブでした。久しぶりに屋根が上げれました(^_^;)
やはり青空の下のドライブは気持ち良いですね(^^)
楽しい休日の1日でした。(^_-)
Posted at 2020/07/30 20:31:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年07月24日 イイね!

普通の休日(^_^;)

皆さん連休如何お過ごしでしょうか?
カレンダー通りの連休では無い私には普通の休みですが今朝は
アイちゃんのオイル交換に
アイちゃんがお世話になってるディーラーへ(^^)

アイちゃん、今年の年末で造られてから3回目の車検な年齢(^_^;)
私の荒くヘタレな運転で仕事の時は炎天下や雨風に晒されている悪条件のご主人なのに
健気に、何処もトラブル無く動いてくれてます。
感謝しかないですね(^_^;)
ディーラーの整備士さんからの話しでアイは、ミッションとブレーキ系がトラブルになり易いと聞きました。ディーラーに置いてた奥の駐車場に有ったアイ2台もミッショントラブルで廃車になると説明され、何だか悲しい話し聞いた気がしますが
私のアイちゃん、壊れない様に頑張ってね(>_<)

距離も、あと少しで二桁に(;^_^A
まずは無事に二桁まで元気でね~(^_^;)

オイル交換したら、素人感覚ですが、エンジンが少し元気になった気がします(;^_^A
ディーラーから買い物へ。
連休なので、お客さん沢山、駐車場も屋根付きのお店は、どこも満車(^_^;)

お昼頃の熊本市内はたまに凄い豪雨みたいな雨が降ってました。
南部の方は大丈夫でしょうか?

買い物を済ませて、私のいつものお気に入り温泉、山鹿市内に有る、ならのさこ温泉へ

ゆっくりのんびりして1度帰宅。
午後は、先程の雨が嘘みたいに青空チラホラ、なので今度は
セロ君を動かそうと乗り換えて(^_^;)
郊外のショッピングモールへ
先程とは違う買い物(^_^;)
こちらは、もっと混んでました(^_^;)

その後、夕方に相方さんの、お宅へ行き、相方さんとお母さまと楽しい時間過ごさせて頂きました。
連休で天気が良かったら、オープンドライブな事のブログを書いていたと思いますが世の中中々上手くいきませんね(^_^;)
普通の雨が降る休みの1日でした(^_^;)
Posted at 2020/07/24 21:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

今年も動作チェック(^_^;)

車と関係有りませんのでスルーして下さいm(_ _)m














今朝は、毎年夏ぐらい?かな?
高校1年の夏と冬のバイトで貯めた初めての欲しい高額なモノで買った、もう35年くらいモノになるパソコン(通称88)を起動チェックで立ち上げてみた(^_^;)
いつもは物置部屋にモスボール状態(^_^;)

久しぶりにソフトも衣装ケースから開けて(^_^;)

いざスイッチオン(^_^;)

5インチのフロッピーディスクのゲームを自宅で遊んでいる私はかなりコアかも?
新型コロナの最初の頃、すっかり忘れて居ました(^_^;)
遊べば良かった。
ロールプレイングゲームとか時間掛かるから中々しないですもんね(;^_^A

無事に起動、
う~ん、今ではかなりチープな画面ですね(;^_^A

もう一つだけ動かしてみようかと、適当にイースⅡを

当時はフロッピーディスク4枚のデータって凄いデータのゲームだ~って盛り上がりましたが
今では…(;^_^A

こちらも無事に起動(^_^;)

磁気のディスクって、保存には影響無いんですかね(^_^;)
35年前のデータが動くって
ある意味凄い?フロッピーディスクって凄い?かもですね(^_^;)

で、起動したら片付けました(^_^;)
又、モスボール状態へ。
気が向いたら、これからは遊ぼかな(^^)
私の1番の宝物、死ぬまで動いててね(^^)
因みに価値って、今、どれくらいあるのかな?
PCエンジンも有るけど(^_^;)
興味無い方々、つまらないブログスミマセンでしたm(_ _)m
Posted at 2020/07/19 09:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年07月18日 イイね!

梅雨の晴れ間②(^_^;)

今日も梅雨の合間の晴れ間の始まり(^^)
今日は、まずアイちゃんを
秘密基地からリフトアップ(^_^;)

朝一に、他力本願で、いつもお世辞になっているGSで綺麗にして貰い久しぶりに美人に(^_^;)
美人になったアイちゃんで
相方さんを初めてアイちゃんに乗せて相方さんの会社へ送り(^_^;)

その後はセロ君に乗り換えて
みんカラ友達のhiro-kumaさん
と待ち合わせして今日は
南阿蘇へ2台でプチドライブへ
途中、西原村のコンビニで
休憩(^^)

俵山方面から南阿蘇へ。
しかし俵山トンネル内、
この梅雨の間に降った雨のせい?
で水浸し(T_T)
なので2台共に濡れてしまいました(^_^;)
(アイちゃんなら水も滴るいい女ってとこですが、セロ、君なので(^_^;)ちょっと違う(;^_^A)
なのでトンネル抜けた、いつもの撮影ポイントの駐車場で
まずはフキフキ(^_^;)
hiro-kumaさんもフキフキ
からの南阿蘇からの阿蘇山を
パチリ(^^)

梅雨の晴れ間なので曇って
綺麗に阿蘇山見えないですね(^_^;)

でも最近は阿蘇山、噴煙を見てません、静まったのかなぁ。

撮影後は最近行った
お漬け物食堂の
とくまる食堂へ。

店内(^^)

お漬け物のランチ1種類のみ
¥1000(税別)は観光地では
お安いですね(^_^;)

デザートも、きちんと付いて
美味しくhiro-kumaさんと
頂きました(^^)

ランチの後は南阿蘇鉄道
長陽駅内のカフェ
久永屋へ。

あと6年で100周年目になる長陽駅、それまでに熊本地震の復興が進み鉄道も復活しているとよいですね~(^^)

さて

最初はかき氷🍧の男前(アイスとフルーツ乗せ)をと思ってましたが(^_^;)

先程お漬け物食堂でデザート食べてしまったので(^_^;)

普通に

暑かったので

冷たい珈琲になりました。
hiro-kumaさんはかき氷🍧男前
を注文(^^)
久しぶりにゆっくりマッタリ
駅長さんとも久しぶりに
私と判ると絡んでくれて楽しめました(^^)

久永屋を出たら南阿蘇を下山して、ぐるぐる倉庫菊陽店へ。

店内で結局買い物するモノは見つからず、でしたが
こんなのを見つけました。
値段の差が私には判りませんが
¥1000と¥300の違いって?
(?_?;(?_?;(?_?;(?_?;(?_?;(?_?;

ぐるぐる倉庫でhiro-kumaさんとはお別れ。
途中、新型ハイラックスの後ろに付いたんですがナンバーの
矢印⤴️がYになってるのを見つけました。
とうとう、ひらがなも使い果たしてアルファベットに?
そしてYって、あとZまで使い果たしてしまうとAAとかになるんでしょうかね~(^_^;)
(写真小さくてスミマセン判りづらいですね(;^_^A)


ぐるぐる倉庫から自宅に無事に帰宅。
セロ君をリフトダウン(^_^;)

その後は、又!アイちゃんを秘密基地からリフトアップ
して仕事が終わったよ~と連絡くれたのでお迎え(^_^;)
相方さん、セロ君はお嫌いで
ジロジロ見られる視線がダメと言われました(T_T)
無事に相方さんを自宅まで送り

私の今日1日が終了。
今日はhiro-kumaさん,お付き合い頂き、私の都合ばかりで
スミマセンでしたm(_ _)m
良かったら又、宜しく御願いします。
今度は、ゆっくりですね(^_^;)
本当にスミマセンでした。
Posted at 2020/07/18 20:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年07月18日 イイね!

久しぶりの晴れ間。

昨日は久しぶりに熊本市内は晴れましたのでセロ君を洗車(^_^;)
多分皆さんは、自分で愛車を洗車される方が大多数だと思いますが私は他力本願(;^_^A
(腰にボルトが入ってるので洗車はDr.ストップされてます(-ω-;))

他力本願で、綺麗に(^_^;)

午後は近所の二つ茶屋へ
ここは、パイが有名らしく
昨日は、
バナナ🥧
甘夏🥧
チェリー🥧
を購入。
みんカラ友達のhiro-kumaさんと最近出来た相方さんへのお土産(^_^;)

午後は、ご近所さんの
みんカラ友達
hiro-kumaさんと
ふくちゃんねるカフェへ
久しぶりに行きました。

色々話して楽しみましたが
途中、震度3の地震が
久しぶりにビックリしました(^_^;)

夕方にhiro-kumaさんと別れて
相方さんのお家にお土産渡して
(でもタイミング悪く外出中(T_T)お母さまに渡して)
まだ大丈夫かな?と後輩君に連絡したら、まだ夕食は食べてないとの事で、光の森のステーキガストへ(^^)

後輩君とかなり夜遅くまで
話しに夢中になり楽しい時間過ごして後輩君とは、ココで別れて私は帰宅。

晴れていてので今日1日久しぶりにオープンで、あちこちセロ君で乗れました(^^)

楽しいお休みでした。
晴れのおやすは、やはり良いですね(^^)
Posted at 2020/07/18 08:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Polo Fender Edition O2センサーでしょうか?コペンで一度経験しましたが、軽い症状だと良いですね。」
何シテル?   06/24 15:07
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5 6 78 91011
121314151617 18
1920212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation