• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

みん友さんと(^^)

今日は、みん友さんの
hiro-kumaさんと予定していたのでお昼からですが、まずはランチへ。
場所は熊本インター近くの
だいこん亭へ。
以前何度か来ましたが
何年かぶりに来ました(^_^;)

場所(^_-)

かなり隠れ家的な場所で

良い感じのお店です。

メニュー(お昼のメニュー)
※夜は同じメニューですが
¥300程高くなります。

これは限定メニュー。

店内も良い感じですよ(^^)

私は肉御膳のサーロインステーキをチョイス。
御飯はお替わり自由なので
小鉢も沢山有って味も飽きずに
ボリュームも丁度(^_-)
久しぶりでしたが、安定の美味しさです(^ー^)

ランチ後は、山鹿の
ならのさこ温泉へ。
途中、道の駅メロンドームに立ち寄りました。

名物のメロンソフトは店休(T_T)

食べたかったですが



こちらも、かなりウマウマでして生ジュース🍹



100%なので、かなり濃厚甘々ウマウマですよ(^ー^)



こちらも名物メロンパン、
売り切れになる直前に、ゲット出来ました(^_-)

無事に、ならのさこ温泉に到着。
hiro-kumaさんと楽しくのんびり
マッタリ出来ました(^ー^)

夕方になりhiro-kumaさんとは
お別れし帰宅。
今日はhiro-kumaさんのおかげで
楽しめました。
有難う御座いました(^^)
Posted at 2020/10/28 19:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月26日 イイね!

今日検査入院しました(-ω-;)

今日、セロ君、ダイハツ熊本本店に検査入院しました。
納車から2年経っても何かが起こるのはハズレ?
とは思いたくないですが(^_^;)
多分、前回、屋根の交換した時の調整が上手くいってなくて
だと思います。
因みに、助手席側のドアをオープンやクローズした後にドアを開けるとズレたように開く感じで一度開けたら、普通なんですけど(^_^;)その後、又、クローズやオープンにすると又、ドアを開けるとズレたように開く感覚(-ω-;)
熊本本店は中々代車が空かないみたいで本日やっと検査入院。
担当整備の方は私の初代グリペん号から世話になってる方なので安心(^^)
さて、下の写真、暫くオープンで走れないのでオープンでダイハツ熊本本店へ。

今日は貸し切り?誰も居ません?お店休み?

暫くしたら営業の、これ又、知ってる方が出て来てくれました(^_^;)
ちゃんと営業してました。
(当たり前ですが(;^_^A)
セロ君預けて、一つ問題が(^_^;

代車が、とんでもない代車
(私にはですよ(;^_^A)。










代車は新車のトコットで、別段問題無いんですが(^_^;










色が~(ToT)/~~~
私には恥ずかしい色でした(-ω-;)
秘密基地に入る代車でと頼むんですが、まさか、この色とは(;^_^A

まずダイハツ熊本本店から自宅まで、かなり有ります。
30分くらい、赤信号で止まる度に周りの車から滅茶苦茶、視線感じました(^_^;
男がピンクに乗ると、こうなるんだと知りました。
(知りたくありませんでしたが(;^_^A)
しかし、こんなとこ寄ったり。

こんなとこや

こんなとこ寄って帰宅。

無事に視線に耐えて帰って来ました。
以前、ピンククラウンが、発売されて男性の方が乗られているのを何度か見掛けましたが皆さん最初は、こんな感じなんでしょうね(^_^;
男性の皆さん、もし代車がピンクだったら、どうしますか?(^_^;
因みにコペンでオープンにしたら視線を感じますが、視線の感じ方が違うんですよね(^_^;
今回のトコットでは、あちこちは出掛けられそうに有りません(;^_^A

因みに帰って来たら今日は夕日が奇麗でしたので、自宅からパチリ(^^)

絵になるような夕焼け空でした(^_-)

オープンドライブに良い季節ですが今年はお預けです。
今年の春も、お預けだったのに(T_T)ツイテナイです。
さてセロ君、いつ治るやら(;^_^A
Posted at 2020/10/26 18:10:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年10月22日 イイね!

車と関係無いんですけど。

車と関係ないのでスルーして下さいm(_ _)m













昨日と一昨日ゲットした
マイブームのザクヘッド
改めてケースに入れて
飾りました。
これだけ並べるとかなり壮観に見えます。
しかしコンプリートはまだしてません。
中々昔のザクヘッドのガチャガチャが最近は無いのでコンプリートは難しいかな?(;^_^A
車と関係無くてスミマセンでした
m(_ _)m
前まで(^_^;)

今回、並びも少し変えてますが
かなりな数になってしまってます(^_^;)

Posted at 2020/10/22 09:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月22日 イイね!

みんカラ友達からのお誘い(^^ )

昨日は、みんカラ友達のhiro-kumaさんから、お誘いの連絡が来ました。たまたまお休みでしたので御世話になる事に。
熊本の某所にhiro-kumaさんのご友人(おのっち12さん)が来るとの事で私も、どうですか?と言ってくれて、来ました(^^)
私は初対面でしたので緊張(;^_^A
しかし、おのっち12さんは気さくな方で、とても良い方でした。
このプチオフ後に関西に帰るとの事で、余り、ゆっくり出来ませんでしたが楽しい時間でした。
hiro-kumaさん,おのっち12さん有難う御座いましたm(_ _)m

しかし、おのっち12さんが乗られていた車、私が青春時代に流行ったシビック、ちょっと感動でした。間近で久しぶりに見れて、青春時代の時の車って良いなぁって、つい思ってしまいませんか?皆さん(;^_^A

おのっち12さんと暫し楽しい時間でしたがお別れ(>_<)
その後はhiro-kumaさんに無理を聞いて貰いゆめタウンへ。

私の我が儘で昨日来たのにガチャガチャをしに来ました。

やはり来るとガチャガチャの数にビックリしますね(^_^;)

さて

目的はコレ(^_^;)
青いのがまだ持ってないので(;^_^A



これのザクのモノアイが光るヘッドユニットも欲しいと
来ました(^_^;)

無事に青いザクとモノアイが光るヘッドユニットゲット。



青いのを組み立てて(^_^;)

ヘッドユニットは
持ってるザクヘッドのどれに付けようかは思案中(^_^;)

こんな感じでザクヘッドに組むとモノアイが光ります(^_^;)

ゆめタウンから出て夕食と言う事で、一旦hiro-kumaさん御家族を迎えにご一緒させて向かい。
合流してから

途中、夕日や月が綺麗でした(^_^;)

熊本市龍田に有る
インドカレー屋さん
スリャへ。

メニュー、セットの所しか写メしてませんが沢山、有って迷いますが、ここは私のインドカレー屋さんの中ではお気に入りのお店(^^)

小さなお店で居心地良くて

オススメはチーズのナンが
モッチモチのふっくらアツアツ
カレーも香辛料の組み合わせと相性が良いのか?凄くまろやかで美味しいんです(^^)
なんか私がオススメしたのでhiro-kumaさんファミリーもチーズナンを頼まれてました(^^)

因みに私はBセットでカレーはポークカレー(^_^;)
一気に食べてしまいました(^_^;)
しかし私の失敗、お店に来た時間が遅くなり、私の都合で
hiro-kumaさんファミリーの皆さんには、ゆっくり食べて貰う時間が無くて、本当に申し訳ありませんでした。
スミマセンでしたm(_ _)m

因みに私の都合は相方さんのお迎え(^_^;)
今日はかなり仕事が忙しいと相方さん言ってたので、じゃあ終わったら迎えに行くよと約束してましたので、その約束の時間が迫って来てしまいhiro-kumaさんファミリーの皆さんにはご迷惑掛けてしまいました。
更に、ご馳走にまでして頂いて、誠に誠にスミマセンでしたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
インドカレー屋さんスリャでhiro-kumaさんファミリーとはお別れして一旦帰宅。
セロ君からアイちゃんに乗り換えて相方さんのお迎えに(^_^;)
間に合いました(^^)

相方さん、セロ君には乗りたがらないのです(T_T)
まぁ狭い、荷物置くスペースが車内に、無い、外から目立つなど、やはり女性には嫌われ者です、セロ君ごめんね(^_^;)
でもアイちゃんは気に入ってくれてるみたいで良かった良かった(^_^;)
今日はhiro-kumaさんと御家族の皆さんのお陰で1日楽しかったです。
有難う御座いましたm(_ _)m
1日の最後には相方さんにも逢えましたし、凄く良い1日でした(^^)
Posted at 2020/10/22 08:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

後輩君と(^^ )

昨日は久しぶりに後輩君と休みが合ったのでランチに泗水に有るおおつか屋へ。
ずっと気になってるお店
やっと来ました。

ラーメン屋さんです。

メニュー











私は、鶏ガラ醤油野菜ラーメン
かなり鶏ガラの出しが効いていてしっかりとした醤油ラーメンで美味しかったですよ(^^ )

後輩君は最強ラーメン頼んでました。後輩君の方は
とんこつ、バター卵、色々入っていたため、味がケンカし合って、ちょっと、頂けない感じでした。完食はしてましたが(^_^;)

店内は良い感じでしたよ(^^ )

そして、いつも行く、山鹿のならのさこ温泉へ。
殆どお客さんいなくてのんびり2人で入れました(^^ )

その後は後輩君が連れてきてくれた熊本で最大級のガチャガチャが有る所へ。

かなり

ガチャガチャ

置いてました。

福岡に有る所には、敵いませんが(^_^;)
私のマイブームザクヘッドの昔のやパーツのガチャガチャがあったので、いきなり持ってないシークレットとモノアイユニットを1回目でゲット。ラッキーでした。

夕食も最近良く後輩と行くしゃぶ葉へ。

楽しい食事でした(^^ )

後輩君を送り届けて私も帰宅。

因みに、こんな色のノート初めて見ました。

これがシークレットのザクです。

コレクションが増えました(^_^;)

Posted at 2020/10/21 09:26:44 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Polo Fender Edition O2センサーでしょうか?コペンで一度経験しましたが、軽い症状だと良いですね。」
何シテル?   06/24 15:07
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678 910
11121314 151617
181920 21 222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation