• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2020年10月15日 イイね!

相変わらずな阿蘇あるある(^_^;)

今日、熊本は良い天気(^^)
密を避けたり考えると
普通の日ですし、多分、皆さんお仕事や予定があるだろうと
一人で、プチドライブへ。

思いつくのは、やはり阿蘇方面
新しい阿蘇迂回ルートも開通したので通りたいなと阿蘇へ向かいました。
新しい阿蘇迂回ルートも走りました(写真は有りません(^_^;)
なにせ1人なので運転中は撮影出来ませんし、新しい道には停止する場所も無くて(;^_^A)。
で阿蘇に来て、1度来たかった場所へ。

到着。
ひばり工房。

まぁランチ目当てなんですけど(^_^;)

しかし、まさかの臨時休業
阿蘇あるあるに捕まりました(-ω-;)

仕方ないので同じ敷地内に有る
ひばりカフェ☕へ。
こちらはやってます。

ホットドッグにランチ変更。

ひばりドッグを注文。
ひばり工房にはハムやソーセージなど作ってる工房が有るので
ホットドッグ、かなり美味しいです。値段も高くは無いので
良かったです(^^)

因みに、こちらに、有るメニューを食べに来ましたが臨時休業
なので又、リベンジです。

敷地内には、こんな所も有ります。

中はガレージになっていて


色々と

バイク関係なものが

赤カブの3輪?

モトコンポ(^^)

グッズも販売してました(^^)

こちらがハムやソーセージなどを作って販売している工房。

オブジェも手作り感有って
面白い所でした(^^)

しかし、今日は臨時休業~

こんなポスター発見。
興味ある方は行かれてみては?

ひばり工房をあとに
阿蘇をグルッと回って南阿蘇方面へ。
月廻り温泉に来て温泉と思いましたが、かなりな車が止まっていたので断念(>_<)

駐車場で、とりあえずパチリ
阿蘇山(^^)

根子岳。

左に阿蘇山、右に根子岳を
バックにセロ君とパチリ(^^)

パチリ

そして南阿蘇鉄道の高森駅へ。

SLを見に(^^)

後ろ~

C12って遮熱板が両サイドに付いていたような?
ありませんですかね(^_^;)

因みに日立製
日立って蒸気機関車を作ってたんですね(;゚д゚)
知りませんでした(^_^;)

せっかくなのでセロ君とパチリ(^^)

横からパチリ。

そして見晴台駅へ。

いつ来ても、雰囲気良い駅です(^^)

正面から

斜め~

遠くから~

どアップ(^^)

この場所から撮影すると
CMを思い出します(^^)

偶然カプさんが(^^)

又、このCMしないかなぁ



さて、南阿蘇方面からの阿蘇山

今日も白い噴煙が(^_^;)

そして、ここも前に来て撮りましたが又ここでもパチリ。

日陰に居ると、もう寒いです。
阿蘇山も秋になってますね~。

そして、水車とセロ君。



道の駅阿蘇の望くぎのに到着。

しかし、ここでも阿蘇あるあるに(T_T)

しかたないので絶景の写真撮りに来たらいつも要るばあちゃんの横に(;゚д゚)

アマビエ~

可愛いアマビエでした(^_^;)

そして、俵山トンネル手前の停車場で、阿蘇山をバックに、いやセロ君もバックで、ダブルバックで、いつものパチリ(^^)
(ややこしい文章スミマセン(^_^;))。

俵山旧道上り、すぐ辺りで
秋を発見。

ススキの草原
ナウシカ~(^_^;)

みたいな太陽に照らされて黄金に輝いていました(^^)

ススキとセロ君。

秋の風景ですよね~(^^)

阿蘇も秋になって、いよいよ冬になって行くんですね~(^_^;)

阿蘇迂回ルートは開通しましたが、こちらはまだ開通してません、橋は繋がってますが(^_^;)

相棒のスライム君、今日は暑そうにしてました(^_^;)

今日の阿蘇は、あちこち渋滞(-ω-;)
今日って週末や休日じゃないですよね(^_^;)

かなり車多かった~

そして無事に帰宅。
阿蘇あるあるに翻弄された1日でしたが、楽しいドライブでした(^^)

今日は、ISのオープンを見掛けました。最近見ないなぁ(^_^;)

そして昨夜でしたが自宅近くで
この間はピンククラウンでしたが、こちらはブルークラウン
こちらの方が見ないクラウン👑
皆さんはブルークラウン
見ますか?

こちらも昨晩ですが熊本城。

熊本も最近、冷えてきました。
秋になって来てます。
夏も終わりですね(^_^;)
今年も2カ月半しか無くなりました。
この調子だと年末まですぐ来ちゃいますね(^_^;)
長々と、クダラナイ、ブログにお付き合いして頂き有難う御座いました。
皆さん、季節の変わり目なので体調気をつけて過ごされて下さいませm(_ _)m
ではm(_ _)m
Posted at 2020/10/15 18:38:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年10月09日 イイね!

ちょっと、そこまで(^_^;)

今日も、お仕事は、お休みでしたが部屋の片付けや掃除、買い物とかしてたら、1日が終わろうとした時に、気分転換をと(^_^;)
ちょっと、そこまでと近所をセロ君でチョロチョロ(^_^;)

自宅から近い熊本城に(^_-)

いつの間にか天守閣に有ったクレーンが無くなってます。

台風も熊本は、それて今日は快晴に近い天気。

近所にも秋が来てますね~。
しかし手前には、ひまわり
(^_^;)
夏と秋が混在してます(^_^;)

そして、目立つ車ですが最近は余り見掛けなくなってきたピンククラウン👑

近所をチョロチョロでしたが良い気分転換になりました(^_-)
その後は相方さんのお宅に昨日行けずでしたので、ちょっとだけ伺いに(^_^;)
普段の疲れが出たのか、かなりお疲れモードでしたので迷惑掛けてはいけないと、すぐに、おいとま(^_^;)
ちょっとは綺麗になった自宅になり今日1日が無駄な日には
ならなくなって良かった
良かった(^_^;)
Posted at 2020/10/09 23:06:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年10月09日 イイね!

お誘い(^_^;)

久しぶりに後輩君から連絡が来ました。
半月ぶり?くらいでしょうか?
とはいえ、オフ会では無いですけど(^_^;)
いつものパターンの行動なんですけど(^_^;)
元々今日は、久しぶりに温泉に行き、途中、かつ善へ行く予定でしたが後輩君から連絡が来た時に、話したら僕も一緒にとなり、まずはランチで植木町に有る、かつ善へ。
何故かつ善か?は先月私は誕生日でしたので¥500割引のハガキが、かつ善から来て期間が1ヶ月とあと1週間程で期限切れになるのに気付き、勿体ないと、かつ善へ(^_^;)

名前の通り、カツが有名なので

やっぱりカツかな?

ヘビー級(200㌘)を頼みました。
後輩君は100㌘、写真でも
倍の大きさ(^_^;)
御飯、みそ汁、サラダは食べ放題。
かなり2人お腹一杯に(^_-)

その後は、山鹿の、いつものならのさこ温泉へ。
夕方遅くまで後輩君と、ゆったりまったり(^_^;)

本当は相方さんのお家に夕方行く予定でしたが相方さんに
行く日の変更を連絡して
相方さん、スミマセンでした。m(_ _)m
山鹿から熊本市内へ
途中、夕焼けの空🌆
綺麗でしたのでパチリ
秋の夕日って、何だか綺麗に感じますよね(^^ )(^^ )

後輩君のリクエストで
ぐるぐる倉庫へ。
来ましたが、特にお宝には出会えず(^_^;)

自宅近くへ異動して夕食を
やよい軒で、ランチにボリュームたっぷりでしたので夕食は
ガッツリは止めました(^_^;)

私は4種の和善。
あっさり系
しかし後輩君はから揚げ~(;゚д゚)
案の定、後輩君はから揚げ完食に悪戦苦闘してました(^_^;)

後輩君を送って私も帰宅。

後輩君からの連絡はメインはこちらみたいでした。
ザクヘッド。
私がガチャガチャで重なって出たザクヘッド、違う色で後輩君が塗ってくれると言ってくれて
他力本願ですが綺麗に塗ってくれました。
キャンディ塗装(左)と金色の2色
キャンディ塗装がかなり綺麗でしたよ。

早速ケースに入れて(1番左のは以前から持ってたザクヘッド)

並べて~

飾りました。
遠くからですみませんが
かなり増えてしまいました(^_^;)
全体写メ撮ると小さくて判らなくなってしまいました(^_^;)

後輩君、今回もですが、いつも有難う<(_ _)>。
昨日は、久しぶりの後輩君と楽しい時間でしたm(_ _)m
Posted at 2020/10/09 09:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hiro-kuma 真夏なので愛車もきちんとしとかないとですよね。」
何シテル?   07/24 18:20
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678 910
11121314 151617
181920 21 222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation