• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

みん友さんからのお誘い(^_-)

今日は天気予報では曇り、本当はお昼前から、ちょっとドライブにと思って、いざ、出掛けようとしたら空の雲がかなり灰色(-ω-;)
諦めてドアを閉めて自宅に引きこもり(^_^;)
すると午後になり自宅に居たら
みん友さんのhiro-kumaさんから、お誘いの連絡(^^)
引きこもりは予定外でしたので喜んで、待ち合わせ場所の
ふくちゃんねるカフェへ。
hiro-kumaさんの心遣いで自宅からほど近いので感謝です。

暫し夕方まで、あれこれ色々な話をカフェのお母さまを交えて楽しい時間過ごせました。
hiro-kumaさん、お誘い頂き、有難う御座いました(^_-)

ふくちゃんねるから帰宅。
空はやっぱり、どんよりしてますので、素直に帰って来ました(^_^;)



お休みの時しか乗らないセロ君

又、次のお休みまで、お疲れさま。休んでね~(^^)
今日は、hiro-kumaさんのお陰でセロ君で、お出掛け出来ました。
有難う御座いますm(_ _)m
連絡が無かったら、引きこもりで1日終わってました(;^_^A
多分(;^_^A
次の休みは、セロ君に乗れる天気だと良いなぁ(^_^;)
Posted at 2020/11/20 18:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

近所の秋を再チャレンジ

今日は近所の秋を再チャレンジ
今回は、アイちゃんで。
合志中央公園に前回と同じで来ましたが(>_<)
日曜で、更に少年サッカーの試合みたいで、車だらけ人だらけ(ToT)

なるべく車が少なく所に止めましたが、やはり撮影には向かず撃沈されて、帰るには気分が乗らず(^_^;)
因みに。もうカエデも終わる
時期、再チャレンジは、
もう今年は無理そうですね
(^_^;)
又、カエデは来年です(^_^;)

次に近所の熊本城へ異動。

晴れた日の熊本城(^_-)

熊本城外壁、熊本博物館近くのイチョウとアイちゃん(^_-)

一本だけですけど綺麗でした(^_-)

こちらも一本だけでしたが
パチリ(^_^;)

フロントウィンドウに映った
逆さイチョウ(^^)

で一旦帰宅してセロ君で
お気に入りの山鹿の、ならのさこ温泉へ。
寝湯で2時間気付いたら寝てました(;^_^A

ならのさこ温泉で、ゆっくりのんびりして無事に帰宅。

そう言えば昨晩熊本市内を走ってたら季節外れの花火🎆が打ち上がってました。
たまたま相方さんを乗せていて相方さんが気が付いて私も気付きました。

今年は新型コロナで花火大会は殆どされてないと思います。
季節外れで、思いがけない時に思いがけずでしたが、それが逆に、花火を更に感動的に相方さんと一緒に短い時間でしたが
見れて良かったです(^_-)
Posted at 2020/11/15 19:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月09日 イイね!

近所の秋2番(^_^;)

毎年?
恒例かな?
の近所の公園の
こちらはカエデの並木(^_-)

駐車場はカエデの葉っぱだらけで絨毯の様でした(^^)

イチョウも良いけどカエデも
秋してて良い感じでした。

今日はしかしアイちゃんで毎年写メでしたが時間が無くてたまたまセロ君に乗ってて公園の前を通って思い出し(;^_^A
しかも1番良い撮影場所は他の方が車を止められていて今日は微妙な感じ(^_^;)

今度の休みにまだ葉っぱが綺麗に残ってたらアイちゃんで

再チャレンジかな?(^_^;)
ブログ乗せない方が良かった様な(;^_^A
微妙な秋でスミマセンでしたm(_ _)m
Posted at 2020/11/09 20:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月09日 イイね!

近所の秋(^_-)

昨日は、おはくまに行くつもりでしたが急用が出来て午前中と夕方以降は時間が取れなかったので、そうだ、みん友さんが熊本県庁のイチョウ並木が綺麗になってますと、この前、連絡頂いたので、まず午前中の大事な急用を終えてセロ君に乗り換えて熊本県庁へ。
綺麗な紅葉までは、あと少しでしょうか?
でも充分綺麗(^^)

日曜でしたが車は私とバス1台(このバスが1番良い場所に(T^T))

イチョウだけじゃ有りませんが並木道って良いですよね~綺麗です(^_-)

まだ青いけど私には紅葉です(^_^;)

誰も居ないので携帯でしたが

パチリパチリと

撮ってきました(;^_^A
毎年、撮りにきますが毎年、何か雰囲気が違う感じで撮れます。

近所の秋を撮っての帰りは、少し買い物に来たらセロ君止めた駐車場正面に86パンダが止まってました(^_-)

夕方になり大切な急用の為にアイちゃんに乗り換えて(^_^;)

無事に帰宅。

アイちゃんと秋のコラボも撮れたら良いなぁ(^_^;)
後で気付きました。
おはくま、大観望は今年は昨日で終わりでしたね(^_^;)今年は2回しか行ってませんでした(;^_^A
ボチボチ私は忘れられそうですね~(^_^;)
Posted at 2020/11/09 08:35:53 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

秋になると(春になるともですが(;^_^A)


昨日は、熊本は秋晴れ(^^)
秋になると(春もですが(^_^;))
食べたくなるモノが有ります。
なので行こうかな?と思い

以前から話しをしていた、みんカラ友達のhiro-kumaさんと待ち合わせ。

熊本市内から国道3号線をひたすら下道で南下。
途中、道の駅、竜北で小憩。

物産館で、凄く大きな柿(;゚д゚)
下の段の柿が普通サイズ(^_^;)
かなりデカかった(^_^;)
買いませんでしたが(;^_^A

そして、次に道の駅、田の浦にて小憩。



あるアニメの聖地になってました(^^)

チャッカリ購入。
塩せんべい自体は、かなり有名なのですがコラボのを購入(^_^;)

そして水俣市内に入り、柳家本舗の美貴もなかを買いに(^^)

そして今日の目的の目的地に到着。
水俣市に有る、南里に(^_-)

ここの漁師SHIRASU飯。
これを食べに来ました。
釜揚げシラスです(^^)

ここのシラス飯は色々な食べ方で食べれます(^_-)

写メは貝汁に変更してますけど
かなりボリューム有りますよ(^^)
春と秋がシラスの美味しい時期なので、この季節になると食べたくなり来ました(^_-)
やっぱり間違いなく美味しいです(^^)
かなり自宅から遠くまで来ますが来たかいがある美味しさでした(^_-)
hiro-kumaさん御家族皆さんも
気に入って貰えたみたいで肩の荷が降りました(^_^;)
実は、来て食べられるまで不安でした(^_^;)

食事後は、近くに有る道の駅水俣のフラワーパークに(^^)

来ました。

かなり広いフラワーパーク内。

バラが凄い数と種類で綺麗(^^)







景色も秋ですね~(^_-)

水俣なね来た記念に愛車と水俣にてパチリ(^^)

私のセロ君もパチリ(^_^;)

次に葦北まで移動して
御立岬温泉センターで
hiro-kumaさんと、ゆっくりマッタリ、ドライブの疲れを取りに(^^)

2階の休養室からの葦北の海と夕日。

温泉から出て国道3号線を北上。

八代まで来た時にhiro-kumaさん御推薦(気になられていた)
ワンチャンへ。



私はホイコーロー定食をチョイス(^^)
かなりボリューム感有って味も、しっかりしていて味付けも抜群で美味しかったです(^^)

夕食のあとは熊本市内に移動。
途中に有る、ぐるぐる倉庫へ。
久しぶりに来たのですが、お宝ゲットならず(^_^;)
hiro-kumaさんと御家族皆さんとは、ここでお別れ。
朝から夜まで、お付き合いして頂き、有難う御座いました。
お土産まで頂いてしまってスミマセンでしたm(_ _)m
hiro-kumaさんのお陰で凄く楽しい1日でした(^^)

そして無事に帰宅。

久しぶりのロングドライブ。
今は新型コロナで中々動き回るのが難しい日々が続いてますが楽しく美味しく気持ち良い秋のドライブが出来ました(^^)
Posted at 2020/11/04 00:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Polo Fender Edition O2センサーでしょうか?コペンで一度経験しましたが、軽い症状だと良いですね。」
何シテル?   06/24 15:07
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8 91011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation