• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

久しぶりに小国辺りまで(^_^;)

今日は朝から仲良くしてくれる後輩君と、どこ行く?と相談したら秋だから紅葉見に行こうとなり最近全く行って無かった阿蘇小国辺りに行く事になり後輩君と、のんびり熊本市内から菊池方面から阿蘇小国辺りまで来て後輩君が携帯で下の城のイチョウが有名との事で2時間弱で到着。
愛車とパチリ。
でも何だかイチョウのデカさが判らない写メに(-ω-;)



携帯のカメラに入りきらない大きさのイチョウで紅葉も始まっていてかなり1番の見頃はまだ少し先みたいですが綺麗でした(^_^;)

後輩君にイチョウと私を撮って貰いました(^_^;)

千年以上のイチョウ、かなり壮大ですよね。

イチョウの横にある下城滝。



イチョウの目の保養のあとはお腹を満腹に(^_^;)
又又後輩君の携帯で近くの評判の良いお店を探して貰い源来軒へ。
小さな昔の食堂みたいな店内。

メニュー

私はパリそばの

Cセットを頼みました。
味はチキンラーメン🍥でした(^_^;)
でもギョーザは皮はモチモチしていて中の餡もかなり肉の味がしっかりしていて美味しかったです(^^)

その後は杖立温泉へ。

食べたら温泉です(^_^;)
泉屋温泉へ。
後輩君とのんびりマッタリ
かなり熱い温泉でしたが四時間近く入ってました(;^_^A

温泉を出たら名物の杖立プリンで
火照った身体をクールダウン


金箔が(;゚д゚)
味はほうじ茶ベースのキャラメルが上にかけられ、プリン自体もほうじ茶味、癖もなくすんなり喉を通りかなり美味しかったですよ(^^)

夕方になったので熊本市内菊陽辺りに戻ってきて夕食は大阪王将菊陽店へ。

私は酢豚定食と単品で春巻きをチョイス。

菊陽に来たので菊陽のぐるぐる倉庫へ。

ガチャガチャでビート発見(^^)

重なることなく白以外のビートゲット出来ました。
多分次にガチャガチャしたらダブりそうな予感がしたので3回でガチャガチャ終了。

時間有るときに組み立てて以前のガチャガチャでゲットしたコペンやAZ-1と並べようかな(^_^;)

その後は後輩君を自宅に送って私も帰宅。

今日も朝からずっと丸々一日付き合ってくれた後輩君に感謝m(_ _)m
Posted at 2023/10/28 22:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

気になって気になって(;^_^A

以前、後輩君と熊本を出て宝探しに廻ったお店を以前寄った時に購入を考えていたのが気になって気になって再度、今日は1人で、まんが倉庫3店舗とホビーオフ1店舗に行ってきました。
まず自宅の熊本市内から
佐賀の、まんが倉庫大川店へ。
2時間位、下道を北上。



隣に初代フィット、初代フィットって発売からどれ位ですかね。
かなりな旧車(ネオクラシック)な位の車ですよね。かなり綺麗に乗られている個体でした。

最近来ているのと私はミニカーとPCエンジンの中古ソフトがメインなので、他はスルー(^_^;)

何度見ても格好いいFC(^_^;)

私が持ってるのはブルー、パープルって限定?イベント品?ちょっと気になりますが今回は購入せず、帰宅してから買えば良かったかなとちょっと思いました。次回来て有れば購入候補です。

懐かしい、まだ動くハードを持ってる人居るのかなぁ。
PCエンジンを持ってる僕が言うのも変ですが(;^_^A

ファミコンのソフトってまだまだかなり高価なソフトが沢山有るんですね~(^^)

こんな値段で買う人居るのかな?
それ位、貴重なんでしょうね(^_^;)

お目当てのPCエンジンのソフトもまだかなり売ってました。
熊本市内にはPCエンジンのソフトなんて殆ど売ってませんから
わたしからしたらお宝の山です(^_^;)

ゲームボーイもかなり高価(;゚д゚)

持ってなくてかなり欲しい
スプラッターハウス、しかし
ほぼ一万円は今回出なかった(-ω-;)



ミニカーコーナーにも気になってるミニカーが幾つか有り

購入。

次に福岡の久留米市内の、まんが倉庫1軒目へ。

欲しかったが今回も保留(^_^;)

高すぎて手が出ません(-ω-;)



ここでも!幾つかミニカーを購入。
最後に購入したモノを載せてます。

ミニカーコーナーに有ったけど
これってミニカー?(^_^;)

ミニカーのケース、気になりますが高いので購入せず(^_^;)

当時モノの黒箱のトミカ。

これって間違ってますよね。
箱と中身(;^_^A

実はかなり興味が有り大好きなゴジラ、こちらはメカゴジラ

格好いい

しかし高いので購入せず(^_^;)

ここでもPCエンジンのソフトを一つ購入。

ゲームウォッチはほぼ当時の定価の値段。価値がない?

ゲームボーイの値段じゃない、高すぎ(;゚д゚)

次に久留米市内にある二件目の、まんが倉庫店へ。

ここでもミニカーを幾つか購入。

PCエンジンのソフトもかなり有りましたがほぼ欲しいモノは無かった(>_<)

ゲームウォッチ好きだけど価値が無いのかな?
とりあえず私はボールとドンキーコングを持っているので買いませんが今がゲームウォッチは買いかも?

それにしてもPCエンジンのソフトも高いのが有るなぁ、

写メの中にあるソフトで持ってるのが幾つか有り、値段見てちょっとニンマリ(自己満足ですが(^_^;))



今のプレステの本体が買えそうな値段(;゚д゚)

中古レコードもかなり、このお店置いていてちょっと気になりますがプレーヤー持って無いので買っても聞けない(-ω-;)

トミカで¥15000(;゚д゚)

アイもほぼ一万円(-ω-;)
欲しいけど…。

次のお店に行く途中、トヨタMIRAIに遭遇。

フェールレスって側面にエンブレム
流石、水素エンジンの車(^_-)

次に久留米市内のホビーオフへ。

こちらでもミニカーを幾つか購入。



福岡の久留米市内でお昼ご飯と思いましたが、行くとこ行くとこ行列だらけなのでおひは諦め、久留米市内から熊本市内へ下道を今度は南下。
途中何カ所かコンビニに寄り、熊本市内に入り道の駅スイカの里に寄り休憩。



秋に入ってきましたけどまだスイカの産地植木には!まだ熊本産スイカ売ってました。流石火の国熊本?



パパイヤ~

ドラゴンフルーツ、夏のフルーツがまもなく11月になるのに普通に売ってます(^_^;)

でも秋の味覚もきちんと売ってました。(^_-)

夏と秋の食べ物が並んで売ってるのを見るとちょっと不思議ちゃんに見えるのは僕だけ?(;^_^A

この道の駅スイカの里の名産?



で、帰ってきたのでダメ元で後輩君に連絡してみたら、夕食一緒に付き合ってくれました。
あちこち食べたお店に行きましたが日曜の夕方から夜になるこの時間、殆どのお店は満員か?待つ人で行列。
私の自宅に1番近い焼き肉店にダメ元で寄ったらたまたまでしょうが
待たずに入れました(^^)

後輩君と焼き焼きして(ほぼ後輩君が焼き焼きしてくれて)私は食べてばかりでした(;^_^A

夕食後は、後輩君を自宅に送って私も帰宅。

さて今回、気になって気になって、まんが倉庫3店舗とホビーオフ1店舗に寄り購入した私のお宝です。
合計額は1番大きな金額のお札を約3枚程使ってしまい、使いすぎました。(-ω-;)

お目当てのPCエンジンのソフト
気になってたのはアウトラン、私がPCエンジンを購入してすぐ位(約40年位前(年バレしそう(;^_^A))人気で当時は売り切れや在庫無しだったり、まだ子供だった私には高額なのも有り持ってなくて、やっと購入(約40年越し?(;^_^A)。
源平討魔伝はたまたま今回見つけたお宝、こちらもアウトランと同じ理由で持ってなくて今回購入出来て良かった。
PCエンジンのソフトは当時ゲームセンターに有ったゲームがPCエンジンでソフトで出ていたので私はファミコンで無くてPCエンジンを買いました。今更ながら、PCエンジンで良かったと思います。ファミコンだったら今も持って無かった可能性大です(^_^;)

そして、私は今まで乗ってきた愛車のミニカーなどが有れば欲しい人間。
まさか三菱アイのチョロQが有るのを知らなくて前回来た時は見つけて無くて今回も、たまたま見つけたのでラッキー(^_^;)

どこかのミニカー専門店が作製販売したミニカーみたいですが、何だか悪魔のZみたいで格好いいと思ったので購入。

私の父も車が好きで私は父の、その父の影響で車が好きになりましたので何故が父が2代目プリウスを乗り継いで今もまだ乗ってるのですが父が過去乗ってた車のミニカーもなるべく有れば揃えたいと思っているのでたまたま前回来た時に見つけ気になってたので今回購入。

こちらも今回購入。

前回、購入せず気になってた
セリカリフトバック、今回購入しました。

2代目プリウスのプルバック

ランボルギーニで
カウンタックの次に好きなウラカン前回見つけてなかったですが今回たまたま見つけて値段に惹かれて今回購入。

前回かなり購入しようか迷った
三菱EKクロスの多分ディーラーの色見本用?のフルカラーのセット、前回ガンメタのEKクロス1台が¥2500でしたが、このフルセット¥5000、どうゆう基準での価格設定?とにかく気になって気になって今回ミニカーで1番気になってたミニカーで今回購入。
購入出来て良かった(^^)

ダイヤペットはかなりミニカー好きには不人気なメーカーみたいですが私は好きなメーカー、確かに何だかマンガチックな車の形状なので実車と比べるとかなり違う形(^_^;)
でも値段安いし気になってたので購入(^_^;)

ランボルギーニ好きな私。カウンタックは何台かミニカー持ってますがミウラは持って無くて1台位は持ってて良いかな?と前回来た時、購入に悩みましたが値段も安いので今回購入。

こちらは初代サンバートラック、前回、気にもしなかったですが何故か今回見た時、初代サンバーのデザイン何だか可愛く見えて気になったので購入(^_^;)

元々気になったお宝を今回買いに行きましたが結果、ちょっと買いすぎました。
かなり久しぶりの大人買い(衝動買い)なので自分に許して言い聞かせ今回のお宝探しと購入は終了。
長々としたブログになってしまい最後まで見て頂いた方々、ありがとう御座いましたm(_ _)m
Posted at 2023/10/22 23:24:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

オイル交換ですが(^_^;)

今日の朝の夜勤明け、会社の駐車場で、ほぼ無意識?に何気にオドメーターBを見てみたら(オドメーターBはオイル交換したらゼロリセットしてます。)因みにオドメーターAはガソリン満タンにしたらゼロリセット(;^_^A
四千キロを少し越えてたので
今、話題の某会社の整備工場へ。
(なんせ昨年末にこの某会社で購入しているので(^_^;))。
購入希望のお客さん?、整備のお客さん?、ぼちぼち居ました(^_^;)

私はデイ君購入時デイ君に乗ってる限り永久オイル交換無料(もし50年乗ってたら50年間無料ですね(^_^;))なので(^_^;)、ここは待合室から自分の愛車の整備状況を窓から見れるので少しは安心?(^_^;)

30分掛からない位で終了。
お店出るときにオドメーターBをゼロリセットして帰宅。
いよいよ車検は出来なくなりそうな感じですが整備は出来るのかな?
これから、どうなるんだろう?
因みに納車前に見つけたボディキズ
2ヵ所有りましたが今月最初にやっと預けて治して貰ったら一カ所のみ、2ヵ所目は違う場所を治したらしい?どこ治した?今だ判らず(-ω-;)
2ヵ所目は代車(私の自宅マンションの機械式駐車場の高さに入る代車)の空きと整備予約が空き次第だけど、連絡待ち、いつになるのかな?と言うか整備や修理が国からの車検整備取り消し後、して貰えるのかな?かなり不安(>_<)
今の所、大丈夫ですと言われたが、根拠はどこから?しかし無償修理だから、連絡待つしか無い(-ω-;)
早く連絡来て欲しい今日この頃な私の今日の出来事でした(;^_^A
Posted at 2023/10/21 16:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月17日 イイね!

今日も昨日に続き宝探しに(^_^;)

今日も昨日に続き、後輩君と午後から久留米市へ。
久留米市には2件、まんが倉庫があり!まず1軒目へ。

中はお宝が一杯(^_-)

模造品の刀まで有りました。



残念ながらミニカーは数は少なかったですが私にはお宝発見が有りました。最後に報告(^_^;)

このミウラも値段的に買えば良かったかな(;^_^A

欲しかったですが¥9800は流石に手が出ませんでした。
乗っていた愛車のミニカーって欲しくなります(^_^;)

ガンプラってまだまだ定価より高いですけど今って需要ってあるのかな?かなりまだ高価でした。





私が好きなコミックのプラモデルですがやはり高価で手が出ませんでした(T_T)



¥40000(;゚д゚)ゼロが一つ多いのでは?なんでこんなに高価?





次の、まんが倉庫に移動。



宮崎駿さんのプラモデル?
こんなのが出たアニメって有りましたっけ?私は知りませんが何だか格好いい。
でも高価でやはり買えない(T_T)



ディアゴスティーニのトヨタ2000GT、かなり安いけどそれでもすんなり買える値段では無いですね。

35GT-Rも

こちらもディアゴスティーニ



高い(>_<)

ラジコンのプロポ!私は今のハンドル型のプロポは苦手、こちらのアナログ的なプロポが良いですが最近は中々見なくなりました。もう作ってないのかな?

こちらもガンプラ沢山有りますが

他にも色々有りますが

高価です(>_<)

しかし、これ欲しかったなぁ



手が出ませんでした

なのでバラで逢った方を購入。

でも高かったです(T_T)
しかしEKクロスのミニカーはトミカには無く、それも私が乗ってたカラーのEKクロスのが有ってかなり嬉しかったので高価でしたが買いました。





















PCエンジンのソフトも有りましたが欲しいのは無かったです。残念(>_<)

本体¥20000、高いなぁ

次に後輩君が近くにホビーオフがあると調べてくれたので移動。




中々色々有って欲しいのが

探すと有りそう

これは持ってますが中々今は見かけないですね。

ミニカーも数は少なかったですが欲しいお宝発見。





欲しかったですが高すぎて手が出ず(T_T)













色々有って楽しいお店でした(^_-)



お宝探しは終わり夕食に久留米市内に有る
かわむらへ。
後輩君が探してこのお店へ。



小さな昔ながらのお店

私は鯖定食に豚角煮と肉じゃがを付けた夕食。
おふくろの味を堪能、かなり美味しかったですよ。

そして自宅に向かって帰宅途中!八女の、まんが倉庫へ。



前に来ましたが50%オフのコーナーでお宝発見し購入。





今回、ミニカーのお宝を発見して
これだけ購入しました。

メイドインジャパンのだるまセリカ箱付き。

EKクロスの多分ディーラーの粗品?トミカより一回り小さい大きさのミニカー。

イベントトミカ銀メッキのアイ

マックのシークレットトミカ80ゴールドスープラ。

43/1タイガーⅠ(値札半額)

チョロQのカウンタックとディアブロ。

今回は沢山ミニカー買えました。
後輩君今日も付き合ってくれてありがとう<(_ _)>。

Posted at 2023/10/17 23:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月17日 イイね!

お宝ゲット(^_^;)

昨日は朝から昨年末の事故で退院して仕事も復帰してますが、やはり腰と首の痛みは慢性化しているみたいでリハビリに行き、午後は、又、後輩君にはいつも迷惑掛けていますが会えることになり、さてどこ行こうか?となり、午後からですけど
佐賀大川に有る、まんが倉庫に行こうとなり後輩君を迎えに行き、下道をひたすら北上して2時間程掛けて到着。

入り口上にはガンダムの足?(^_^;)

店内は、かなり広く色々な雑貨品が
有りましたよ。
しかし私も後輩君も服飾品系には興味は無いのでホビー系へ。
それもフィギュア系も興味無いので

ミニカーコーナーへ直行(^_^;)

この店舗にはかなりミニカーが有りました(^^)

色々見て



大好きなカウンタック



ディアゴスティーニのセリカリフトバック







こんなのまで

ありました。



懐かしい~



私が持ってるPCエンジンのソフトも沢山(^_^;)

アウトラン、ゲーセンでかなり遊んだ記憶があります。(^^)

持ってるソフト、凄い値段になってる(^_^;)





幾つかお宝見つけて購入して、さて自宅に向けて舞い戻り、途中、荒尾と玉名の間位にある国道208号線沿いに有る

ハラミ食堂に、後輩君がささっと携帯で見つけ、夕食に立ち寄りました。



かなりなボリューム、

お肉と味付けはかなり良かったですがお味噌の具が少なかったのと御飯がちょっと古米なのかな?旨み、甘み、艶、水分など、ちょっと気になる感じでした。悪くは無いので、まぁまぁのお店でした(^_-)

ピンボケですが玉名の、つかさの湯へ後輩君と立ち寄り(^^)
ゆっくりマッタリ出来ました。
その後は玉名から熊本市内へ戻り後輩君を自宅に送り私も帰宅。

今回の私のお宝は

アベンタドールより好きなスタイルのウラカン

シルバーメッキの911

EUROPARCねトレーラー
新品同様でラッキー
中々見ないので、珍しいです。

今回も後輩君のお陰で良い1日でした。
ありがとう(^_-)
Posted at 2023/10/17 11:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Polo Fender Edition O2センサーでしょうか?コペンで一度経験しましたが、軽い症状だと良いですね。」
何シテル?   06/24 15:07
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15 16 17181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation