• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

コンセプト発表されましたね。










ジャパンモビリティショー、ダイハツでコペンのコンセントカーか発表されましたね。
さて普通車サイズのコンセントカーとセロで先行コンセプトカーを作った2種類出るみたいですね。
わたし的には、やはりコペンは軽の排気量で軽規格で時期コペンも新型を出して欲しいですが、時代の流れは許してくれそうにないですね。
もうすぐわたしも定年間近、定年したら又と考えていますが実行するにはもう中古しかなさそうですね。勿論、新型コペンも興味有りますが定年となると、定年後の維持には経済的負担を考えるとと考えてしまいます。
今の所、定年後の人生設計を希望的観測と考えると新型もとは思いますが。
さて新型コペン、そして私の定年になった時の状況で、どうなることやら
(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
まぁ腰と首に爆弾抱えた私、購入しても遠出は出来ず近所ドライブか関の山でしょうが、オープンドライブを経験してしまったら抜け出せませんね。
恐ろしい病気です。
S660も良いですね〜。
夢は膨らむばかり(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
他にも過去愛車なんかや憧れた車やら
バツイチ独身貴族には定年退職や、退職金、時間やら、夢を叶える材料には、事欠きませんね。
さて、話を戻して、時期新型コペン、期待したいですね(^^)
Posted at 2025/10/29 11:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月24日 イイね!

今日は。

今日は、熊本に来てからの一番古い友人と、熊本市内の、あるイベントに。
まずは玉名から友人が私の自宅まで来てからランチに。



その後は、イベント会場の
グランメッセへ。

すでに、かなり並んでます。

イベントはこれ

天野喜孝さんのイベント。
私は学生時代からのファンでして
1番好きな作品の文庫本は私のバイブル的存在(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ





こちらは知りませんでしたが(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

かなり並んで1時間近く並んで

やっと入れましたが撮影禁止。

じっくり堪能して、作品の販売も
してましたが、流石に手が出ない値段。
でも、いつか一つでも欲しいと思いました。
会場を出てから人がいない時にパチリ

グランメッセでは11月にカスタムショウが開催されるみたいです。
ちょっと来てみたいですね。

帰りにコペンが(^^)

こちらも最近は見かけなくなった
ピンククラウン。

今日の戦利品?
クリアファイルですが一番左が予約した人が貰える特典のモノ、残り3点が会場で購入したもの。

友人と楽しい時間過ごせました。
ありがとうm(_ _)m
Posted at 2025/10/24 18:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

この休み。

休み前日の夜、仕事終わって隣の市、玉名市へ昔からの友人と私のちょっとした相談相手に温泉、つかさの湯に入りながら友人と色々と話して楽しみました。

その後はガストで友人と夕食。


ちょっと贅沢にパフェを食後に注文。
友人を夕食後、自宅に送り、私も帰宅。

次の日の朝、7時に合志市御代志へ
ゴーヤ万十を買いに。







既に並んでました。朝七時に(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
朝9時には売り切れる万十なので
何とか買えて良かった。
この万十は本日、彼女と久しぶりのデートなのでお土産に。

万十を無事にゲットしたので次は1ヶ月以上洗って無かったデイ君を他力本願で洗車に(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

5年振り位会ってなかった彼女と合流デイ君で山鹿市、平山温泉へ。
彼女は大の温泉好きですが、孫が出来てその世話でお付き合いが中断、最近やっとちょっと時間が出来る時があるので今回は2回目のデート、凄く久しぶり、因みにきちんと男女別々の大浴場で別々に入りました。

平山温泉は湯質は本当にツルッツルスベスベな湯質で最高です。
彼女も1人でゆっくり温泉は久しぶりとの事で、凄く嬉しがってくれたので良かった良かった(^^)



凄く雰囲気良い湯の蔵ですよ(^^)
その後は彼女と楽しい時間過ごして彼女を送り、

夕方熊本市内の私のいきつけの喫茶店
我逢人へ。





店内に入ると何年ぶりだろうな常連さんが居てマスターの友人でも有りますが、久しぶりでしたが私の事を覚えていてくれて名前で呼んでくれて、嬉しかったなぁ(^^)
なので、その、常連さんと結局、閉店時間夜10時までずっと楽しく話しました(^^)

今日は1人、私のお気に入りの温泉
山鹿市内の、ならのさこ温泉へ。

温泉のあとは、1人回転寿司(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

来週から秋の人事異動で日勤から又、変則交代勤務になるので。
忙しくなりますので、定年間際な私には酷な日々か始まります(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)
なんだかなぁ。
Posted at 2025/10/12 18:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

この休み。

昨日は、後輩くんに誘われて


HSR九州へ、エンジョイホンダの
イベントへ。



新型プレリュードか一番の今回の目玉?
無限仕様のプレリュード。金額はもし全無限オプションフル装備だと一千万行きそうな値段、流石にプレリュードで一千万払う人居るのかな?

こちらはホンダアクセスフル装備のプレリュード、これでも800万は行きそうな値段(T_T)
フル装備で買う人居るのかな?

カーボンのエアロ流石無限エアロ

流石無限のホイール



悪くはないリアだけど

N-ONE-e









無限とTRDが並んで貼ってたステッカーもしかして珍しい?
詳しくないのでスミマセン。







デモラン



生憎の天気でしたが迫力あるデモランでした(^^)



F-1カーとパチリ。

赤いプレリュード

アコード、街中でも中々見ないですね〜。

せっかくなのでプレリュードとパチリ、何だか自分の愛車みたい(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ



イベント会場の駐車場も楽しいですよね。
初代インサイトが居ました。
中々見なくなりましたね。

ワンエイティも最近は中々見なくなりました。

イベントを堪能してあとは、せっかくなので阿蘇まで足をのばして後輩くんと道の駅阿蘇の横にある防中温泉へ。
入浴料¥400今どき安い値段てしたが
かなり良い温泉てしたよ。
リピート出来る温泉でした。

温泉でまったり後輩くんと入ったあとは隣の道の駅阿蘇へ。

有名なソフトクリームを食べに

濃厚で味も美味しいソフトクリームでした(^^)

あか牛の弁当も種類かなり以前より増えてました。

秋を感じる栗も有りました。
いよいよ熊本も秋ですね〜。



その後は、久しぶり何年ぶりかの南阿蘇鉄道の長陽駅内なねある久永屋へ



ゆっくり構内でコーヒー
ここは構内がカフェになっています。

雰囲気良いでしょ




トロッコ列車

ワンピース列車



駅長さん、いつも仮装してお客さんや駅に止まる列車に仮装した姿で列車内のお客さんにも色々パフォーマンスみせて楽しめてくれます。



その後は阿蘇から下山して夕食まで少し時間あるので模型展で時間潰し。

夕食は大津町にある焼き肉おおつ屋へ



後輩くんと焼き肉堪能

その後は菊陽町の、ぐるぐる倉庫へ

しかし特に何も無く欲しいガチャ見つけましたが1番欲しいのが4回もしたのに出ず(T_T)

特に今回は何も無く諦めて後輩くんを自宅に送り私も帰宅。

次の日は久しぶりにPC88を定期稼働させて動作確認。





ジャンク品を直した右のPC88と高校の時にバイトで貯めて買ったPC88、2台を稼働させて動作確認。

こちらが高校でバイトで貯めて買ったPC88。

こちらかジャンク品をバラして直したPC88。
無事に動いて暫く色々ゲームして遊んで、暫く又、冬眠。

次にPCエンジンの動作確認。

こちらも無事に動作確認。

ちょっと前に買ったソフトを起動



色々こちらもソフトを変えて

遊び



ました



こちらも無事に動いて良かった。又、暫くこちらも冬眠。
今日のエンジョイホンダで見つけた宝物。

イベント会場のグッズ売り場にて発見。
ハイストーリーのブルドッグⅡのミニカー。
若かりし頃、先輩が中古のブルドッグに乗っていて、又、タービンが、気まぐれターボ(何か壊れてる、いきなり急にドッカンとターボが掛かる気まぐれターボ)あちこち先輩と行ってた自分の車では無いですが思い出がある車のミニカー。又、ミニカー増えてしまった(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
今日の熊本市内、夕方なのに夏日(T_T)まだまだ秋は先な暑さでした。

毎週、定期で本屋さんに取りに行く戦艦武蔵、次で60号なのに今だに船の形すらしてません。

完成までまだまだ先です(T_T)

この休みは後輩くんのお陰で楽しい
休日になりました。後輩くん、
ありがとうm(_ _)m

Posted at 2025/10/05 16:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご無沙汰してます。コペンコンセプト発表されましたね。いきなり電気では出さないと思いますが、コペンはやはり軽で出して欲しいです。ハイブリッドもスポーツカーと言う点やサイズ的にも難しいかと思いますが、軽からオープンカーか無くなるのたけは寂しい気がします。」
何シテル?   10/29 12:05
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation