• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

近所の秋やっと(^^)

今日は、朝早く目が覚めたので日曜だけど朝早くなら写メ撮るのに人も車も少ないかな?と熊本市内、近所の秋探し、まずは弁天中央公園のカエデ並木を観に。

因みに過去愛車で良く紅葉とコラボで行ってます。






今年はかなりタイミング良くて雨男の私には珍しく晴天(^^)

イチョウも好きですかカエデの並木かなり私はお気に入り綺麗ですよね。

愛車とコラボ今年は成功です(^^)

カエデの枯葉、イチョウもですがカエデも特徴ある、形で結構気に入ってます。

そして移動、今度は熊本市内では有名な県庁のイチョウ並木、完全な紅葉ではありませんでしたがほぼ紅葉しているイチョウが並んでいて綺麗でした。

過去愛車の県庁イチョウとコラボ





今年もほぼ成功です(^^)





又々移動、今度は熊本城、自宅近所に



過去愛車と熊本城のコラボ。





紅葉ては有りませんか雨男の私には晴れての熊本城写メ成功は珍しいので。

ちょっと移動して更に熊本城と今のデイズ君とのコラボ。
因みに愛車後ろはまだまだ修復中の石垣の工事で

一つ一つに

番号を書いて元通りに修復、何十年もしかしたら100年以上掛かる修復作業
熊本地震、皆さんは多分忘れている方々は多いと思いますが被災した方々、様々な日本のどこかで過去被災された方々には死ぬまで忘れられない記憶。

いまだ熊本地震の爪痕は残ったままです。
改めてこの場で過去被災された世界中の方々にお悔やみと励ましをm(_ _)m

そして熊本の裏?に有る熊本博物館の一本イチョウ、こちらがまた見事に見頃でした(^^)

過去愛車とコラボ

で今年もデイズ君とコラボ(^^)

で、紅葉とは関係ありませんが今日たまたま熊本城に移動している途中、赤信号で先頭に停車でしたので慌てて1枚だけ急いでパチリ。
中々自分ては良い感じに撮れた
熊本城と路面電車と街灯がマッチした写メに撮れたと思う写メ(^^)

さて熊本市内も秋本番、阿蘇は紅葉真っ盛り、歳を取り首と腰に爆弾を抱えた私には阿蘇はもう遠い場所(T_T)
とりあえず今年は雨男の私としては
成功した近所の今年の秋でした(^^)
まぁ他にも近所の熊本市内の秋はありますが私は今回の3箇所で充分綺麗で堪能出来るので満足出来る秋でした(^^)
北海道はもう冬とテレビで言ってますね。日本の北と南で、こんなに違う景色、同じ日本とは思えない、狭い日本とも思えないです。夏も嫌いですが、冬も嫌いな私(凄い我儘ですねスミマセン)。短い秋、次は冬に愛車も備えないとです。サマータイヤからスタッドレスタイヤに。バッテリーの点検なども(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠皆さん寒さが急に来てますから体調気を付けて過ごされて下さいm(_ _)m





Posted at 2025/11/16 10:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月15日 イイね!

今日は。

今日は、午前中は自宅でダラダラと
昼過ぎに後輩くんに連絡する用事が有り連絡したあと、最近後輩くんが手を痛めていて心配なので、温泉にでもと
誘い、いつもの、山鹿市内の、ならのさこ温泉へ。
後輩くんとのんびりゆったり、少しは後輩くんの手の痛みが和らぐと良いですが。

その後、帰る途中、久しぶりに大盛り亭へ。

私はこれ(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

に単品でジャンボメンチカツ

と御飯600グラムでガッツリ
美味しく頂きました(^^)

こちらも久しぶりにたちより
ぐるぐる倉庫、しかし私も後輩くんもお宝は見つからず(T_T)

後輩くんかTSUTAYAにも用事蛾あるとの事で立ち寄り、私は私で
このコミックを買おうとさがしたですが見つからず売り切れ?
後輩くんの用事も無事に終わり

次に、いつもの本屋さんへ
後輩くんも、同じ本屋さんで32GT-Rを毎週買っているので、一緒に取りに行きました。
で、無事に戦艦武蔵と目的のコミックも、こちらの本屋には有りました。
良かった〜(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

しかし戦艦武蔵全然形になりませんね(T_T)
全く進んでる気がしません(T_T)
半分は完成まで来てる号数まできてるんですけど、さてさて完成まではまだまだです。

後輩くん、今日も、付き合わせたね
ゴメンでした。
そしてありがとうm(_ _)m
Posted at 2025/11/15 21:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月11日 イイね!

ご近所プチオフ

今日は、久しぶりに、みんカラ友達の
hiro-kumaさんとプチオフ。
待ち合わせ場所へ行く前に自宅近くにある八景水谷ベイクへ

差し入れお土産にと購入。

待ち合わせ場所で合流。
久しぶりです(^^)

待ち合わせ場所から移動して
かつやへ。



熊本もだいぶ冷えてきたので、豚汁付の定食をhiro-kumaさんとチョイス。
身体かなり、温まりました(^^)

その後はちょっとhiro-kumaさんの予定に付き合い、その後マックへ。

hiro-kumaさんと、久しぶりに長く楽しく色々話しして過ごしました。
その後はhiro-kumaさんとマックでお別れし帰宅。

帰りにトヨタのディーラーに止まっていたバス?
無人運転車の、バスかな?
よく知りませんスミマセン…。

てんとう虫も今日発見。
でもフロントバンパー?
エアロ?
こんな形は見たことない、てんとう虫でした。
程度はかなり良い感じでした(^^)
その、奥は初代クラウンのワゴンかな?

hiro-kumaさん、今日は、お付き合い頂き、ありがとう御座いました
m(_ _)m
Posted at 2025/11/11 16:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年11月10日 イイね!

自分のと後輩くんの趣味お宝発見

基本的に車と関係ないのでスルーして下さいm(_ _)m



















昨日は、後輩くんから久しぶりに電話が有り、色々後輩くんの近況の話をしていたんですが、後輩くんからの誘いで温泉にその後行く事に、でやはり
山鹿市内の、ならのさこ温泉へ


のんびりと後輩くんと入ったあと出てくるとデイズ君のとなりにS2000
やはり、今見てもカッコ良いですね〜

その後は流れ的に夕食へ
楽半、ここも久しぶり。

スシローやくら寿司よりは少し高級的な回転寿司屋さん。
後輩くんと満喫。

で、後輩くんとまたまた久しぶりに熊本市内の駿河屋へお宝探し。

こから先は車と余り関係ないので
スルーして下さいm(_ _)m




















お宝探しで昨夜見つけたのですが
悩んで諦めました。
が今日になり、やはり気になり
駿河屋へ。

お宝は、これ、後輩くんが欲しがっていましたが本当は宇宙戦艦ヤマト2199版のプラモを1番欲しがってましたが発売当時も手に入らず今だに探しています。
ア◯ゾンほか中古を調べるとすごい値段なので中々手に入りません(T_T)
で今回は宇宙戦艦ヤマト3199版のプラモ。これも今では中々手に入らず
ア◯ゾンなどでも定価の3倍4倍当たり前な値段で出店されてますので手がです。
実は私も気にはなっているのですけど
たまたま駿河屋で見つけ値段も定価より少し高い位、まぁ定価ではないのですが、これならととりあえず後輩くんの為に購入、まぁ後輩くんが要らなければ私のになります(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

改めて熊本は地域的に、新製品も中古も中々手に入らない地域です(T_T)
有ったのが奇跡なくらいです。
例えば新製品で、いつ発売だからと
お店に予約しようとしても予約してくれるお店がまず無いです。
中古もお店が限られ置いている中古も欲しくなるものが殆どありません(T_T)

以前見つけたこちらの初代宇宙戦艦ヤマトのプラモデルも見つけた時は奇跡でした。


それからミニカーも奇跡的に
みつけたので、これは私用に、
デロリアン、映画のじゃなくて
普通のデロリアンのミニカー。
中々これも無くて、つい購入。

ミニカーとしては高すぎな値段ですよね(T_T)
でも他に中々無いので。
仕方ないです(T_T)

今回の宇宙戦艦ヤマト3199も
とりあえず私が保管。
積みプラ有りすぎですがミニカーよりはマシです(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

とりあえず後輩くんの為に何年かは
保管です。もしかしたらそれ以上に。

で6日にこのコミックも販売されているので本屋に行きましたが、熊本では物流か遅れているらしく入荷はまだ
いまだに手に入らず。
やはり熊本と言う地域はモノを手に入れるにはかなり難しい土地柄です(T_T)

さていつ入荷するやら。
Posted at 2025/11/10 16:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月05日 イイね!

近所の秋探し

一昨日はまずは、私のいつものお気に入りの温泉、山鹿市内の、ならのさこ温泉へ。
ゆっくりまったり(^^)

その後は家のインスタントコーヒーにも飽きてるので、たまにはとコメダ珈琲へ。

やはり香りも味もインスタントとは違いますね。
まぁもし週末か休みだったら行きつけの喫茶店我逢人に行くのですが(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

たまたま帰宅途中に見つけたMR-2

昨日は、玉名市へ古い友人に会いに
いつもの焼き肉

焼き焼き(^^)

ランチのあとは夜までカラオケ〜
最近の歌は全く歌えませんので昭和歌謡ばかりを熱唱しまくりました。

今日は昨日みん友さんのhiro-kumaさんから熊本県庁のイチョウだいぶ黄色になってましたとラインかあったので
まずは近所の熊本城のイチョウへ
まだ黄色にはなってませんでした(T_T)

次に熊本県庁イチョウへ



数本かだいぶ黄色でしたので
その下にデイズ君を停めてパチリ。







全てかまっ黄色になるまで、あと少しでしょうか(^^)

不規則な勤務なんで定年間近な私の体力が休みに有れば又、再チャレンジですね。
熊本市内の紅葉はまだまだ先みたいです(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)
Posted at 2025/11/05 12:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@安っさん ツインカム?フロントミッドシップツーシーターの愛車、おめでとうございます(^^)昔、友人が車買ったと言われ見に行くと、軽トラ?友人曰く間違ってないぞと言われ、確かにと2人で大笑いした思い出がブログ見て思い出して又
笑わせて頂きました(^^)ありがとうございます(^^)」
何シテル?   11/16 12:16
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9 10 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation