• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m






熊本市内、初詣行った時には午前零時は0℃でした。
因みにおみくじは小吉
ボチボチ今年は過ごします。
明けましておめでとうございます。
皆様、良い年お迎えされましたでしょうか?
皆様にとって良い年で楽しいカーライフ送れる年になります様に。
今年も宜しくお願い致します。
m(_ _)m
Posted at 2025/01/01 08:43:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

早めのプレゼントでした。

後輩くんから、以前頼んでいたプラモを作ってくれて前に貰っていたんですが私の不注意で貰ったすぐ落下させてしまい全損。かなり苦労して作ってくれたのに後輩くんに悪くて暫くおちこんでました。
スーパーカー世代な私、それもランボ派なんでウルフカウンタックは神様扱いなくらい憧れ、でプラモを以前購入して後輩くんが作ってくれました。
その時も2号車の青を作ってくれましたが、まさかの1号車の赤まで作ってくれました。
がまさかの2つとも落下させてしまい全損(T_T)
今は箱の中
怖くて開けられません。
永遠に封印。
後輩くんに本当に悪いので捨てられないしですね。


そしたら、突然プレゼントと、手渡されました。
まさかの2号車。
わざわざキット探して福岡まで在庫の有るお店まで買いに熊本から行き、再度作ってくれました。
本当に感謝です。

早速今まで作ってくれた車達と並べて部屋に飾りました。

で、私個人、この車も好きなんで
購入。

後輩くん、又、沢山作って貰うのが増えてしまい申し訳ない(T_T)

ウルフカウンタックでも本当に嬉しかった。私には早いクリスマスプレゼントでした。
後輩くん本当にありがとうm(_ _)m
Posted at 2024/12/18 21:47:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!12月23日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
純正ドアエッジモール

■この1年でこんな整備をしました!
バッテリー交換。

■愛車のイイね!数(2024年12月16日時点)
350イイね!

■これからいじりたいところは・・・
あれこれ思案中ですが中々(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠

■愛車に一言
これからも宜しく

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/12/16 22:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月10日 イイね!

これからに備えて。

やっと最近になり、熊本市内も、冷えてきました。
昨日の朝は1℃(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)

で、これからの冬に備えて、まずは
先月送られてきたオートバックスから来た会員ハガキを持ってオートバックスへ。
夏にオイル交換した時にバッテリーも
替え時みたいでしたので。

ダメ元で、ハガキの在庫限定のバッテリー有りますか?と聞いたらまだ有りますと、幸運な答えが、早速、バッテリー交換を頼んで、

交換の待ち時間店内をうろちょろ

下の写メの3点を購入。

因みに、これはもう無いみたいで貰えませんでした。
がバッテリーが残っていたので、全然悔しく有りません(⁠^⁠^⁠)

で、本当はオートバックスでついでにしてもらおうかと思いましたが、諦めました。
サマータイヤからスタッドレスタイヤへの組み換え、なんと工賃¥5000
高過ぎ(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)
なので近所の良く利用するガススタで値段聞いたら¥2000との事で、迷わず、こちらで組み換えお願いして
無事に交換してもらいました。

本格的な冬に備えて、これで完了。
トランクには布製タイヤチェーンも積み込みました。
熊本市内は冬に、2、3回位雪が積もるか積もらないか?凍結するかしないかですが、それでも、通勤で、そうなると困るので、年末年始予約のお客さん達で忙しくお店がなる前に交換。
流石に山間部の阿蘇方面は積雪、凍結しますがほぼ冬は行かない様にしてます。
さてバッテリーは本当に幸運でした。
ボッシュのバッテリーなんで、信頼性もありそうですから、もし無かったら(無いと思ってましたが)¥14000〜の値段のバッテリーを選ぶ事になりますので、私は〇マゾ〇しないアナログな人間なので普通にお店での購入なので、とはいえバッテリーはやはり聞いたこと有るメーカーが良いかと考えてましたので、ハガキが来たのが先月半ば、でしたので無いと思っていたので有って良かった(⁠^⁠^⁠)
スタンドタイヤも今年で2シーズン目なのでゴムの劣化も全然無くまだまだ溝も大丈夫なので今年も安心して冬は過ごせそうです。
雪が多い所に住まわれている方々は毎日が大変な季節になりますが気をつけて運転されて下さい。
今年は九州ももしかしたら厳しい冬になりそうな予報なので、雪や凍結に慣れてない私(実家は関西の山間部の田舎なので若い時は普通に雪道や凍結路面を毎日走ってましたが)熊本に来て30年以上、今はもう雪道は怖いですね。なんとか雪か積もらず凍結しない冬に今年もなって欲しいです。
Posted at 2024/12/10 20:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月12日 イイね!

珍しいみたい?

携帯ニュースに、こんな記事が有ったので(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)
私が住む熊本県だけ?
みたいな記事でしたので。
確かに普通に私は車で、あちこち県内に行き駐車場に入った時に見ますが
確かに 軽 という文字が少ない印象はあります。
写メの字がかなり多い印象。
普通に不思議にも感じませんでしたが
確かに県外に出たら、写メの字はみませんね(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)
まぁなんで2種類あるのかな?位は思ってましたが(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)
興味が有る方は下の写メを読んでみて下さい。
長いので、あしからずm(_ _)m
熊本県だけって、ちょっと不思議、良く国は許してますよね。
県外から来た人は確かに判らないかも?
いや、止めて良いかな?と一瞬考えて止めますね。
ちょっとしたマメ知識でした。
熊本県に来た時は軽自動車では無い方はご注意をm(_ _)m




























Posted at 2024/11/12 18:49:22 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「中々、それは消えない事だと思います。忘れようとすればするほど、何か違う事をすればとか意識すると無意識に感情として出てしまいます。アドバイスはありません。時間も解決にはかなり掛かります。それだけ家族として接して来てた反動なので、きつく辛いとは思います。泣きたい時は泣いて下さいね。」
何シテル?   08/24 14:56
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation