• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリぺんのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

前のブログの続き

今回は車ネタになるのかな?
夕方になり、夕食作る前に
次の動作確認しようと物置部屋の奥から、引っ張り出しました。
まず電源

電源からカーコンポに繋ぐコード

スピーカー

これは私が1番大事にしてる
真空管カーコンポ用に以前自作したコネクタ。

以前、部屋で聴ける様にとテスト用に購入した中古で壊れてたカーコンポ
を直したカーコンポ

お気に入りのイコライザーのカーコンポ。
今の若い方はイコライザーなんて知らない人、多いかな?

で1番のお気に入り真空管カーコンポ
カーコンポで唯一市販された真空管カーコンポです。
約30年位前に販売されていました。
当時は高くて買えず30になって探して手に入れました。
箱以外は全て揃ってます。リモコン
説明書等。
かなり気に入ってます(^^)

で動作確認です。
電源をコンセントに繋ぎ
コネクタをカーコンポ、スピーカー
電源に繋ぎ、いざ電源スイッチ、オン
無事に点きました。

次にイコライザーのカーコンポを
同じ様に繋いで電源、オン
こちらも無事に点き、画面のイコライザーを見て楽しんでから

いよいよ真空管カーコンポの番
こちらはコネクタは真空管カーコンポ専用を使い、お手製で作ったコネクタを繋ぎ電源、スピーカー、カーコンポと繋いで、さぁいざ電源、オン
無事に点きました。

真空管やはり良いですね〜。
左右に音量に合わせて動くアナログな針も見ていて飽きません。
真空管なんて今の若い方は見たことも無いでしょうね(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠
因みに私のカーコンポの真空管は
第二次世界大戦時代のアメリカ軍用の真空管なんで真空管だけは80年位経ってます(真空管だけはかなり骨董品ですね(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠)。


で、このまま音楽流しながら夕食作って食べて、良い感じな動作確認になりました。
因みに洋楽のオールディーズを流してました。
今の愛車には、これらのカーコンポは付けないので(純正品カーナビがついてるので)。今後の愛車に付けられたら良いですね。
それまでは家の中で不定期だけど
動作確認しながら付かなかったら直して動作確認でいつかはみたいな気持ちで毎回動作確認するんでしょうね。
と言う1日になりました。
Posted at 2025/05/11 20:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

雨なので

車と関係無いのでスルーされて下さいm(_ _)m
















今日は午前中は部屋片付け、午後からは雨予報なので片付け終わったあと
久しぶりに動作確認をと
コンセントさして

電源入れて無事に起動。
いや〜約40年来年で丁度40年経つ
パソコン(バイトして初めて購入したので私のお宝です。)

5インチフロッピーディスクなんて
今の若い方は見たことないでしょうね。

バイトして購入したゲームも

沢山有るので老後のボケ防止に向けて
動く限り老後の楽しみの1つになりますね。

昔の同人ソフト。
有ります。

今回起動させたゲームは
トンネルアンドトロールズ
ボードゲームでも昔は流行っていたゲームです。

なんとフロッピーディスク12枚使ってゲームします。
なんせフロッピーディスクの容量は少ない時代なので。
多分私が持ってるゲームの中でも最多枚数ですね。

ついでに隣のウィンドウズ98も起動チェック、無事に起動。
良かった。
こちらは35年モノ位かな

ゲームの攻略本も多数有ります。

そして、こちらも動作確認

PCエンジン、無事にこちらも動きました。
こちらも40年は経つかなぁ

今回はゼビウスを動作確認に
私の学生時代にゲームセンターで
1番流行ったゲームでした。

こちらもゲームは

沢山

有るので

老後のボケ防止に役立つかな?



攻略本が入ってた段ボールにこんなのも入ってた。
懐かしい中学位の時に空手を習っていた時に道場開きだったかな?
梶原一騎さんとタイガーマスクが来た時の写真

一緒に撮ってもらえた写真

小学生の時は剣道してた時の写真

部屋を普段触らないモノを片付けしてると懐かしいものが出てきますね。
ゲームはゲームでお昼からかなり遊びまくり、写真は写真で当時を思い出し懐かしみ。
雨でしたが午後は部屋に籠もっていましたがいつの間にか夕方になった時間を忘れれた時間でした(^^)
車と、関係無いブログでした。
最後まで見て頂き、ありがとうございますm(_ _)m
皆さんも、たまに普段触らない段ボールなど開けてみては如何ですか?
何か懐かしいものが出てくるかも?
まぁ要らないものの発見になる可能性が高いですかね。
触らない方が良かったかも?
みたいな結果になるかもですが
(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
Posted at 2025/05/11 17:39:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

前のブログの続き?

自動車税、青森県と秋田県が、羨ましい(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠
他の全ての都道府県も、そうしたら
6月末になるかなぁなって欲しい
(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠









とは言え、納税義務と法律が有る限り
従わないとですよね。
世知辛い世の中ですね〜。
外車や排気量が大きい、複数の愛車所有者の愛車の方々には頭が上がりません。
Posted at 2025/05/10 17:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

私も(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)

私も、皆さんと同じく支払って来ました。
固定資産税と自動車税 
ただでさえ物価高騰、給料は上がらず
役所は国民から絞るだけ絞り、絞ったお金は選挙で散財し、国民にはなにもプラスになるような事をせず政治家同士足の引っ張り合いばかり、先進国とは名ばかりどんどん発展途上国にGDPも抜かれて其内、先進国じゃなくなるのでは?みたいな心配が出てきてます。

ゴールデンウィークで散財させといて5月中に払えなんて法律で決められた期限だから仕方ないですが、せめて
ボーナスでたあとまで期限伸ばして
欲しいですね。
ゴールデンウィークで散財する時に気になって財布の紐が固くなります
(個人的にですが安月給なんで)

まぁ都市部に住んでないので固定資産税はまだ安い(しかしTSMCが熊本に来たので2年前から固定資産税かなり上がりましたが(T_T))
愛車も1台になりそれも軽なんで
皆さんよりは負担が少ないですが。
それでもやはり何だかなぁって思うのは私は、やはり変ですかね(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)
まぁ税金は支払う義務は有りますから
皆さん、期限内には忘れない様にされて下さいm(_ _)m
前に一度期限過ぎて慌てて役所に払いに行った前科者なんで(1週間程超えただけでしたので違約金は払わずで助かりましたが)。
皆さん期限には気をつけて下さいm(_ _)m
Posted at 2025/05/10 12:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

今日も無難に。

ゴールデンウィーク後半戦ですね。
やはりまだまだ車も人も多いかと思い、今日も無難に私が、熊本に転勤してバツイチになり初めて出来た友人か居る玉名に、その友人と焼肉ランチに
熊本市内の自宅から玉名市内へはやはり道中ところどころ渋滞がちらほら有りましたがすぐ動き出し、いつもより5分〜10分位時間か掛かりましたがぶじに友人宅に着き友人を乗せて
焼肉ランチに。

丁度昼時てしたか、いつもはガラガラですか今日は少しお客さんか居ましたが、ストレスフリーで友人と何気ない会話しながら美味しく頂きました。



ランチ後は友人か疲れているみたいでしたので、無理に友人宅へ送りゆっくり休めと言って私の自宅へ、帰りに、毎週注文してる週刊戦艦武蔵を取りに本屋に寄り ついでに私の好きな作家さんの新作も見つけたので購入
ガンダム以外の作品を出すのは何十年ぶりかな?

その後、帰宅。

さて、本当にきちんと完成するんたろうか?このペースで?未だに完成には程遠い(T_T)

今日途中でやはりゴールデンウィークてすね。他府県ナンバーがかなり走ってましたが今日見かけた他府県ナンバーで私が1番見た他府県ナンバーの中で下のナンバーが1番遠くのナンバーてした。

いつどうやってココまで来たんた?
でいつ帰るんだ?
日本縦断ですね。
まぁこちらに転勤で来て乗ってるなら
別で、こんな心配な考えは関係無くなりますけれど。
もし帰るならかなりなツワモノですね。
今日も無難にすごせて良かった。
ゴールデンウィークは苦手です。
人も車も多いので過ごしにくいですね。
Posted at 2025/05/05 18:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Polo Fender Edition おはようございます。えっ、何か物がぶつかったんですか?怪我などは大丈夫てしょうか?愛車無事に治ると良いですね。」
何シテル?   07/17 07:31
グリぺんと申します。かなりオヤジになりました。最近は中々、遠出やグルメも少なくなりましたが、ボチボチ宜しく御願い致しますm(_ _)m      

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:11:39
ジェネレーションギャップに衝撃を受けたッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:51:27
関西舞子サンデー〜姫路城ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 03:15:52

愛車一覧

日産 デイズ デズ君かな? (日産 デイズ)
EKクロスからの乗り換えでEKクロスのプロパイロットや自動サイドブレーキ等の装備の便利さ ...
三菱 eKクロス クロちゃん (三菱 eKクロス)
アイからの乗り換えで、マイパイロット、自動サイドブレーキ、など最先端の装備の車でフロント ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
アイのターボに乗っていましたがかなり気に入っていたので再び探してノンターボですが程度極上 ...
ダイハツ コペン グリペん号 (ダイハツ コペン)
新しいグリペん号になりましたが、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m因みに九州な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation