ちょっと長いブログなので、スルーされて構いませんm(_ _)m
昨日は、久しぶりに仲良くしてくれる後輩くんと福岡の天神へ。
まずは朝、後輩くんを迎えに行き

何年ぶりだろう?熊本から福岡へ
高速に乗りました。
久しぶりてしたので、まず合流時、
そして、たまに煽られたりして緊張しながらの高速でした。
無事にまずは福岡天神、キャナルシティに到着。
1人で行くより後輩くんとだと車中で話しながらなので、到着は、あっと言う間にという感じでした。

ますはここへ、ガンダムベースへ。
後輩くんと、どうしても欲しいガンプラか有って、後輩くんから、ちょっと前に、再販された噂との事で、熊本で、そのガンプラは新品てはまずもう手に入らず中古はたまに見かけますがかなり高額な値段。
なので噂頼みで無くて当たり前と考えて来てみました。

今年始めに発売され、新品では熊本では手に入らず中古は既に有っても高額
でしたがたまたまちょっと高額てしたが中古を手に入れられたガンプラ。
しかし、ガンダムベースにも新品は在庫切れ。

ここは全てのガンプラとプロ・アマさん達が作った作品が展示されていて楽しく見学(^^)

コンテストの入賞作品。やはり完成度高いです。

これが1位。

福岡ガンダムベースは5周年。
気持ち的にまだ5年?みたいな感じですが、結局、欲しいガンプラは売り切れ。
噂はやはり噂?

せっかくなのてガンダムベースガンダムとパチリ、後輩くんに撮って貰いました。

土曜日て言う事も有り、お客さん沢山、半分は外国人って言うのも少しビックリしました。

懐かしい最初のガンプラ。
小学生の時に作ってましたが結局、当時の模型店ではほぼ武器セットかボールばかり、モビルスーツのガンプラはほぼ当時も中々手に入らずで懐かしさ満載の思い出を思い出しました。

こんなだったよね〜なんて思いながら見てました。

今の新製品はコレ

これは沢山有りました。

外国人ばかりな店内、外国語があちこちで聞こえてました。

結局欲しいガンプラは無かったので丁度昼時でしたので違う階にある
こちらへ移動。

ここで後輩くんとランチ。
久しぶりの博多ラーメン。

後輩くんとウマウマ、ここは極太麺あっさり系で私には合った味で美味しかったです。

そして同じ天神にある、まんだらけへ移動。

目的はコレ、ここは昔のおもちゃや本、DVD、フィギュア(私は、全くフィギュアは興味なし)、模型など古いものはなんでも有りな店、見ているだけでも懐かしさ満載で楽しめます。
目的はコレ、ミニカー。

さてミニカーが、ここは沢山有って
欲しいミニカーもいくつか発見。
悩みますね。
でも高額なミニカーは欲しくても手が出ないのでお財布と相談しながらいくつか購入。

以前、後輩くんに熊本で¥400位で購入してあげたチョロQか、この値段?10倍に(ノ*0*)ノ

てんとう虫がトミカの値段じゃない?

これは以前の愛車でしたのでかなり悩みましたが今回は見送り。

やはり有名な番組に出た車のミニカーはプレミア価格ですね。高すぎです(T_T)

こちらも過去に乗ってた愛車のミニカー新品で数百円で昔購入したGTOのミニカーかこの値段、恐ろしいですね。

1番驚いたのはコレ、スーパーカーじだったら判りますがタクシーがこの値段ヽ༼⁰o⁰;༽ノ
ケタが違うんじゃないですか?って値段ですね。

こちらは後輩くんが気に入って冗談で私におねだりしたので、後輩くんが私から離れた隙に購入してプレゼントしました。かなり喜んでくれたので良かった。

GTOのご先祖様、確か持っていたなぁと購入せず、帰宅して見たらやはり持ってました。買わずに良かった。

これも値付けおかしい?
高すぎです。

そして、次に、まんが倉庫箱崎店へ移動。
しかしお宝はみつからず。

次に、まんが倉庫月見店へ

こちらもミニカーは沢山。

ちょっと悩みましたが断念、熊本だと倍の値段でしたが…半額でも高いです。

私は、トラック系も好きなんですがトラック系は元々が高いので欲しくても買えないですね。

ランボか好きな私、ディアブロはミニカーがほぼ持ってないのでかなり悩みましたが、

諦めました。
まんだらけでかなり買ってしまったので。

移動途中、レンゲ畑を発見、桜も、春を感じますが最近は私は、レンゲを中々みないのでちょっと見ると嬉しく感じました。

次に、ららぽーとのガンダムサイドFへ。

欲しいガンプラ見つけましたが在庫はこれだけ、再販の噂は本当でした?

定価で無事に後輩くんと一つずつ購入出来ました(^^)

福岡サザビーは大量に。

完成したらこんな感じ。

新製品も、こちらには沢山有りました。

相変わらず高額な超合金。

買う人居るのかな?

これも有りましたが

以前世話になってるオバチャンからバレンタインで貰った普通の緑のザクはどこにもなくて赤は沢山あるのに?
もしかして貴重なのかな?

高いなぁ

後輩くんかずっと再販するのを待っていたのも有りましたが後輩くん曰く値段が倍になっているから、幾ら欲しくても手が出ない、と購入を泣く泣く断念してました?
下のコレ

今回購入したガンプラと同じ位の値段
確かに、高い。

せっかくなのでここでもパチリ。

ららぽーとのガンダムは広報大使になってる?

やはりデカイですね。
ここでの買い物は終わったので外に出て

ガンダムをパチリ

パチリ

せっかくなので一緒にパチリ

いつの間にか夕方なので夕食に、後輩くんか近くの食事を探して予約してくれました。

沢山後輩くんと食べました(^^)

お店に有った桜、綺麗だったので
パチリ

夜桜と僕
このあとは熊本の自宅へ。
後輩くんも自宅に送って私も帰宅。

今回の買い物
欲しいガンプラのステッカー

1番欲しかったガンプラ

これも興味有ったのでチラシですが
貰って来ました。

そして、まんだらけで後輩くんが見つけてくれたかなり今では貴重なガンプラとミニカー。

トヨタ2000GT

NSX

70スープラ

カウンタック

2種類

過去の愛車三菱アイ、ミーブのミニカーでしたが、つい購入
過去に乗ってた愛車のミニカーってつい欲しくなってしまうのは私だけ?

めちゃくちゃ貴重なガンプラ

さて、後輩くんに作って貰う模型が更に

増えてしまいました。
後輩くんゴメンね(T_T)

後輩くんのお陰で久しぶりに楽しい県外ドライブと買い物でした。
後輩くんありがとうm(_ _)m
Posted at 2025/04/06 09:45:49 | |
トラックバック(0)