• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月20日

FD2の帰還

単に車検でした。
約二日間の別れ。
前にも書きましたがエアフィルター・スパークプラグ・ミッションオイルなどの交換。
エアフィルターは一年如、スパークプラグは四万キロぶり、ミッションオイルは二万キロくらいですかね。
他にLLCも交換しました。
メーカー指定の半分くらいのスパンだと思いますが車が引き締まったような気がします。
気のせい?代車がちょいオンボロだったから?
イヤイヤそんな事はないでしょう。
とにかくまだまだFD2には乗るのさ!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/03/20 23:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

本日も峠へ
インギー♪さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2019年3月21日 9:20
赤・彗さん、おはようございます

小生もシビック、先日オイル交換を済ませてからはチョイ回して乗ってますけどホント面白いクルマですよね(o^-')b

今や絶版のモデ脚、過走気味なので前4/後3に減衰力を調整でタイヤ内圧を敢えて前2,0/後1,8とアノ数値にしてみたトコロ市街地でもイケル事を知りまして暫くコレで乗り回そうかなと♪

いずれは86専用S001の225/40R18 88w(品番PSR12846)を一台分、導入したりビミョーな評判ながら無限脚(非調整・純正形状)も一考しようと考えていたりシマス(*´ω`*)

でもヴェゼル・ツーリング、あのインタークーラー搭載位置を見ちゃいますと欲しくなッちゃうカモ…アセ
コメントへの返答
2019年3月21日 21:47
ヴェゼルがだいぶお気にのようで。
いっちゃいます?

さてモデ脚。
私もFD2購入時から気になるパーツでしたがけどね。
純正より乗り心地を改善しながらタイムは出せるという逸品。
でも純正でいきましたけどね。

タイヤはね只今開発中の新ネオバが気になりますが、さて私の購入時まで間に合うか。

オートサロンでしゃべってきたホンダ関係者(モデューロ?)の人。
新型車は当然なんだけど、古い車もお願いします…というお願い聞いてくれますかね。

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation