• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星になりたいのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

日本で売ってない日本車

日本で売ってない日本車なんてよく知らないだけで色々あるんだろうね。
雑誌でもたまに特集されるし。
シビックなんかは日本・欧州・米国とそれぞれの仕様の車があったし、マツダのCXー4やCXー9のように日本では売ってない外国専用車がある。
トヨタや日産にももちろんあります。

でネットで見かけたのがコレ


トヨタの米国向けカローラです。
日本のカローラがオジサン向け(私もオジサンですが)なら米国向けはちょっとスポーティで若者向けって感じ。
サイズ的にもそんなに大きくなくて軽快そうです。
エンジンとか詳しいスペックは判りませんがどんなんだろう?

雑誌のベストカーに載ってたけど次期カローラは国別じゃなく共通した車体になるそうで、サイズも3ナンバーになるかもしれないそう。
さらにはGTi的なスポーツグレードも出る?かもしれない。
プラットフォームはもちろんTNGAか?プリウスに乗った感想から走りも期待できる。
今更カローラという感じですが本当にスポーツグレードが出たら楽しそうなので期待してます。

Posted at 2016/11/29 23:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月28日 イイね!

3Mの歯磨き粉

私は3ヶ月毎に歯医者で検診受けてます。
けっこう前に虫歯を治療するため地元の歯医者を色々調べたのですが、ちょっと遅い時間まで受付してくれる今の歯医者にしました。
会社でも通ってる人がいて、評判も良かったというのもあります。
で治療が終わったら3ヶ月に一度検診しましょう、と言われて律儀に通ってます。
でもこれは有難い事です。
小学校なんかだと歯の検診なんてあって、虫歯になってもタイミング良ければ早期発見できましたが、社会人になるとそんな機会が無いので大概痛みだしてから歯医者に行くというパターンですから。
今は3ヶ月に一度診てもらって歯石を掃除したりしてもらってます。

そして今日行ってきて検診終了後受付の周りを見ていたらなんと!3Mの歯磨き粉が…
3Mて何?と思う方もいらっしゃるかな?
例えば事務で使うポストイット、あれは3Mの発明です。錆び落としなんかに使うスコッチブライトも3M。
車のラッピングフィルムも作っているし、板金屋さんなんかかなりお世話になってるでしょう。
はっきり言って世界的大企業て正直商品が多すぎてよく判りません。
そんな3Mてすがまさか歯磨き粉まで作っていたとは!
フッ素配合でお値段1,270円。けっこう高いです。
でも3Mですからね、なんかご利益ありそうです。
受付のお姉さんに聞いたら、普通の歯磨き粉みたいにスーとした感じがしないので使用感イマイチだそうです。(そんな事言っていいのか!と突っ込んでしまいました)
スーとする感じがイヤな人はイイかも、との事。

歯は大事にした方がイイですよ。大概体の事って歳とってから気にするんだよね。
もっと若い時からやってりゃ良かった…てね。
本当そう思います。

Posted at 2016/11/29 00:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

今日も映画に

今日も映画を観に行きました。
「疾風ロンド」まぁ面白かったです。
でも(映画を観た!)という満足感は少なかったかな。
先日観た「続・深夜食堂」の方が満足は高かったです。
ただこうゆうのは自分の精神状態や体調にもよると思うのでエラソーな事言えませんね。
さて阿部ちゃんはイイ俳優になりましたね。(ここらがエラソーですね…)
俳優としてやり始めた頃はモデル上がりのルックスだけ…みたい見てましたが、今やどんな役もこなすバイプレーヤーになりました。
やっぱり「トリック」あたりからですか?
大好きな俳優のひとりです。

さて年末から年明けにかけて色々観たい映画が続きます。
今年中であと三本くらい観たい映画がありますから。
車に映画に独り者ゆえの些細な道楽ですね。(お金は無いけど…)
Posted at 2016/11/27 21:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年11月24日 イイね!

魂動デザインの深化

先日マツダの新型CXー5が発表されました。
興味はやはりスタイリング。
CXー5はマツダの年間販売台数の4分の1を占めるそうで、そんな重要なモデルのスタイリングの進化に興味津々じゃないですか。

これは旧型というか現行モデルです。



こちらが発表された新型です。

ぱっと見それほどの変化はありません。
でも比べると違いが見えてきますね。
車のスタイリングについてなんてほとんど私見と好みなんですけど、上手い具合にスポーティさと高級感を出してるかなと思います。
細かい所を言うとフロント部は細くなったヘッドライトとより立体的になったフロントグリルによりシャープさとスポーティが強調されていると思います。
逆にベルトラインを水平にした事とボディサイドがシンプルになった事で落ち着きと言うか安定感と言うかそんな感じがします。
写真で見る限りでは「格好イイ!」と思えるスタイリングだと私は思います。
あとは好みの話になるし実物見てみないとね。

マツダの好調の一端にはスタイリングがあると思いますが、
今後の進化に注目ですね。

Posted at 2016/11/25 23:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月23日 イイね!

心に染みる優しさ

ちょっとグジしますが、仕事でトラブル続きです。
九月に上司が出向になったため、人事が変わりました。
そして現場でも将来を見据えての配置転換がありました。
私の仕事もちょっと変わり、その矢先のクレーム!
勘違いというか思い込み違いというか今更ながらの作業ミスです。
私の所にも新しい人が来て頑張っていたのですがクレーム発生。組み立ての作業ミスです。
本人の理解不足もあったのですが、私も人への教え方について今更ながら勉強になりました。
まだ馴れない上司のため生産計画に見落としがありちょっとヤバイ状況。
さらにそんな状況で昨日は機械トラブルによるアクシデントもあり一日がパーです。
そんな事で落ち込みささくれだった状態での祝日。映画を観に行きました。
こんな時はどのような映画を観ればイイのか?
派手なアクションとかで気持ちを盛り上げるか!それもイイのですが今日は優しい映画「続・深夜食堂」を観ました。
なんと言うかしみじみと優しさが心に染みる映画でした。
そんなに大きなドラマがあるわけでない、どこにでもある日常のドラマなんでしょうけどイイですね。
けっこう混みました、年齢層高めだったけど。
みんな優しさを求めているのでしょうか?
まずは人に優しくしないとね…


Posted at 2016/11/23 22:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 34 5
6 78 910 11 12
13 1415161718 19
20 21 22 23 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation