• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

2013チェリッシュジムカーナ最終戦!

2013チェリッシュジムカーナ最終戦! 顔が(も)すっかり太ったかるあおです。
ちょっとどうにかしないとダメだなと表彰式の写真を見て思った...。

---

さて、いつもなら時系列的に書いていくのですが、印象的だったことをどんどんと。
書いたらすぐ寝ないとつらい。

---

●タイヤ交換!

フロントがR1R新品、リアが2009年のAD08(溝は結構あるよ)で走ったところ、ドライなのにブレーキがシビアすぎる挙動を示す。

ブレーキだけでなくハンドル操作にも敏感にリアが出過ぎてしまう。

それが慣熟走行時。
その後、本番1本目のビデオ撮影をしようとギャラリーに立っているとやりさん登場!

「タイヤ替えませんか?」
「え?」

いやいやまあ何とかしますよ。いや対処できるなら本番1本目から、と押し問答(?)の挙句、本番1本目を走ってから決めよう、と。

ちなみに対策として、リアは空気圧を下げ、減衰も下げております。
この状態で本番1本目走行。

・・・全然だめっす。そして上位の方々からは何秒も離されていて、どうやれば縮められるかがまるで分からない。

かるあお:「タイヤ替えましょっか!」

ということでやりさん号の街乗りリアタイヤ(とはいえ幅も広く16インチで2013年製)と交換!
タイヤサービスだのサポート体制だの海外タイヤだの、そんな具合にいじられ自虐しつつ、本番2本目を走行。

うん、滑りはするけど崩れはしない。

ということでタイム上げられたんですが、それでもほかの方々が全然速くて追いつけず。
タイヤサービスありがとうございました。もう何から何まですまんです。

---

ということで、しかしなんとか表彰はされたのですがポイントが微妙に足らず、年間では3位までに入れず、年間表彰は逸してしまいました。うーん残念。

しかしながら全戦参戦だし、他の方々の不参戦や黄旗でポイント拾った部分が多かったことも考慮すると、今年これ以上のタイム・成績は望めなかっただろう、というのが正直なところです。

本番2本走って大崩れして後悔とかそういうのはなかった(はず)。
ですんで精一杯がんばって、あともうちょいで、というところまでできたんで、何はともあれよかった。大変満足しております。

---

来年はどうなるやらわかりませんが、どうも今年一年、一緒に走られたエントラントの方々、オフィシャルの皆様おつかれさまでした&ありがとうございました。
本当に楽しく走れた1年でした。

そしてヤフオクで、16インチ8jのホイールを血眼で探す、と(笑

---

いつもの慣熟歩行動画。
音楽に合わせて、短く、実走行時間に近いかな。
ブログ一覧 | (MR-S)スポーツ走行 | クルマ
Posted at 2013/11/17 19:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

2025.5
ゆいたんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 20:03
16の8Jは僕と今後ヤフオクで競合しますね!!(憤怒
コメントへの返答
2013年11月17日 20:05
奪う!
2013年11月17日 20:17
コースの雰囲気がいつもと違いますねw

パイロンとかタイヤで道幅を狭めるなんて・・・
斜めに入るところの進入がキツそう・・・ですかね?

賑やかそうで、楽しそうだな~゚(゚´Д`゚)゚
コメントへの返答
2013年11月17日 20:39
高速コースでしたよー。はやい方は1分20秒切る!

パイロン2本並べてシケインっぽく規制してたところとか、後半のほうのスラロームとか、絶妙にやらしかったです。

すんごく雰囲気は楽しかったんだけど風邪にて残念ながら中座。もったいなかった。
他の方の詳報は追ってHALHALさんからあるでしょう!
2013年11月17日 21:40
お疲れ様でした。

タイムをお金で買うんですね、わかります。
コメントへの返答
2013年11月18日 6:26
金で買えるものは買う!

ってわけじゃないんですけど(笑
結局は車のバランスをどっち方向へ置くのを基本にするのかという点なのかと。
基本安定か、基本不安定か。
2013年11月17日 21:42
お疲れさまでした~。

早送りで見ると完熟歩行中走り回るマーチがシュールですね(笑
コメントへの返答
2013年11月18日 6:28
おつかれさまでした。今日はお見事でしたね!
またGPSロガーデータください...。

早送り中のマーチは数人轢き倒してるようにも見えて、こんな危険な慣熟歩行があるのかと抗議受けそう(笑
2013年11月17日 22:16
毎度ながらお疲れ様でしたと有難う御座いました。

どうも、MTのメインベアリングがイッたみたいで、機械式LSD入れるついでに交換予定です。
コメントへの返答
2013年11月18日 6:30
おつかれさまでした。慣熟、1本目ともどもうっかりですみません。
いつものとおりもっと早い順番に始まっていれば忘れないんですが、だんだんとクルマ談義が盛り上がってきたところで出走なので(笑

クルマのネガな部分がちょうど「ついで作業」で修理できるととらえましょうか...
2013年11月17日 23:43
山陽方面おったんで見学行こうと思ったけど行かずに帰っちゃった。
2位は接戦を繰り広げておったようで
コメントへの返答
2013年11月18日 6:32
年間でいうとそうなんだけど、最終戦自体の走りでいうと箸にも棒にもかからずといった具合で...
2013年11月18日 9:52
お疲れさん~
当日は夜勤帰りに顔出してみようかと思ったんだけど、睡魔が激しく止めました。
コメントへの返答
2013年11月18日 12:52
どもども~
帰りに見たら車があったのであれあれと思いましたが、睡眠大事!
2013年11月18日 17:31
お疲れ様でした!
お昼の完熟歩行で、僕も轢かれないかビクビクしてました(笑)

ここ最近、更に全体的にレベルUPしてきている印象があります
来年はシルバーが巻き返す年で、頑張ってください☆

馬年ですし!

ハイヨー・シルバー!(古)
コメントへの返答
2013年11月18日 18:43
どうもですどうもです。
あんまり話す間もなく退散ですみません。風邪がいけないのです。

マーチはお昼のほうが速度乗ってて怖かったですね(笑
奥の水溜りは減りましたが、それでも2回つかるとやっぱりすべる滑る!

ごめん、「ハイヨー・シルバー」はぐぐらんと分からんかった(笑
2013年11月19日 10:42
私にも誰かタイヤをどうぞどうぞって言ってくれ~

お疲れ様でした。
シリーズ3位まであとちょいでしたね

でも3位に入ると今度はハンデが付くという
この辺りから上位との実力差と微妙なハンデがシリーズを面白くしますね

ハンデ付かなくてラッキーて事で来年はお互いシリーズ狙いましょう
コメントへの返答
2013年11月19日 12:25
同一型式車両のなせる業、県境を超えた愛、とでも申しましょうか...

さて年間成績ですが、他の方々の欠場やハンデがあってあれですからねえ...(赤NA氏はハンデ関係なく連勝してたし)

そして来年はフル参戦どころかスポットもどうだろうか?といった状況です、はい。

プロフィール

「@IT王@GC8G な、なんとっ!!」
何シテル?   11/10 19:35
10年前のクルマだけど今どき装備がてんこ盛り。分厚いマニュアルを読み込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:ジムカーナスケジュール
2018/07/25 07:04:23
 
バモス(ホビオ)のバッテリー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 15:52:45
 
2017年ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:ジムカーナスケジュール
2017/11/18 10:15:32
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
煤洗浄ありきで購入しました。10年落ち10万キロ
その他 その他 その他 その他
ちょうど2011モデルが出た頃だったので、2週間ほど予約待ちして購入。 サイズは465m ...
その他 その他 その他 その他
DA6インテグラ Xsi B16A 5MT マイケル.J.フォックス宣伝モデル。 初度登 ...
その他 その他 その他 その他
マツダ ロードスター GF-NB6C(NB2) スポーツドライビングのいろはから教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation