• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるあおヂーゼルのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

練習用タイヤのミゾ、なくなりました

練習用タイヤのミゾ、なくなりましたパーツ連投失礼、かるあおです。
いろいろ投稿しておいて、最後にジムカーナの申込時に書いてる車両申告書に載せてる本番パーツがないのに気付いて付け足しました。

さて明日の姫路セントラルパーク戦に向けてタイヤ交換したのですが、先日の姫路練習会で使ったリアタイヤの減りがやはり半端ない...。
今日はすごく涼しくて練習日和でしたがやめときました。

その代わりにメンテするかといえばそこまででもなく、オイル交換は面倒なのでこちらを投入してやり過ごす...。

本番用AD08Rはまだまだいけるので練習用におろすわけにもいかず、またヤフオクで中古タイヤ物色の日々が始まります。
Posted at 2015/06/06 18:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | (MR-S)いじり | クルマ
2015年04月04日 イイね!

青い目のオイル

青い目のオイルオイルのレベルゲージで調べてみて、「あー?多い目かな~?」
あ、おーいめのオイル、かるあおです。
そしてニアミスですが、HALHALさんよりありがたく頂いてたオイルを使ってみたんですが、これがどす青くてクーラントじゃないかと驚くぐらい!
こわごわ注いでみましたが...フィーリングは良好のようです。

---

さて、午前は上記の二度寝後オイル交換と、フロント練習用のナンカンNS-2Rへのタイヤ交換で終わってしまいました。


(このタイヤはさすがにハイグリップな感じにハンドル重くなります。
 晴れ/雨、街乗りですが試しましたけどもグリップ良好な感触!)

これが午後まで尾を引いたので、なださきでの午後練習もかなわず。
(1時間半遅れで4,300円払うのはもったいないとの判断による)

---



モザイク薄めの8°氏の練習を盗み見てきました。
横でごちゃごちゃ言ったり、4点ベルトの滑りをよくするべくシリコンオイル吹いたり、ただ遊んでいただけです。

---

とにかく最近には珍しく8°氏が土曜日フリーそうだったので、そのままHALHALさんに連絡して晩御飯。
長々と近況を話して楽しみました。いいものです。

---

明日は...雨でもターンせねばとは思っているんですが、どうなるやら。


Posted at 2015/04/04 22:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | (MR-S)いじり | クルマ
2015年03月01日 イイね!

エンジンルーム掃除となださき練習見学

エンジンルーム掃除となださき練習見学なんだかんだで鶏の唐揚げに戻ってしまうかるあおです。

さて疲労の残る本日はエンジンオイルの交換でも、と思いましたが、来週末にギアオイルが届く予定なのでそのタイミングでやってしまおう。

残るは汚いエンジンルームの掃除。
土の上を、イケない走り方するとすごくエンジンルーム内に積もります。


さらにエンジンからもにじみ出す油!
これもどうにかしないと。

(といいますか根本的な話として、どうすればいいいんだろう?もっと粘度の高いエンジンオイルにする?それともOH?それともエンジン交換...)

---

冒頭写真のスチームクリーナー、親が買ったはよいが使いきれずに放置されていたのを先日、台所の換気扇掃除に役立たせることができたので、今度はエンジンルーム内にて頑張ってもらいます。

(電気的なところに覆いをつけたりとか、そういうの一切なしでプッシャー!!)

さあどうだ。
汚れがまだらに残っているのは根気の無さの表れ。


全体もそこそこ。

(しかし乾いてみれば、跡のようなかたちでホコリが残ってたりします)

あまり機会に頼らずむしろ機会を増やそうなんて洒落、誰が聞くんだ。

---

昼前に掃除を済ませてなださきに移動。
こんな雨の中、クルマの練習やってる奴らがいるらしいってよ...ヘヘヘ..。

しかもなださきに着いて最初にしたことは、まず にゃさんからお湯を強奪すること!
いきなりカップ麺食べました。だって寒いんだもん。

---

午前中はまだ控えめに降ってた雨が、午後はちょっと強くなり、そしてそもそもすごく寒い!

↑見た目ほど嵐じゃない(ガラスが曇ってるだけ)ですが、外に出るのが大変ためらわれる気候でした。

しかし15時過ぎに早々に立ち去り、16時前ぐらいにもなると雲がどんどん流れて晴れ間が広がる..なんとも恨めしい天気でした。
Posted at 2015/03/01 16:44:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | (MR-S)いじり | クルマ
2014年11月15日 イイね!

今日も今日とてオイル交換

今日も今日とてオイル交換クルマ好きのかるあおです。コソ練はしてますが公なのは明日がひさびさですなー。

---

オイルフィルターも含めてエンジンオイルと、ギアオイル交換中。
オイルフィルターはやはり外すとドバーと来ました。なんとかならんかな...。

---

リア脚周りです。
さて、分かりますかな?



これを明日の練習で試してみます。どういう体感が得られるか楽しみです。

Posted at 2014/11/15 10:06:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | (MR-S)いじり | クルマ
2014年10月26日 イイね!

GPSロガーのデータを読み出す

GPSロガーのデータを読み出す走行代もそうだけどガソリン代がすごくて週末はいろいろと見送ったかるあおです。
そろそろ節度ある金融生活を取り戻さねば。

さて暇を持て余していたので、GPSから吸い出したログをLAP+のdp3形式に変換するプログラムを作った。

ブラウザのバージョンは選ぶけど、ブラウザだけで動くのでいいかもしんない。
ウェブで散々サンプルプログラムやら、ソースやら参考にしたつぎはぎなので汚いですが、まあ用は足ります。

---

LAP+で読み込んだ結果も、LAP+で作成したdp3ファイルと自分で作ったものを重ね合わせてみても、まあほぼ同じ。


ちなみに作成したという作業報告は公開しますが、ソフト自体は大人の都合により非公開です♪
Posted at 2014/10/26 19:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | (MR-S)いじり | クルマ

プロフィール

「@IT王@GC8G な、なんとっ!!」
何シテル?   11/10 19:35
10年前のクルマだけど今どき装備がてんこ盛り。分厚いマニュアルを読み込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:ジムカーナスケジュール
2018/07/25 07:04:23
 
バモス(ホビオ)のバッテリー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 15:52:45
 
2017年ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:ジムカーナスケジュール
2017/11/18 10:15:32
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
煤洗浄ありきで購入しました。10年落ち10万キロ
その他 その他 その他 その他
ちょうど2011モデルが出た頃だったので、2週間ほど予約待ちして購入。 サイズは465m ...
その他 その他 その他 その他
DA6インテグラ Xsi B16A 5MT マイケル.J.フォックス宣伝モデル。 初度登 ...
その他 その他 その他 その他
マツダ ロードスター GF-NB6C(NB2) スポーツドライビングのいろはから教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation