• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるあおヂーゼルのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

先週の笠岡空港ジムカーナまとめ

おつかれさまですかるあおです。

S2000、乗せてもらったなぁ。

オープンなのに静かで、8000のレブ(2200ccの型のほう)に当たっても気付かないぐらいのスムーズさ。
いやあいいもんです。

それはそれとして、GPSロガーとLAP+の実戦投入となったわけですが、走りのほうは相変わらずこんな感じ。
1分10秒のあたりだけ、見てください。

これだと、GPSロガー側でログ記録を停止されるか、もしくはLAP+に取り込む際に、速度ゼロということで、ここで1走行が終わったことになってしまいます。

こんな感じでログが途切れ、パイロンを避けてバックしはじめてたところからが走行ログの始まりになってしまいます。

今回はやっぱりこれが困るなあ、と。

---

それから、いろんな人のクルマに取り付けては、ログ吸出し→GPS内のログ消去(LAP+で初期化)、とやっていたのですが、この際、GPSロガーのスイッチはどうしておくのがよいのか?

なんとなく、ログ吸い出している途中に、モードがLOGのままではまずい気がしたのでNAV(GPS信号はBluetoothへ送信し、GPSにはログを溜め込まない)モードで取り込んでいましたが、これがまずかったのか。

あるいは、そもそもクルマからクルマへ貼り替えるときに、いったんOFFにしていましたが、これがまずかったか。

非公式LAP+グループに参加させてもらって、皆さんどうされているのか聞いてみようかしらん。

うまくいくと、こんな軌跡が見られます(ミスコースしてるのは内緒):


で、うまくいってないときが、こちら。「鉛筆2本持って書いた」ような軌跡:


---

まあ、でもそれはそれとして、大変楽しめました。

ほんとこれのおかげで今週はがんばれたというか、時々幸せ感を思い出しながら平日を過ごせました。

12月のわりにいつもより暖かかったし、ほんといい楽しみというか何というか、来てよかったなあと実感しました。

次は2月後半のようです。
ちと忙しそうな時期ですが、また楽しみたいですな。
Posted at 2011/12/11 19:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | (MR-S)スポーツ走行 | クルマ

プロフィール

「@IT王@GC8G な、なんとっ!!」
何シテル?   11/10 19:35
10年前のクルマだけど今どき装備がてんこ盛り。分厚いマニュアルを読み込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

2018年ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:ジムカーナスケジュール
2018/07/25 07:04:23
 
バモス(ホビオ)のバッテリー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 15:52:45
 
2017年ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:ジムカーナスケジュール
2017/11/18 10:15:32
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
煤洗浄ありきで購入しました。10年落ち10万キロ
その他 その他 その他 その他
ちょうど2011モデルが出た頃だったので、2週間ほど予約待ちして購入。 サイズは465m ...
その他 その他 その他 その他
DA6インテグラ Xsi B16A 5MT マイケル.J.フォックス宣伝モデル。 初度登 ...
その他 その他 その他 その他
マツダ ロードスター GF-NB6C(NB2) スポーツドライビングのいろはから教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation