• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるあおヂーゼルのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

次のステージにフリップアップしたいと思います

冷たい朝にも負けずじっと手を見るかるあおです。
涼しくなってきて大変よい季節ですね。

さて、フルフェイスのヘルメットをかぶって面倒なのは、

・脱着時にめがね外さないといけない
・かぶった状態で飲み物が飲めない

という点がありました。

それを解消すべく、かつガラスのあごを守るべく、フリップアップ式のヘルメットを買いました。

SHOEIのネオテックなど高いものもありますが、しっかり出回って実績のある、お安い韓国メーカーHJCのものを選びました: SY-MAX II (今はIIIが出てるので、型落ち品です)

普通にフルの状態だとこんな感じ:

まあでかいけど、そんなもの。内側にサンバイザーが内蔵されてます。

あごの部分、チンガードの口元の部分がロック解除になってて、そこを解除しつつ持ち上げると...
(説明が難しいですが、操作自体はルパンが変装のマスクをばりばりとはがす、あのやり方と同じです)


うーん、芸者というか島倉千代子というか、小梅太夫というか...。
アゴの部分が大きいので大変ボリュームアップが期待できます。



恥ずかしげもなく、これかぶってがんばります...。
あ、走行中はフルの状態ですよ。
Posted at 2012/10/13 08:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | (MR-S) | クルマ

プロフィール

「@IT王@GC8G な、なんとっ!!」
何シテル?   11/10 19:35
10年前のクルマだけど今どき装備がてんこ盛り。分厚いマニュアルを読み込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
7 89 101112 13
141516 17181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2018年ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:ジムカーナスケジュール
2018/07/25 07:04:23
 
バモス(ホビオ)のバッテリー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 15:52:45
 
2017年ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:ジムカーナスケジュール
2017/11/18 10:15:32
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
煤洗浄ありきで購入しました。10年落ち10万キロ
その他 その他 その他 その他
ちょうど2011モデルが出た頃だったので、2週間ほど予約待ちして購入。 サイズは465m ...
その他 その他 その他 その他
DA6インテグラ Xsi B16A 5MT マイケル.J.フォックス宣伝モデル。 初度登 ...
その他 その他 その他 その他
マツダ ロードスター GF-NB6C(NB2) スポーツドライビングのいろはから教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation