• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるあおヂーゼルのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

こんどは偏光フィルタ

懲りないかるあおです。

今度は偏光フィルタを使ってみました。
ヤフオクで「偏光板」と検索するとでてくるやつです。

日常?では、釣りのときに水面ギラギラを抑えるためのサングラスに使われていたりしますが、はてさて。
ちなみに2枚重ねです。

その1
その2

(デジカメを相変わらず段ボール箱の土台で固定しているので振動失礼)

---

時間帯が正午近いので直接比較はできませんが、しかし路面の照り返しを抑えるという点では及第点ではなかろうかと思います。

ほぼどういう角度(太陽に向かって)で走っても、路面はよく見えていると思います。

とりあえず安く上がってよかった...。
Posted at 2009/02/12 20:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ動画 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

リアバネアイバッハとタイヤ6本

リアバネアイバッハとタイヤ6本たまにはヒネらずタイトル通りのかるあおです。

ほんじつはにゃんばさんより余ったバネを貸していただけるとのことで黄色い帽子ではなく黄色い007にて待ち合わせ。

全然別件ですが、同じ場所で偶然待ち合わせされていた、フィットRS乗りのHALHALさんの友人の方お名前失念失礼!と店内でご対面。しばし談笑。
私はクルマ洗いが粗いので参考にはなりませんが...またお会いしましょう。

---

にゃんばさんと竹之内さんが到着されてさらに談笑。
ブログネタにしようと思っていた、
「オイルパンのドレンワッシャーはどっちがオイルパン側でどっちがボルト側?」

は、今のところ2対1で、『丸みを帯びた側がオイルパン側』という意見になっております。
これぐぐって調べてみたのですがなかなかずばりな回答がなく、あるいは当たり前過ぎて誰も気にしないのかな、と。整備書にも触れてないし。
(ドレンワッシャーはホンダDにて分けていただいた)

そんなこんなでいろいろ面白いお話を伺い、バネをお借りしてお別れしました。ありがとうございました。

8kのほうは素直に付きそうなので、そうなると面倒くさがって試さないかもしれないから、先に6kのほうを試してみようと思います。ちょっと車高が低くなりすぎるかもしれないけど。

---

さて、今シーズンのタイヤをGetいたしました。これだけあれば大丈夫。


ネオバと、新顔?のGOODYEAR EAGLE RS Sports です。
ネオバはADVAN賞に毎回ノミネートされるための必須アイテムです。そのためケチってリアに履かせます。そうすれば1シーズン持つはず!
フロントを、残りのEAGLEにがんばってもらいます。はてさて、どうなることやら。
Posted at 2009/02/01 21:09:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | (インテグラ) | クルマ

プロフィール

「@IT王@GC8G な、なんとっ!!」
何シテル?   11/10 19:35
10年前のクルマだけど今どき装備がてんこ盛り。分厚いマニュアルを読み込んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

2018年ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:ジムカーナスケジュール
2018/07/25 07:04:23
 
バモス(ホビオ)のバッテリー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 15:52:45
 
2017年ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:ジムカーナスケジュール
2017/11/18 10:15:32
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
煤洗浄ありきで購入しました。10年落ち10万キロ
その他 その他 その他 その他
ちょうど2011モデルが出た頃だったので、2週間ほど予約待ちして購入。 サイズは465m ...
その他 その他 その他 その他
DA6インテグラ Xsi B16A 5MT マイケル.J.フォックス宣伝モデル。 初度登 ...
その他 その他 その他 その他
マツダ ロードスター GF-NB6C(NB2) スポーツドライビングのいろはから教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation