• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

セッティング

セッティング 夕方より、テストコースにて燃料マップ確認。

4速8000rpmまでの確認。

途中、かなりリッチな部分も有りますが、エンジンふけてますので見ない事に(笑

そこから、薄くなって行き、4速全開域で11.5辺り。

作手は3速使うのも少しですので、大丈夫かな??

これで、一応走れる状態になりました。

残り作業は、出来たらやろう。

マフラーハンガーを作り直さないと、ある一定領域がウルサイ。

リヤバネレートは○毛氏のコソレンを聞いてから考えよう。(笑

リヤウィングステー改良。

洗車。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/11/29 19:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 20:27
ウチはやっとアイドリング回転が安定したようです。
コメントへの返答
2008年11月29日 21:58
ノーマルの凄さが分かりますね。
2008年11月29日 21:09
インフルエンザな季節、体調管理も万端で^^
コメントへの返答
2008年11月29日 21:58
明日は、人間の体調管理をします。(謎
2008年11月29日 21:36
ボクのは低気圧対応が不安。。。
現地で全開域だけ確認しなきゃまずい???

いつも現地でやること残してしまいます^^;
コメントへの返答
2008年11月29日 22:00
レシオが低いサーキットだから、
少々は大丈夫??(笑
2008年11月30日 0:20
え、え~!
夕方にその速度域まで試してるんですか!!
私には無理やわ~
茶○氏の情報よろしく♪
コメントへの返答
2008年11月30日 1:06
600mも有れば?


月曜には、

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation