• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月22日

おはみの

午前中、ゴロゴロしながら読書の予定でしたが、朝サイトチェックでGEN氏がおはみの行きを予告していたので、急遽行ってきました。
色々お話でき、楽しかったです。

タービン交換は、予想どうり3000も回れば、十分パワーが有り
ストリート走行、とっても快適です。後は、サーキットでどうなるか??

空燃比は、現状でも我慢できる範囲に収まってますので、相棒の時間が取れれば、微調整する事に??
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2006/01/22 12:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2006年1月22日 12:38
こちらは雪で不動車です~
コメントへの返答
2006年1月22日 16:27
本格的に降りましたもんね。
此方も、一回なら、降って欲しい!?
チョット、遊んでみたい(笑
2006年1月22日 13:13
ウチの烏龍茶HIDE号ですが、PC98ノートでセッティングしているので、9ピンのカプラ→昔のプリンタポートに差し込むようなコネクタに変換してつながるようになっているのですが、これってWindows用のFC3Sの入ったPCにつないでセッティングが可能なのでしょうか??(PCを移行したのですがソフトをどのように注文すれば良いのが判らなくて・・・。 現在のFCSSVer.6は、使用予定のPCではフォーマットが異なるので読めません。)
もし判るようなら・・・。(^o^)/
コメントへの返答
2006年1月22日 16:27
メール見てね。
2006年1月22日 20:37
そちらはお天気で良かったですね。
房総はご存じの通り、大雪で予定していた15台でのロードスターTRGを中止にしてしまいました。
集合場所はドイツ村の近くだったんですけどね。
コメントへの返答
2006年1月23日 0:14
そちらは、本格的に振りましたから、交通量の少ない地域は、流石に翌日は厳しかったようですね。
2006年1月22日 22:14
おはみのは名前こそ知っていますがまだ1度も行ったことがないので行ってみたいですね!面白い車が多そうです。
コメントへの返答
2006年1月23日 0:15
気楽におこしやす。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation