• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

スクランブルブースト

スクランブルブースト ブースト制御配管の見直し。
アクチュエーター側にオリフィス入れてスクランブルブースト回路にスピードコントローラーを入れました。
これで任意のスクランブルブースト圧に設定出来るはずですがオーバーシュートに対応出来ているかはテストしないと分かりません。
ブログ一覧 | 制御 | クルマ
Posted at 2016/11/25 20:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation