• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

オアシスに行って来た。

オアシスに行って来た。
オアシスに行って来た。 画像はynくんから拝借(笑 天候が微妙なので働くクルマで出動。 何時も渋滞する宝塚トンネルもスイスイ、ちょっと予定が狂う。 おっちゃんの古くからの友達の三田のアクエリアススポーツさんに寄って30周年記念TシャツをGETして淡路島へ~ 10時半頃到着。道にロドが溢れ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 22:11:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年06月12日 イイね!

オアシス前夜祭??

ブログのにぎやかしに。(笑 明日は2年振りにオアシス前夜祭。 メンバーはHIDEさん、カズさん、最年少のおっちゃん。^o^/
続きを読む
Posted at 2015/06/12 22:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年05月23日 イイね!

舞洲行って来た。

舞洲行って来た。
猛ドラ行って来た。 家を出て帰って来るまでずぅ~とオープン。 一日、うす曇の過ごしやすい天候でした。 今回はセカンドウィング装着。 ドラッグそのものですがドライバーの安心は買えます。(笑) それで、昨年5月と比べてもスタートからのトップスピード5km下がったのかな?? 最初はワイスピごっこですが ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 18:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年05月21日 イイね!

ブローオフレイアウト変更?

ブローオフレイアウト変更?
タービンガスケット交換だけのはずが色々作業が増えてます。^^; ブローオフのフィルターがパックリ割れてます。 何時からかは知りません、3年半(実働は多くて90日位)見てないですから。^^; 週末走行に間に合わせるべくフィルター内に有るつぶれ止めのスプリングに引っ掛けて縫い合わせます。 つい ...
続きを読む
Posted at 2015/05/21 20:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2015年05月18日 イイね!

スタッドボルト折れた。^^;

スタッドボルト折れた。^^;
3年半ぶりのメンテナンスしようとしてトラブル。 スタッドボルト折れた。予感はあったんですけど^^; タービンボルト修復の為の仮置きハウジング。 今や300ps以上要らないからコレでも良いのよね。 このハウジングだと3000rpmからバピューンと行くのだけどタービンシャフトのメタルベアリングオーバ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 19:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2015年05月03日 イイね!

舞ジム18行って来た。

舞ジム18行って来た。
今年度最初の舞ジム18行って来ました。 五月晴れで日差しは強かったですが海からの冷たい風がずぅ~っと吹いていて過ごしやすい一日でした。^^ 1枠目はバルタイ変更後の初走行。 スタート加速で3000rpm辺りで緩む感じ。4000rpmからはビューンと。 今回はセカンドウィング無しでの走行、リヤ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 16:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年04月27日 イイね!

バルタイ正常化??

バルタイ正常化??
3年振りにエンジン作業。 バルブタイミングをパワー重視からアイドリング重視に。(笑 整備性が悪いので^^;クランクに付けずにカムプーリーに分度器付けて確認。 数値を2倍して読まないとダメですけど。 ほぼノーマルバルタイ値辺りに変更。 ターボ化で低めの圧縮効果も有りノーマルのように静かに? ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 23:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2015年04月08日 イイね!

H7用LED取り付け

気が向いたので整備手帳に作業手順上げました。 気が向いた人は下記へ^^
続きを読む
Posted at 2015/04/08 20:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボデー関係 | クルマ
2015年04月07日 イイね!

照射パターン

照射パターン
左側が55wハロゲン、右側LEDです。 右が明るいようです。^^ ロードスターにH7用LED取り付けは簡単には無理ですわ。 ロードスターだけの問題だったりして^^; メーカーの電話対応はとても宜しいですが、取り付けが合わない車種は加工して頑張って下さいと言う感じ。 注文のさいはTEL確認され ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 20:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボデー関係 | クルマ
2015年04月05日 イイね!

LED

LED
時代はLED? 友達のお店からTELで買わない?って話で買いました。 ターボヘッドライトのLo側はHB4とH7の2種類が有るのですが なぜか2種類買う事に^^;思い込みってやつです。(笑 おっちゃんの場合、そもそもヘッドライトを使う事が1ヶ月に1回有れば良い方で、しかも街灯が少ない所を走 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 18:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボデー関係 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation