• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

ファイバー

ファイバー
本日の120分作業。 紙型にファイバーの貼り付け。 左右対称にはならず綺麗な物は出来ません。^^; 断熱を兼ねて、ファイバーにしたのですが、 アルミ板で作って、断熱材貼った方が 綺麗で、軽かったでしょうね。(笑 ま、ネタと言う事で(爆
続きを読む
Posted at 2010/08/12 22:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年07月19日 イイね!

帰宅ナウ

広島への慣らしの旅から帰宅しました。 朝、5時出発し涼しいであろう中国道を西へ西へ、 目的地を通り過ぎて、山陽道で戻りRSガレージワタナベに昼前に到着。 朝10時過ぎてからの暑さは耐えられまへん^^; ロドはわたなべさんガレージに置かせてもらい、 篠塚くんにクーラー車てらさんガレージ、や ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 01:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年07月17日 イイね!

慣らしの旅、前夜

明日、早朝から中国方面に慣らしの旅に出るべく、 今日も、チェックの為の試走。 ロアホース漏れ発見。ヒーターへ行くホースを絞ったら、ヘッド側で水漏れ。^^; 絞ったホースを元に戻したら、漏れは止まりました。 電動ポンプの流量が多過ぎる感じです?? 慣らしの間は、熱的には問題ないので、 慣 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/17 21:20:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年07月14日 イイね!

無事帰る??

無事帰る??
長い間、御世話になった友達のガレージから、 Myガレージに戻って来ました。 帰る道中は、色々チェック、チェック、チェック。 油圧メーターの動きが、たまに不規則,,,,,,,,,,,,,,,,,.。 メーターorセンサーが悪いのか、リリーフか? リリーフなら大事ですが~^^;
続きを読む
Posted at 2010/07/14 22:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年03月30日 イイね!

やろうと思ってたのに^^;

皆様、励ましの御言葉ありがとうございます。 鈴鹿フル、壊れる予感はあったんです。(苦笑) だから、点火を2度リタードさせたんです。 で、異常が出て、ピットで点検したら、 アイドラプーリーがゴロゴロしてたり、タービンオイルラインが滲み出してたりしてたので、 鈴鹿フルの誘惑に負けちゃいけな ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 00:33:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年01月01日 イイね!

みんなで集まろう~♪

謹賀新年 今年も宜しくお願いします。 2月6日 鈴鹿ツインサーキットをロドで埋め尽くしましょう♪ サーキット走った事無い人でも安心の、走行会も有りますので、どうですか?
続きを読む
Posted at 2010/01/01 00:25:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年12月11日 イイね!

ポリエチレン接着

ポリエチレン接着
耐熱用接着剤を使うと、結構接着します。 しかし、ネットで調べると、表面に碁盤の目にカットをいれ、加熱するのがよいらしい。 最初から、調べればよかった。 専用品を買うのは、もう少し先だ。(笑 デザイン、取り付け方法は決まりましたので、アルミ板の調達です。
続きを読む
Posted at 2009/12/11 20:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月09日 イイね!

身体測定?

身体測定?
長い夜は、 昭和の........................。 さて、本題。 ロドのフロントバンパー、サイドステップ下のクリアランス測定しました。 それには、ガレージからクルマを出さないとダメです。(悲 ガレージ出る時、バンパー下のリップが悲鳴を上げます。 フロント ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 19:30:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月05日 イイね!

工作物

工作物
おっちゃんの工作用部材が届きました。 大きさの割りにかなり軽いです♪ まずはフロントから............................。
続きを読む
Posted at 2009/12/05 21:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月03日 イイね!

空力パーツ

今年初めからアイデアは有りましたが、 さて、材料(主にコスト)をどうするかで考えていたのですが、 インターネットで材料を色々調べている内に、やっと、これは使えるかもという材料を発見。 条件は、加工しやすく、曲げにも程々に強く柔らかい事。 送料無料でインターネット注文。 問題は、 装着す ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 19:24:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation