• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

クルマに付けてみた。

パドルをハンドルに付けてみた。 AT学習シリーズ ATオイル温度管理してて、シフトUPタイミングを変えてるようだ。 ATオイル35~110度内でないと正常シフトしないみたい。 油温センサー使わない(使えない)ので、 油温計付けてドライバー管理する事にしよう。(笑) FDは水冷と空 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 23:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年10月20日 イイね!

パドル

昨日の反響は多かったようで、イイネを一杯ありがとうございました。^^ 年末から準備に入るかな~。^^ 中古FDミッションとか、FD用PPFとかロド用PPF(強化にされる時は2枚)とかFDペラシャとか 某クションで入用の物を仲間内で譲り合い値段を吊り上げないよう準備されるのが吉かと。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 20:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

流用パーツが来た

流用パーツが来た
某クションにて落札。 トヨタ車用のパドルシフト。 チャイム用押しボタンからの脱却。(笑)
続きを読む
Posted at 2011/10/17 18:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年10月11日 イイね!

全開チェック

全開チェック
前回のテストに比べると、 吸気温(20℃)でー15℃となってます。 まずはブーストコントローラーOFFで全開~。 ブースト0.8 AF値は問題なさそうです。 次に点火コントロールで加速特性を変える作業。 5,000rpmからの急激な加速を止める点火時期を探ります。 ブーストコントロー ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 20:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年10月05日 イイね!

持病~

持病~
クラセン信号が一瞬途絶える件、 一瞬アイドリング下がりますが、エンジン停止する訳でなく、 ごくたまにだけに、始末が悪い。 カプラ交換しても直りません。 で、接点復活スプレー。 次はクラセン交換だな。 RCCは無事終了したもよう? ほのほのさんへの道は遠いもようです。
続きを読む
Posted at 2011/10/05 19:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年09月28日 イイね!

安全領域に?

今日もテストコースにて全開加速。 取り合えず燃料全体的に8%増量して、安全領域に。 コレでホントに余裕なしどす。 全開の99%はチョット計算ミスでした。^^; しかし~、マップ作ってる間にエンジンきって、再始動?????? エンジン始動する気配なし^^; パソコンでチェックすると、イグ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 20:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年09月27日 イイね!

点火マップ

点火マップ
昨日に続き、点火マップの見直し。 すると、AF値も少し変化しました。 フィーリングは速くなったのですが、 ログタイムを見てみると、多少は速くなってますが、 体感ほどタイムが短縮してるわけではない。^^; 同じ条件の再現性は無理ですので、こんな物かも? すこし、色々触って見ると、 AF ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 19:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年09月26日 イイね!

テスト走行

テスト走行
テストコース3本ほど走って、現地でアバウトに合わせ。 家でログ見ながら、細かくリセッティング。 明日、確認走行と点火マップをセッティング予定。 3mmボアアップの効果は大きく、1mmボアアップよりも 低いブーストでエアフロ数値が同じになります。 今のままでも十分速いですが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 22:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年09月04日 イイね!

セッティング

セッティング
今日も雨が降ったり止んだり。 キャリパーを付けるべく友達のガレージに行きましたが、 ステンメッシュホースが短いと言うオチちで、次週に。^^; 小雨の中、舞ジムも近いのでカム交換後の燃調。 アイドルバキュームはー250mhg。 272カムのときはー300mhg。バルブ干渉を避けるバルタイ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 23:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2011年07月15日 イイね!

クラセンをポチット

クラセンをポチット
スペアパーツにポチットしました。 お掃除して保管ですね。 これからは遠征などはダイナモとか持って行かないと 安心出来ない??(笑
続きを読む
Posted at 2011/07/15 19:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation