• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

ウォーターライン変更3

ウォーターライン変更3
4番側にサーモスタッドカバーを付けます。 この時、サーモスタッドは入れません。訳は、次回に? そして、アルミパイプで、T型ジョイントを作り、ヒーター用配管と、します。 2つを、ホースで繋ぎます。 後は、ラジエターまでの配管です。 明日は、ラジエターホースと、アルミパイプの調達です。 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/30 20:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年11月30日 イイね!

ウォーターライン変更2

ウォーターライン変更2
NA1600のサーモスタットカバーを仕事帰りに、 タックイン99で、手に入れて来ました。 4番側に付けるには、これが丁度良い角度なんです。 NB用を付けると、真上を向いてしまい、イグニッションコイルに干渉してしまいます。食後に作業開始です? 左がNB1800用右がNA1600用です。電動ファンスイ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/30 17:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年11月29日 イイね!

ウォーターライン変更1

ウォーターライン変更1
4番側のヒーター用ブラケットを取り外し、1番側へ移設します。 その時、ブラケットのヒーター用配管を切り取り、エアー抜き用ニップルを付けられるようにタップを切ります。 あと、純正水温センサーが付いていた所には、デフィーの水温センサーを取り付けします。 次回は、4番側の適正ブラケット探し?
続きを読む
Posted at 2005/11/29 18:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年11月28日 イイね!

ご招待!

HKSより岡山国際サーキット年末走行会、ご招待!通知が来ました。 ラッキィーです。 年4回ある走行会のポイントトップが年末走行会、ご招待なんですが、私は、2回しか参加してないので、まったくの予想外の嬉しさです!(私のエントリィークラスは参加台数が少ないので、棚ぼたですね。) 年末、2万円の走行費が ...
続きを読む
Posted at 2005/11/28 19:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2005年11月27日 イイね!

ありがたいお話

無事、法事も終わり、ありがたいお話も色々、頂戴いたしました。 食事の後に、ごちそうさまと言うのを、美味しくない時は、言わなくてよいと教える親がいるとか! ごちそうさまと言う意味を理解しない人がいるのには、ちょっと驚きです。 私にとって良いお話は、明日の我が身は誰にも解りません、 今日という日を大切 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/27 22:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2005年11月27日 イイね!

今日は法事

今日は、伯父さんの法事です。 穏やかな気持ちで、お参りしたいと思います。
続きを読む
Posted at 2005/11/27 08:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2005年11月26日 イイね!

牡蠣を食す。

牡蠣を食す。
やっと、牡蠣が食べられる季節になってきました。 来年2月末まで、楽しみが続きます! いつもの所で、牡蠣バターを食べました。(しあわせ~!) 5cm位のぷっくりした牡蠣が8個で、650円!(こだわりの産地なのに、この安さ!)ちなみに、他の店で食べると、最低、倍はしますね。
続きを読む
Posted at 2005/11/26 23:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2005年11月25日 イイね!

カニ鍋

晩御飯は、今朝、浜にあがったカニを鍋にして食べました。 甘くて、とても美味しく頂きました。その後の、雑炊がまた、美味いんだなぁ~!(送ってくれた、親戚に感謝!) 明日は、牡蠣を食べるし、今週は、ちょっとグルメかも??
続きを読む
Posted at 2005/11/25 23:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2005年11月25日 イイね!

表示異常

表示異常
排気温度計がアイドリングで、1000℃表示! 前から、たまに変な数値を示す事があったのですが、 とうとう交換する事になりました。 他メーカーにすると、センサーの取り付けニップルが違うので、 溶接しないといけないので、チョット考えてしまいますね?
続きを読む
Posted at 2005/11/25 18:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年11月24日 イイね!

ラインロック

ラインロック
元々は、リヤブレーキもポルシェだったんですが、そうするとサイドブレーキというものが存在しなくなった為、サイドブレーキ代わりに装着しました。 所が、車検がやって来て、これでは検査が通らないので、リヤブレーキをノーマルタイプに戻す事にしました。当然、NB3以降のビッグタイプローターです。 このラインロ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/24 01:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation