• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

タービン不良

タービン不良
先日の鈴鹿ツインで1996NEOGREENさんの追っかけ動画で、 シフトの度に白煙。 思いつくのはタービンのクリアランスの広がり。 確認したら、........コクコクとスラスト方向に。 スペアありますので、交換です。 ブローオフ、付けないとダメですかねぇ~。
続きを読む
Posted at 2009/04/20 20:40:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | タービン | クルマ
2009年04月19日 イイね!

昨日の対策

昨日の対策
去年の某ダメージによるクラック。(赤←の所) 補修しました。 で、本題の空力対策。 2mmポリカーボネイト スモークにて作製。 F1に間に合いました。(笑)
続きを読む
Posted at 2009/04/19 15:09:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ
2009年04月18日 イイね!

空力シリーズ

空力シリーズ
前から見た所、 フロントタイヤがフェンダーから...........。 これは、最高速に影響する気がするぅ~~。 明日、F1始まるまでに対策する予定。
続きを読む
Posted at 2009/04/18 19:23:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年04月17日 イイね!

空気の流れ

空気の流れ
ツイン走行で気づいた事。 ハイマウントウィング+可変ウィングは可変ウィングがフラットになるには150km以上の速度を要しますが、 ローマウントウィング+可変ウィングは120km出てればフラットに。 さて、ウィングセットの正解はどれなんでしょうね??(笑)
続きを読む
Posted at 2009/04/17 23:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ
2009年04月16日 イイね!

ダウンホース

ダウンホース
昨日のツイン走行でトランクに傷が、 静止状態で、ウィングブラケットとトランク面とは5mm以上の隙間があります。 マウントはトランクフレームに貫通してますので、手でウィングをかなり押し付けても隙間が狭まる気配はありません。 180kmを越える空気抵抗は偉大ですね。(悲
続きを読む
Posted at 2009/04/16 19:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年04月15日 イイね!

鈴鹿ツインサーキットP1走行

鈴鹿ツインサーキットP1走行
24時頃には大阪の雨も上がり、 ドライ路面になりそうなので6時過ぎに出発。 おりぼーさんも9時には居てるとの事でしたが、 来る気配がな~い。(笑) この時ロドは、7台来てました。 取り合えず、エントリーの少ない枠を押さえることに。9時半と10時半を。 タイヤはAD08 225/45-16  ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 19:12:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年04月14日 イイね!

準備はOK

準備はOK
バンパーもサーキットスペックに交換。 しかし、大阪は只今 雨。 鈴鹿地方は21時ごろには雨が上がる予報。 朝、起きてから決めるか(笑)
続きを読む
Posted at 2009/04/14 19:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年04月13日 イイね!

定期検診

定期検診
工業用内視鏡にて、ピストンの点検。 デトネの兆候はありませんでした? しかし、2番ピストンのインテーク側バルブの逃げの間に、凹みらしき物を発見? ガス欠症状の時ありましたから、熔けた?? おっちゃんになると、はっきり見えるとはいえないのよね。(笑) 8月にヘッドを降ろして点検かな。 プ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 19:48:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2009年04月12日 イイね!

おはみの

おはみの
今日も暑いくらいの天気。 今年初めての おはみの参加。 おじさんから おっちゃんに、先輩宜しくと言われた。 歳を聞くと、おっちゃんの方が年下だった。(笑 げんさんとブツの受け渡し。 お昼からは、ツイン走行準備色々と?
続きを読む
Posted at 2009/04/12 18:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年04月10日 イイね!

スペシャルプラグ

スペシャルプラグ
そろそろ、高回転多用サーキットに備えて、 沿面プラグの加工。 プラグキャップをバイク用IGコイルに適合作業。 適合プラグ頭はネジタイプですので、 粗く削る事で対応。 ビフォー アフター 30日、ロドが10台位集まりそうです。 楽しみですねぇ~♪ ロド VS 86 模様ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 19:06:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation