• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

来年は、

来年は、
今年、ロードスターは無事一年を過ごせました♪ リヤバンパークラッシュ、軽微なタービンガスケットとびは有りましたが、去年に比べりゃ(笑) 去年は色んな事があり、燃えたりもしましたからねぇ~(苦笑 タイヤは初頭はネオバAD08 225/45-16, 年末はネオバAD08 205/50- ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 16:58:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年12月30日 イイね!

正月対策?

正月対策?
有ると安心???(笑 もう、正月3日までは、何もしないでぇ~ クルマ関係は。
続きを読む
Posted at 2009/12/30 21:02:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月29日 イイね!

おつカレ~

おつカレ~
仕事終わりに、TELあり、 難波までカツカレーを食べに行ってきました。 フロントバネ交換はオアズケです。 食べ終わり、友達家へ、オーディオを評価。 (仕様変更する度に、聞いた感想言うだけですけどね) 巷ではGPSログが使われております。トップスピードなど ...
続きを読む
Posted at 2009/12/29 23:20:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2009年12月28日 イイね!

バネ交換

バネ交換
来年の為に、リヤバネを交換。 借り物ですから、外しやすいリヤに組むわけです。 14kg→800ポンド おっちゃんの持ってるハイパコはエナペタルダンパーに組むには内径が少し合わず、バネの皿にあたる部分の内側を少し削る必要が有ったのですが、 ynさんに借りたハイパコはすんなり入りました。バラツ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 20:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2009年12月27日 イイね!

走り収め

走り収め
年末、日曜日のP1に行って来ました。 案の定、満員御礼です。(悲 今回は、タイヤがネオバ205で、タービンがル.マン。 羽は起こさず、ストリートバージョン。 トップスピードは188kmでRCCに届かず、(タイヤ外径が大きくなってますから多少割引ですが、) で、少しブレーキ我慢したら ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 22:33:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月26日 イイね!

リヤダンパー

リヤダンパー
明日のP1エントリーも済ませ、 リヤのダンパーorスプリング交換。 リヤがナーバスになれば、元に戻します。 リヤなら簡単ですからね。 しかし、フロントは結構大変です。 現地でFスプリング交換するには、走行枠を1回飛ばす必要が有りますね。 どうするかな??? 明日、参加の皆様宜しくね♪
続きを読む
Posted at 2009/12/26 17:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2009年12月25日 イイね!

あきらめた、

二日後の日曜日はタカタでもロドがタイムアタックする模様。 状態が良いので、秋のタカタのダメダメタイムを更新したい気持ちも有るのですが、 鈴鹿ツインへと、 (電脳な方へのブツと作業依頼がありますからね。) アンダースポイラーKIT?は、時間切れです。 バンパーの負担が増えますので、フロントバ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/25 20:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月24日 イイね!

思惑はずれ?

思惑はずれ?
ロドのリヤハブベアリング。 内40mm外74mm。 思惑がはずれたかな?(謎
続きを読む
Posted at 2009/12/24 20:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2009年12月23日 イイね!

アンダースポラーを作る

アンダースポラーを作る
昼1時より作業。 アルミ板にナッターを打ち、 ナッターを打ったアルミ板、フロントバンパー、アルミ板の順番で取り付け リベットで止めます。 次にアルミLアングルとポリカーボネイトでポリエチレンスポンジを挟み、 ナッターを打った所にLアングルを固定。 かなり簡単なレポートですが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/24 00:32:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ
2009年12月22日 イイね!

あぶり

あぶり
ポリエチレンスポンジ接着には、あぶりが宜しいようで、 トーチでポリエチレンスポンジの表面を軽く炙って、張り合わせると簡単に接着します。 ポリエチレンの表面の表情が変わればOKです。 バンパーを外し、明日の段取り。
続きを読む
Posted at 2009/12/22 19:30:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 3 4 5
67 8 910 11 12
13141516171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation